韓国、通貨危機への警戒感高まる…日本と米国は支援せず、北朝鮮と経済逆転も
【中国】米国債77億ドル売却
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
米国のトランプ政権は17日遅く、計画通り2000億ドル規模の中国製品に追加関税を賦課することを発表した。関税率は10%でスタート。来年には25%に引き上げられる。警戒されていた通り、中国政府も報復として米国の600ドル規模の製品に5−10%の関税を課すと発表。トランプ大統領は、「中国の報復関税が農業品や産業品に課された場合、さらに2580憶ドル規模の中国商品に25%の追加関税を発動する」と、全中国品に追加関税を課す強気の構えを見せた。
ウォールストリートジャーナル紙によると、米国政府による追加関税発表を受け、米中貿易協議において中国は当初予定していた劉鶴福首相率いるハイレベルの代表団ではなく、次官級レベルの代表団を送ることを検討しているという。そうなった場合、貿易摩擦問題の解決がさらに遠のくことになる。
(中略)
中国のレバレッジは、米国に比べ低い。報復の手段としては、人民元の切り下げや、米国債の購入を控えることなどが考えられる。
米国の財務省が18日に発表した最新7月の対米証券投資収支によると、中国の米国債保有額は77億ドル減少し1.17兆ドルと、6カ月ぶりの低水準となった。一方、日本の米国債保有額は51億ドル増加し、1.04兆ドルとなった。(後略)
NYの視点:中国の米国債保有額、6カ月ぶりの低水準、報復の一環との見方も | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180919_00120180918
他サイト:注目の動画
自ら有利なポジション捨てにいってるようにしか見えない。
中国の輸出がさらに滞ると思うんだが
元々元高ドル安を止めるために米国債買ってるんだから、
売ればそうなるわな
安倍首相「はい・・・」
つーか利回り3%だからな
買わない理由がない
逆に中国元は裏付けが米国債って理解してるか?
無いと国際的な信用暴落だぞ
こりゃはじまるぞ。
外貨不足を疑われると禿の餌場になる
というかまったくの0にはできないし
ポチとして誇らしい
むしろ金利0.1%で調達して3%で運用出来れば際限なく買うべき
アメリカが飛べば日本も飛ぶんだから実質リスクゼロだ
小出しにしたのかね
まあ単純に中国が資金不足になってるだけの可能性
アメリカは利上げしてるから中国は国債を償還して
関税を掛けられた分を少しでも取り戻そうとしてるだけ
関税勝負じゃ完全に負けてるから中国は追い詰められて
苦肉の策しか出せなくなってきてるじゃん
誤差だから影響なんてないよ
売るなら500億ドルくらいやんないと
ドル安
むしろトランプの挑発にのって米国債売却してしまった中国はアホ
アメリカにさらなる報復をやるきっかけを与えてしまった
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/23(日) 21:59
∧∧
/ 支\
( ; `ハ´) しかも
( ~__ ))_~) プーチンに先越されてやりづれえのなんの…
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/24(月) 01:56
然し順調に大東亜開戦前の日本ルートを進んでいってるな中狂はw。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/24(月) 02:22
中国の米国債保有額は1兆1800億ドル 約125兆円,日本の保有額は1兆600億ドル.米国債の77億ドル売却なぞ微々たるもの.
中国は米中貿易戦争で貿易減少になるより資本流出を恐れ,米国債は売却しない.昨年,仮想通貨取引を全面的に禁止したのも中国の個人取引者が海外に資産を移していたためだった.資本の流出は株安ももたらし上海株は2015年6月から16年に掛けての大暴落でチャイナ・ショックで何回も暴落を起こし,その度世界同時株安となっている.そのため中国当局は,貿易戦争で輸出が抑えられる事態になっても為替レートの引き下げは起こせない.ウォール街の市場関係者が最も恐れているのは中国の米国債売りで米金利がさらに上昇し,さらなるドル高進行で新興国経済に深刻な打撃を与えることである.
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/24(月) 03:18
対米貿易で黒字を出す国が米国債を買うのはまあ普通のこと。
これ金融の初歩だと思うけど。
今後、中国は対米貿易の黒字が徐々に減少に転じるだろうから
当然に米国債を購入する余禄も黒字の減少に見合うだけ減ることになる。
これから少しづつ中国は保有する米国債を売却してくるだろう。
アメリカからみれば、対中貿易で赤字が減れば、そのぶんだけ中国から
借金しないで済むわけだから。表裏一体ということだ。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/24(月) 04:04
1.17兆ドルあってもしょせん電子情報
米国がDeleteボタンを押してチャラにする前に
急いで全部売ッチャイナ
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/24(月) 09:07
ロシアは9割くらい売却したんじゃないかな?でもあんまり影響なかったね
中国は米国からのドルの投資を受け入れてるんで米国債を持ってる(つまり借金のカタ)
実質的に債務国の中国には売れる米国債は殆ど無いよ
- :
- 名無し:
- 2018/09/24(月) 10:58
中国共産党一派の資産を凍結すりゃあ、全員発狂で終わりやろ。人民に全部バラしたらええねん。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/24(月) 16:31
※5
全部売っちまったら、人民元なんて紙屑の裏付け何も無くなっちまうよw
一帯一路とかAIIBとかいう詐欺終了のお知らせと同義……まぁ、東南アジアの国土荒らして、現地政治屋の懐潤しただけで、実際終わったプロジェクトだけど。
コメントする
暴力的・性的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★