韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
旧ユーゴスラビアのコソボとセルビア、領土交換検討 欧州は強い懸念
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
2008年にセルビアから一方的に独立を宣言したコソボとセルビアの間で、「領土交換」が検討されている。セルビア系住民が多数派を占めるコソボ北部とアルバニア系住民が多数派を占めるセルビア南部を交換し、両国の関係正常化を目指すというのだ。だが民族対立の末、1990年代に紛争が起こった旧ユーゴ諸国で国境を変更するのは「禁じ手」。ドイツなど欧州諸国から強い懸念の声が上がっている。
セルビアのブチッチ大統領とコソボのサチ大統領は7日に、欧州連合(EU)の仲介を受けブリュッセルで会談することを決めた。領土交換を議論するとみられる。
98~99年のコソボ紛争を経て、「独立」したコソボと独立を認めないセルビアの対立は根深く、EUが支援する両国の関係正常化はこれまで大きく前進することはなかった。原因の一つがコソボに住むセルビア系住民約15万人とセルビアに住むアルバニア系住民約6万人の処遇だ。ブチッチ氏とサチ氏は、セルビア系住民、アルバニア系住民が集住する地域を「交換」することで、障害を取り除くことを検討している。
これまでも領土交換の話は浮上したことがあるが、米国や欧州諸国が強く反対してきた。国境線を引き直した場合、両国内で民族間の緊張が高まる可能性があるほか、今も民族対立を抱えるボスニア・ヘルツェゴビナ、マケドニアなどの近隣諸国に悪影響を及ぼしかねないからだ。
今回、領土交換を検討する機運が高まったのは、米国が態度を変更したからだ。ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は先月24日の記者会見で「もしセルビアとコソボが合意できるなら、領土交換(の選択肢)も排除しない」と述べ、両国の協議を後押しする考えを示した。米国がなぜ意見を変えたのか不明だが、トランプ米大統領の意向が働いた可能性もある。だが欧州諸国は「(両国民の)傷を再び顕在化させることになる」(マース独外相)など反対の姿勢を崩していない。
セルビアとコソボが悲願とするEUへの加盟には、両国の関係正常化が条件。そのため、ブチッチ氏とサチ氏は国内の反対勢力からも理解を得られる妥協点を見いだそうとしてきた。もし領土交換が実現すれば、両者とも国内に「一定の成果」をアピールすることができる。
「年内」の関係正常化を公言してきたブチッチ氏は先月25日、オーストリアで開かれたパネルディスカッションで「我々はセルビアとコソボの将来を考えている。他の国々に迷惑はかけない」と強調。7日の協議後、コソボを訪問することも決めた。サチ氏も「(両国が)新しい歴史を作るときが来た」と交渉妥結に強い意欲をみせている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000036-mai-int
他サイト:注目の動画
前例が出来てしまうってことなんかね
またどこかで揉めたら、国境引き直そうぜという話になって
前の内戦に戻ってしまう
○○系の人口が多いということが変更の理由ならば
人為的に作出することも出来るしな
↓
国境引きなおせばええやん!
ってのが浸透するとアフリカも中東も同じ事やるからな
やればええやん?
アフリカや中東は部族が単位だから
部族単位に国境引いたら飛び地モザイクばかりになる
全アフリカ統一国家のほうがよい
統一国家・行政としてのアフリカ統一政府と、
部族自治の「ナワバリ」を分離して考えるとかね。
なんで反対すんだよ。
自分達の足元で同じ事主張する奴が一杯出てくるので困る
この際旧ユーゴの平和なんかどうでもいい
それ言いだすとコソボが独立したのも変ってことに。
スコットランドやバスクに悪影響だったと思うし。
納得できないだろうしなぁ…
今ある領土を「手離す」必要があるワケで
全住民にそれを納得させられるかね?
それが世界大戦の火種になってきたんだからな
ロシアの飛び地の東プロイセンを返してほしいんだよ。
近隣諸国は喧嘩が絶えない
民族浄化の大.虐.殺.があったのに、
みんな知らんぷりしてる
在日がたくさん住んでいる大阪とを
交換すればいいんじゃね~の?ネトウヨm9(^Д^)
未だに認めない人達がいるんだな
中東と同じだよなぁ
良い方向に行ってると思うが
何年やってるんだよ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/05(水) 10:47
東京都「青葉区くれね? かわりに町田市やっから」
横浜市「やだぶぅ」
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/05(水) 10:50
そうだぞ、民族対立なんて止めてチョッパリは偉大な大韓に従えよw
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/05(水) 22:49
※2
まず北朝鮮と南朝鮮を統一してから「大韓」などという寝言をほざけ。
韓半島とやらの半分しか支配出来てない1/2国家のくせに、日本の領土も欲しいなんて強欲な輩め。
おこがましい
こういう領土紛争を見ると、島国の日本と半島国の韓国・大陸国の中華人民共和国は「領土の境界」が「海」と分かりやすいから、まだマシな方だよな…日本が大陸国じゃなくてよかった、本当によかった
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★