韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【韓国・外交部】日本、防衛白書で「独島」領有権主張 撤回要求
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
日本政府が28日、2018年版防衛白書で独島を「わが国固有の領土」と主張したことを受け、韓国外交部は「わが固有の領土である独島に対する不当な領有権主張を繰り返したことに強く抗議し、直ちに撤回することを求める」とする報道官論評を発表した。
論評は「独島に対する不当で根拠のない主張を繰り返すことは未来志向の韓日関係の構築に全く役立たないことを自覚すべきだ」と強調。「独島に対する日本政府の不当な主張は歴史的・地理的・国際法的に明白な韓国固有の領土である独島に対するわれわれの主権にいかなる影響も与えない」として、「独島に対する日本政府のいかなる挑発にも断固として対応していく」と主張した。
一方、外交部は同日午前、在韓日本大使館の水嶋光一総括公使を呼び抗議し、速やかな是正と再発防止を求めた。
日本政府は同日の閣議で、「わが国固有の領土である北方領土や竹島の領土問題が依然として未解決のまま存在している」などと記述された18年版防衛白書を了承した。
ソース
2018年8月28日 12時1分 聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2018/08/28/0400000000AJP20180828001300882.HTML
他サイト:注目の動画
もっとも、それに近いことはしょっちゅうやってくるがw
詐欺師や犯罪者は裁判が嫌いです
わかりやすい
日本人を殺.傷.して実行支配を始めたっていう
客観的な事実を韓国人は知っているのだろうか?
何を根拠に主張してんの?
もうそれは余り重要じゃなくなってる事に
いつになったら彼らは気付くんだろう
日米の動きとか総合的に見てないんかな?
しかし
>>「独島に対する不当で根拠のない主張を繰り返すことは未来志向の韓日関係の構築に全く役立たないことを自覚すべきだ」
根拠は何度も示しているしソースもあるし、
嘘つきで合意も守れないヤツと未来志向の関係なんか
構築する必要ないんだけど
上から目線で吠えるなよ
そもそも強制排除できる
理由は北方領土と違って
自衛隊の軍事監視と活動範囲内であることが状態的で
状況は不法占拠とかわらないから
ようは相手が軍投入無理だから
もちろん日本に理があるとは思ってるけど、
裁判になった時日本が100%勝てるかな?
韓国は裏でこそこそとクソみたいに動くのが得意だし、
国際司法裁判所がそういうのになびく可能性もゼロじゃない
抗議するなら裁判所いこうぜ!
ほら!はやく!!
お前らが不法占拠してる竹島なら、してるがな。
あとは戦争やねw
このカードは日韓関係をズブズブにさせないために効果的ではある
国際法的に韓国の領土ってどれの事言ってるんだよ
逆に対馬奪還作戦を実行されても文句は言えなくなるよ
わかってる?
日本人が上陸出来ない島を日本領と言いはるのは
無理があるよね
完全かつ不可逆的に解決、で合意した問題を
まだ解決してないと言い張る方が無理あると思わない?
これのどこが日本領なの
極論で物を言うな
ただし長年の無断使用料を支払え。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/29(水) 20:24
独島なんて無い
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/29(水) 20:42
竹島も慰安婦も日本政府は口だけで一向に解決しようとしない。慰安婦問題は日韓合意で10億円支払ったがなにも変わらない。解決しようとする気があるのかよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/30(木) 06:59
※2日本には軍事力、少なくとも『軍』と呼んで誰にも否定されない存在(自衛隊は否定されるからダメ)がない。
『軍事力』と『経済で罠にはめる』以外で相手国にダメージ与える方法があるとでも言うのかよ。
という事で日本再軍備はよ。
近隣諸国がどんなに騒ごうが、日本が軍事力を持った国に戻れば治る「こじれ」が沢山あるんだ。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/30(木) 18:00
すでに向こうからやってきたのだから正当防衛は成立する、せめて対馬海峡封鎖くらいはやれや無能安倍政権。もういっそ自衛隊が独断で行動してもらっても全然かまわない。軍国主義こそが日本を救う唯一の道だ!!
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★