【WBC】韓国紙「韓国以外は心温まるWBC・・・謝罪してお菓子をプレゼント、ベンチにコーヒーマシーン」
「糞民主は責任取れよ!」「仏像返せ!」 ⇒ 韓国が文化財「返還」運動を加速するワケ…2010年8月の菅談話がもたらした混乱、菅談話によって日本の立場は変わったのか
今週の超おすすめ記事!
http://toyokeizai.net/articles/-/45114
写真=2011年、日本政府は2011年、2度にわたって合計1205点の儀軌を韓国に引き渡した。写真は仁川空港に到着した儀軌を迎え入れるセレモニーの様子
理由は歴史認識問題や慰安婦問題などだが、両国間にはもうひとつ問題がある。日本に存在する朝鮮半島由来の文化財は韓国政府の発表によると6万1409点あるとされるが、その返還運動が起こっているのだ。
7月31日には、東京国立博物館に「保管中止要請書」が送付されてきた。送り主は韓国の海外搬出文化財の返還請求を求めている僧侶の慧門氏が代表を務める市民団体「文化財自分の位置取り戻す」だ。
要望書の内容は、同館が所蔵する小倉コレクションのうち、朝鮮大元帥兜、金冠塚など34点の保管を中止しろというもの。8月20日まで中止しない場合は、日本の裁判に訴えるという。
小倉コレクションとは、南鮮合同電機や朝鮮電力などの社長を務めた小倉武之助氏が併合時代に朝鮮半島で収集した1110点にも及ぶ文化財を指す。1981年に遺族により東京国立博物館に寄贈された。
慧門氏らの主張は、「慶州金冠塚は朝鮮総督府が1921年に発掘し、これに関与した慶州博物館長が横領した疑惑がある。よって同品は盗品だ」とするものだ。
■「完全かつ最終的に解決済み」との立場
そもそもこうした問題は、1965年の「文化財及び文化協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」で完全かつ最終的に解決済みだ。
それ以前にも、朝鮮半島から日本にもたらした文化財についても、日本は「正式の手続きにより購入したかあるいは寄贈を受けたか、要するに正当な手続きを経て入手したもので、返還する国際法の義務はない」(1964年3月25日衆院文教委員会にて宮地茂文化財保護委員会事務局長の答弁)との立場をとる。
なお日本は韓国と文化財協定を締結する際、附属書に提示された考古資料や石造美術品、陶磁器や図書など1321点を韓国に贈与した。これらは日本政府が所有する文化財で、韓国領域に由来し、同国内に同種が多くないものが対象とされた。
引き渡した理由について、当時の椎名悦三郎外相が「返還する義務は毛頭ないが、韓国の文化問題に関して誠意をもって協力するということで引き渡した」と説明している(1965年12月11日参院本会議)。
要するに戦後一貫して、日本は国内にある文化財を引き渡す義務はないという立場を堅持しているわけだ。
ところがこれを崩したのが、2010年8月に当時の菅直人首相が出した「菅談話」だ。
韓国併合100周年に当たる節目として韓国への謝罪が盛り込まれた談話だが、この中で韓国側が「返還」を求めてきた朝鮮王朝儀軌について、①日本が統治していた期間に、②朝鮮総督府を経由してもたらされ、③日本政府が保管しているものについて「引き渡す」と明記された。
そしてその談話に従って日本政府は2011年、2度にわたって合計1205点の儀軌を韓国に引き渡した。だがその中に、宮内庁書陵部が古物商から買い入れた儀軌が4点含まれていた。
「出血大サービス」ともいえるこの措置を、韓国側は大喜びで受け入れたと聞く。だが民主党政権の思惑通りに、日韓友好が進んだわけではない。
(>>2以降に続く)
他サイト:注目の動画
2011年1月に、韓国に占拠されている日本領の竹島に、海洋基地が建設されることが発覚。同年5月には韓国の国会議員3名が、公職者としては初めてロシアのビザで北方領土を訪問した。これは北方領土を「我が国固有の領土」とする日本の立場と相反するものだ。さらに8月には、竹島博物館を視察するために訪韓しようとした自民党の3名の国会議員が入国を拒否されている。さらに、翌2012年8月10日には、李明博大統領が竹島に上陸。同月14日には天皇に謝罪を求める発言を行った。
そしてこの反日傾向は、朴槿恵政権に継承され、より強められているといえる。政府間の問題ばかりではない。韓国から近い長崎県内で、2012年10月に窃盗が相次いだ。
写真=「銅造如来立像」と「銅造観世音菩薩坐像」(写真:Yonhap/アフロ)
前者は国の重要文化財に指定されており、後者は県指定有形文化財である。
2つは韓国で発見され、窃盗団も逮捕された。犯人の有罪が確定されたにもかかわらず、これらはいまだ日本に返還されていない。「銅造観世音菩薩坐像」については韓国の浮石寺が「倭寇に略奪されたもの」と主張したため、大田地裁が2013年2月26日に返還差し止めの仮処分を下したからだ。
ところが浮石寺は同坐像を所有した証拠を持っているわけではなく、その主張は一方的なものにすぎない。観音寺の田中節孝前住職は返還を求めて、対馬市の人口の半分に達する1万6803人分の署名を集めたが、その効果はいまだない。
■日本の立場は変わったのか?
問題は、菅談話によって日本のこれまでの立場が大きく変化したと見られていることだ。
2011年5月26日付けの朝鮮日報紙は、同月13日に都内ホテルで開かれた朝鮮王朝儀軌還収委員会主催の「朝鮮の宝物、王朝儀軌還収祝賀宴」を報じ、次のように述べている。
「89年もかかったが、朝鮮王朝儀軌の還収は実に大きな意義がある。まず、1965年の韓日協定で『文化財返還についてのすべての問題は終結された』としたが、そうではないことが白日の下にさらされた。次に『文化財は原産国へ返還すべし』としたユネスコ及び、ICOMOS(国際記念物遺跡会議)の協約と勧告が今や世界の大勢になった」
冒頭で述べた東京国立博物館に小倉コレクションの保管中止を求めている慧門氏は同委員会の事務局長を務め、この祝賀会に参加していた。
ちなみに慧門氏は、対馬市の仏像盗難事件については日本に返還するよう、訴訟を行った。大田地裁で仮処分が出ている「銅造観世音菩薩坐像」は、3年間はその法的効果により当事者以外は関与できないが、「銅造如来立像」について海神人社に返還するようにと行政訴訟を起こしたのだ。
日本に文化財の「返還」を求める一方、対馬の仏像については日本への「返還」を求める。慧門氏の意図は以下のようにくみとれるのではないか。「太古の昔に日本に渡ったものはさておき、日本の支配下時代に日本が取得した朝鮮半島の文化財は韓国のものである」。
1993年8月に作られた慰安婦問題をめぐる河野談話は、日韓友好の美名の下にろくに根拠もなく作成されたことが明らかになっている。安易な政治家の発想は、日本国民の名誉を傷つけるだけだ。
菅談話も日韓友好の美名の下に作成されたが、これを根拠に文化財を巡る問題は、今後とも生じてくることは間違いない。
(終わり)
3: :2014/08/11(月) 09:05:25.88 ID:
民主党に投票した連中が悪いんだけどな
おかげで日本のマスコミの糞っぷりが明らかになって
それを沢山の人が知ることができた
それだけでも救いかな
投票した俺は「マニュフェスト」を掲げた民主党に投票したんだが、
結果は「マニュフェスト」は何一つ守られず、
マスコミに流されてチョンへの迎合を選んだ
民主党の外交手腕の後手後手が悪かったのだ。
まぁ、俺はそんな民主党の出来ないマニュフェストを
信じたから悪いって言えば、悪いかもな。
4: :2014/08/11(月) 09:05:57.18 ID:
という狂った外交センスのせいで完璧に連中暴走したしな。
さらに要求してくるだけだから、無視しとけばいいよ。
自己と他者との境界線もあいまいなんだっけ。
バ菅が馬鹿どもに「日本はお宝を持っている」と再認識させてしまった。
「日本が下手に出て譲歩して、何か改善したのか」と。
全米に文化財の像を建てたり文化財の映画を製作したりするんじゃないかw
て言うか、河野自体自民だろw
拉致事件も自民党政権時にほとんど全て発生wwwww
何か対応したのか?wwwwwwwwwwww
ネトウヨは自民には文句言わないのかwwwwwwwww
ホントアタマ悪いんだなw
今年から来年に掛けて行われるザイニチの返還も自民が悪いって
言いながら軍に叩き込まれて死んでいくのか?
河野談話も菅談話も結局関係悪化に最大貢献している
つか集る理由を与えたようなもんだからな
そういや共産党は文化財返還に積極的らしいね
さすがw
韓国を調子付かせるだけだった、
略奪された文化財の一部が帰ってきたと言って
ただのキチガイの戯言に、談話なんて肩書き付いてたのか。
日本国の元首相だからな
慰安婦(金儲けの売春婦)問題と同じ。
チヨソにはゆずってはダメ
こいつが未だに議員やってるなんて信じられない
きちんとしたルートで日本に渡ったものまで対象なんだろ?
キチガイのやることは理解不能。
官僚やバカ政治家は肝に銘ずべきだ。
裁判所の結論は、65年協定で解決済み、以外あり得ないわけだが、問題は訴状だな。
>慶州金冠塚は朝鮮総督府が1921年に発掘し、これに関与した慶州博物館長が横領した疑惑がある
ここをどれほど証明できるかに興味がある。
もっとも訴訟など難癖行為にすぎないのであるから、
証明どころか、墓穴を掘るのは目に見えているがw
その際に拓殖大学の教授が引き渡しに反対してこう述べた。
「このようなことをしても日韓の友好に役立つことはなく、むしろ朝鮮人の
性格を考えるとさらに日本に対する要求が激しさを増して対立を煽ることに
なりかねないので、私は絶対に反対です」
しかし、カン直人という馬鹿はこの意見を無視して引渡しを強行した。
そして結果はこの教授が言ったとおりになった。
根拠のないことは反論せよ、無視はだめ、
交流はあったことは確か、仏像も返還させろ
盗んだものも返す
常識だよなぁ
よその家から無理やり「貰って来た」物も返さないとなぁ
無理やり押しかけてきたザイニチを真っ先に返そうぜw
朝鮮王室儀軌の原本はフランスにある。
日本にあったものはコピー本。
コピー本を無期限貸し出しされて喜ぶ朝鮮人。
現実を知らなかったんだろ。
性善説だと法治国家って成り立たないんだよなぁ。
コリアンたちが、日本に来ざるを得なくなった環境に
朝鮮半島をしたのは、どこの誰だろうか
李承晩でしょ?
その理由は韓国の気質だろう
一度味をしめると次から次に要求しては集る
これって両班文化と恨の文化と事大主義と劣等感が無い混ぜになったものだろ
>>45
大正解
炭化させたり、溶融させ、樹脂で固めて、
「融和」とか適当なタイトル付けて現代アートとして返却してやればいい。
日本の世界文化遺産を灰にする気かw
日帝七奪も知らない奴が東亜板に来てるみたい
何を奪ったの?
具体的にそれで朝鮮半島がどういう環境になったの?
それを示す証拠は?
朝鮮学校の授業なんな日本人が知る訳ないだろ阿呆が
そうでなければ朝鮮動乱のときすべて焼けてた
大英博物館があったからエジプトの財宝も残っているわけで
日本はイギリスと同じく、毅然と断ればいい
朽ちていくだけだわ。
来るって事だから基本的には相手にしないで欲しい
もう、そういうことになっちゃったよねえ
奪われたと主張するものはことごとく与えたのが日本というオチ
被害妄想が民族精神の根幹になってるからな
ウソをつき続けるしか無い
韓国側の意識が変わっただけだけどな
自分たちの宝が盗まれたと言う割りには盗まれた品がわからない状態
理由は簡単。
他の文化財は紛失(密売)したため、まともなのは残ってないからです。
74: :2014/08/11(月) 09:42:56.02 ID:
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しの日本人:
- 2014/08/12(火) 14:33
>文化財は原産国へ返還すべし
それって明らかな略奪の場合でしょ?
正統な対価を支払って収集したものを含めるなら、韓国にある韓国原産でない文化財も全て返却すべきでしょ。
- :
- 芸ニューの名無し:
- 2014/08/12(火) 23:14
高麗棒子に盗まれた対馬の仏像も、今頃は半島の邪悪な瘴気吸いまくって邪神像化しとるかも知れん・・・
- :
- (^v^)Y:
- 2014/08/13(水) 17:35
さすが泥棒国家
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★