【WBC】韓国紙「韓国以外は心温まるWBC・・・謝罪してお菓子をプレゼント、ベンチにコーヒーマシーン」
【韓国】経済指標悪化で統計庁長更迭、政府は統計結果をねじ曲げるつもりか
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
雇用と所得に関する統計は今年に入ってどれも悪化を続けている。失業率はここ18年で最も高く、失業者数は7カ月連続で100万人を上回っている。昨年月平均30万以上増加していた雇用は今年に入って10万程度の増加にとどまっていたが、先月はわずか5000しか増えなかった。とりわけ今年1-3月期には国民の間で所得の二極化が過去最高となり、その実情を示す統計の発表が大統領府を怒らせたようだ。経済政策の誤りで悪い結果が出たのであれば、政策の立案者が責任を取るのが普通だ。ところが今の政権はその責任を統計庁長に押し付けている。世界にこのようなことをやる政府がどこにあるだろうか。辞任した統計庁長はメディアの取材に「私はそれほど従順な人間ではなかった」と言い残した。大統領府から非常に強い圧力があったことをうかがわせるコメントだ。
文大統領は今の経済政策を今後も続ける考えを示し、その一方で統計庁長に責任を問うたわけだが、それは「今後は良くない統計を発表するな」という意味に受け取るしかない。そのため今回新たに任命された統計庁長は、おそらく大統領府の意向に沿った統計を発表できる人物が選ばれたのだろう。今年5月に大統領府は保健社会研究院と労働研究院に対し、統計データを改めて分析し直すよう指示した。本来は家計ごとの統計だったのだが、これを個人ごとに書き換え「所得が減ったのは下位10%の就業者のみ」と言い換えた資料が作成された。これを根拠に文大統領は「最低賃金の引き上げによる肯定的な効果は90%」と強弁した。その当時、「統計庁の標本には問題がある」として新たな資料を作成した保健社会研究院の張本人が今回新たに統計庁長に就任した。
他サイト:注目の動画
頭痛が痛いみたいな
吹いたw
自分たちが積弊してましたなんて絶対に認められんものな。
それが理由だったらナナメ上だなww
トンスエラです。
信用なんて端からゼロだよ。
これで朝鮮戦争になったら韓国は崩壊だから
必死に嘘をついて米朝に割って入ってるのかな?
>辞任した統計庁長はメディアの取材に
えっと、結局更迭と辞任とどっちが正しいの?
ソ連かよw
みたいな印象操作までやらかしそうな予感。
過去との比較ができなくなって、ますます状況が掴めなくなるぞ
?
そのポーズに一貫性が無いからバレバレで
誰も感心して無いんですよ。
馬鹿じゃね?
お前もやってるじゃん。
何で自分だけ正義の味方面してんの?
って。
理想論を現実にあてはめようとすると、大変なことになる見本だな。
正にパヨク。あ、こんなの日本にもいたな。
次の政権で間違いなく逮捕だな
統計操作は当たり前w
まさか変わらないよね
今、21世紀だよな?
韓国って資本主義、自由主義国家だよな?
何を言ってんだか
韓国に都合の悪いこと報道すると
「そんなこと知りたくなかったのになぜ報道した!」って
抗議が来るらしいよ
さすがK国。嘘の国ですなあ(笑)
経済数値なんか大したことないだろwww
でも、やっぱ滅べ。
賃金上げは正しかったニダ
ムンジェノミクスニダ
経済の天才ニダ
このまま行くところまで行って欲しいね
悪いどころか結構良い数字じゃないか?
4%で大騒ぎって恵まれすぎな気がするぞ
これもっと悪化したらどうすんだろ
雇用統計が正しければね
若者世代は25%(4人に1人)らしい
ただし、求職申請していない人は除く
ソースと認めないダニ
感じになってきたなw
本当にありがとうございました
それだけの実績がある。
全部嘘さ、そんなもんさ、韓国の統計は幻~。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/29(水) 21:28
ついにはバラメータまで
好き放題無制限操作の異世界無能バトルって、
.∧_,∧
(´・ω・`)
∬_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ さすがに
旦 \/___/ チートまずいんでないかい?
そこまで開き直られちゃ
KANIさんやminaタンもツッコミようが…
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/29(水) 21:54
おまエラが【教訓】を得た事は無いからw
● 統計が政府の経済政策に厳しい結果なので
統計局長を交代、政府に都合のいい統計に
する気まんまんwwwww
【教訓】を得る者は【現実】を【直視】
チョ○ンは【現実】を【捏造】【妄想】
ノーベル賞【0】アタマらしいなwwwww
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★