韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【米国】株続伸 ダウ半年ぶり高値、米とメキシコが貿易交渉で合意
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は初めて8000を超え、同71.920ポイント高の8017.895(速報値)で終えた。動画配信のネットフリックスなどの主要ネット株への買いが続いた。
多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数も連日で過去最高値を更新した。
2018/8/28 5:15 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLAS3LANY02_Y8A820C1000000/
他サイト:注目の動画
メキシコの日系企業=セーフ
日本の部品工場=アウト!
越境地下トンネルも発見されたし、
メキシコが不況になれば
さらに、経済難民が押し寄せるからな。
手打ちしたのかな。
トンネルなんか掘ってたのか
国境に壁作っても無駄だなw
車部品調達比率75%に上げ 米メキシコNAFTA合意
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018082801001261.html
上記は2018年8月28日付の中日新聞です。
メキシコでは作れないものもあるしメキシコ全滅。
メキシコに工場を作っている米企業もダメ。
まあ、妥協の産物だよね。
ドル高で輸入が増えることを知っての
トランプ大統領の先制ジャブだよ。
八方敵に回してどうすんだ!の支持者の空気を必死に読んだんだろ w
中間選挙が終われば、ま~た始める、コリアンと同じだもの w
それ欧州車
マスゴミさんやパヨパヨはこれどうやって言い訳するのかな
CNNの言い分を聞いてみたい
【国際】米国とメキシコ、NAFTA再交渉で大筋合意
トランプ氏は同日、ホワイトハウスで記者団を前に、メキシコのペニャニエト大統領と電話で協議。「米国の貿易にとって大きな一日だ」と述べ、2国間合意に達したと表明した。トランプ氏はカナダのトルドー首相とすみやかに電話協議すると説明したが、「NAFTA」と呼ばずにカナダ抜きの2国間協定とする可能性も示唆した。
ペニャニエト氏は「カナダとの交渉が早期にまとまることを願っている」と指摘し、3カ国による交渉妥結に期待感を表明した。
自動車で関税撤廃の恩恵を受けるための条件を定めた「原産地規則」は現在、一般乗用車やその基幹部品に使う部材の62.5%(金額ベース)を域内で調達すれば関税がかからない。これを70~75%に引き上げる方向で合意したようだ。トランプ氏は11月の中間選挙を控えて公約のNAFTA見直しを訴える狙いだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34660960Y8A820C1MM8000/
一方的に食い荒らされて30年。
ところがあのときでもカナダ国内は反対一辺倒だった。
ぶっちゃけカナダのトラック工場とか今や臨死なわけだが。
いまんところ交渉に負けなかったのは北朝鮮ぐらい
別に上手くもないんだけど・・
トランプ相手に最大の一手は
トランプを相手にしない方法なんだが。
それはカナダにとっては無理な話だろうなぁ
メキシコのほうがそれが出来る立ち位置だったんや
折れたけどなw
アムロ政権になったら余計こじれるからな
今のうちに着地しないと先行き不透明感で企業が出て行く
>これを70~75%に引き上げる方向で合意したようだ。
ここで合意した意味は?
メキシコをつぶしてしまうわけにも行かず、日本からの輸入を牽制しつつ
メキシコで生産を増やすってことね。
メキシコのエンジン工場を米国に移す必要が発生するんじゃないか、
たぶんだけど
いや、域内の原産地規則の比率が変わるだけなんで、
域内での工場の移転は起こらないよ
せいぜいメキシコで作るエンジンの部品の調達に
米国産が使われる比率があがるくらいですよ
その部品が米国内で生産されてない、
または現状の米国産は品質基準を満たしていないだったら?
自分は域内間での工場の移転はないよと言っただけだよ
域外から調達されてる部品の工場は比率を満たすために
域内に移るけどね
ただその場合米国よりメキシコに移る可能性の方が高いと思うけどw
トランプとメキシコの交渉で域内生産を増やすだけのはずないじゃん
米国内生産を増やす方向でしょう?何のために交渉かわかってる?
付加価値の高いものの生産を米国に持って来るのが目的なの。
それを抑える為に時給基準が入った
次は日本の番かな
結構ダメージ受ける
鋼材の扱いはどうなるのだろう
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34663030Y8A820C1000000/
ジャイアンのアメリカに逆らえば小国はトルコみたいに国が危うくなる
こうやって中国や日本も2国間協定を受け入れるしかなくなる
もっと厳しいかと思ったけど対メキシコは意外と緩かったな
カナダやTPP参加国を崩すきっかけに丁度いいからな
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/28(火) 19:30
S&Pて何やねん? セレブ&プアー 金持ちとビンボーかいな!?(笑)
次はTPPとも仲良くやり、EUとも! これで円満解決! あれ!?中華が!
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/29(水) 12:17
∧VW∧
,-、 ( ; )
<ヽと ⌒ ) さて、と
`´(__ ○_ノ ビートルの再生産でも… ←もち初代
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★