1:
Hi everyone! ★@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:08:28.12 ID:
???.net 中国の食品会社「上海福喜食品」が期限切れの鶏肉を使っていた問題を受け、中国政府が「日本に輸出した鶏肉に期限切れのものは入っていない」と、日本側に説明していることがわかった。 ただし、根拠を明かしていない。 このため厚生労働省は8月中にも中国・北京で開く実務者協議で中国政府に確認する。 協議ではさらに、中国側に工場の管理体制や再発防止策などについて聴く考え。同社の鶏肉は日本に昨年7月から1年間で約6千トン輸入され、日本マクドナルドやファミリーマートで使われていた。問題発覚後、両社は福喜食品の鶏肉を扱うのを取りやめた。 2008年の中国製冷凍ギョーザ中毒事件を受け、日中両政府は「日中食品安全推進イニシアチブ」に合意。 10年5月には、両国が問題発生時に事実関係を速やかに情報提供する覚書に署名。今回、この枠組みを利用する。 ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/articles/ASG856CQ4G85ULBJ01G.html?ref=rss
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:18:23.33 ID:
9iJB4X/E.net >>1 そういう根拠もないうさんくさい話はもういいから
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:10:22.72 ID:
FFNkayM8.net 信じるわけね~だろ だけど忘れられて行くんだろうな(情けない)
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:11:11.56 ID:
VVhtFW2B.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:12:13.10 ID:
cnEpPXap.net とりあえずマックとファミマにはいかなくなった。 コンビニとファーストフードをさけるようになった。 もともと自炊だからあまり困らないし
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:13:08.49 ID:
ohUJHw9V.net 「中華人民共和国食品を食って死ぬの?ww」 「すずめが全滅する毒農薬中国米、腐った鶏肉が今そこにある危機w」
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:13:09.02 ID:
x5NDR6tC.net 実際日本企業と取引してるし 商品名までハッキリしてるし
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:13:23.65 ID:
aKPAieSs.net 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:13:44.29 ID:
7lBzpVhm.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:13:48.76 ID:
d7eOoFc9.net 反日政府が言うことなんて信じるわけねーだろ 尖閣は中国のモノといわれて信じると思うのかよ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:15:45.45 ID:
er56mlIR.net 日本マクドナルドってそんな自爆テロやる余裕無いと思うんだが
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:15:50.17 ID:
QGLxwOmQ.net 「いま作ってるのはどこ向け?」 「日本だよ」 「じゃ腐った肉は入れちゃだめだね」 ↑ こんなことを信じろというのか?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:15:53.65 ID:
5gmwJi0G.net 14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:16:21.22 ID:
JPTtHTw5.net 映像に映っていた生産日の精肉に対して言っているのならお笑いだな 生産現場では腐った肉を使うことが状態化していたのだから、 生産された全ての肉に問題があるってこと 時系列が理解できないのは朝鮮人だけだと思ったが、中国人も同じだったか
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:16:45.29 ID:
qffWJB+E.net 期限が日本の基準とは書いていないのがミソだな あちらでは「日本向けの期限内」なのだろう
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:17:09.32 ID:
DQFTyXMY.net シナではたとえ嘘でも口で丸め込まれたほうが負け、大損する てな。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:17:22.09 ID:
5FTNSGJD.net また捏造か。アサヒ用語では誤報なんだっけ。 もう日付以外は信用できんな。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:17:24.99 ID:
b57VHhzr.net ファミマで産地表示してるが、数種類有った商品で無くなったのは… やっぱり と思うが
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:19:14.10 ID:
6Pz1t3VM.net 23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:19:26.62 ID:
LYylPI6C.net これは「統一教会信者のネトウヨを信じろ」「チョンを信じろ」と言ってるようなもんだろ 無理があるにも程がある
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:19:30.16 ID:
wM4QZvm2.net 25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:19:51.75 ID:
VUcyr5S1.net 26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:20:29.90 ID:
mPmL6D5w.net 27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:20:33.70 ID:
xJ1K/tJb.net 28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:22:39.19 ID:
q3VuHA6j.net 29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:23:04.07 ID:
pth7WBa+.net 35 :
六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:26:29.10 ID:
PWTw6+fr.net >>29 それよりバス停の標識を自宅前まで引っ張った奴にワロタ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:23:15.05 ID:
wZ8FBMAG.net その場凌ぎの言い訳するといろんなとこに飛び火するぞ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:24:03.34 ID:
qwjnRhQT.net あーぁ、完全にやっちゃったな。 こんなバレバレの嘘を政府主導で発表するとはな。 チャイナフリーどころか原産国を表記しない 日本の一部メーカーや大手飲食チェーンも不買の巻き添えだなw
40 :
六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:27:46.64 ID:
PWTw6+fr.net >>31 ファミマとマックだけでは終わらないかもしれないね。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:33:03.34 ID:
SSY+EtER.net >>40 むしろ上海福喜じゃないからって 黙って中国産を使い続けてるモス、バーガーキング、サンクス、ミニストップなどこそ もっと批判されるべきだと思うね 上海福喜はやめるけど別の中国産を使うファミマと全く同じなんだから
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:25:45.01 ID:
fOGXaYvt.net 未だにマック食ってるファミリーとか何考えてるんだろう? 何も考えてないのか
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:27:36.81 ID:
qwjnRhQT.net >>32 金持ってなそうな奴らとか、あきらかに「中卒組」みたいな子連れだ。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:29:51.72 ID:
Xj57vyNp.net >>39 ポテトオールサイズ150円フェアに行ったら、マック マジで土日でも空いてるね。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:35:26.28 ID:
9n/8GSTt.net >>32 田舎の地方都市な深夜だと、マックかすき屋の2択なんだよ…。 まあ、5時まで待って、 納豆朝食特盛+ご飯特盛頼んでるけどな。 待ちきれない時は、コンビニで冷凍炒飯を温めてもらってる。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:26:05.01 ID:
XBEwyJnF.net 中国の賞味期限は日本の何倍も長いんだよ ただちに危険ではない状態なら期限内
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:26:25.47 ID:
b57VHhzr.net 捏造新聞のアカヒ新聞w 書いてる事の反対と見てればいいな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:26:38.43 ID:
9heEvw/Z.net 体液はともかく、殺鼠剤入れてただろ 期限切れくらい屁でもないだろ むしろ把握しているわけが無い 把握していたなら、政府主導で管理していたわけだし、むしろより悪質
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:26:38.50 ID:
ugXn+4AR.net 中国人の言うことなんか信用できるか 基本が反日なら尚更、『日本にのみ輸出』でも驚かない
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:27:47.43 ID:
I5ocXmhw.net もうほんと飲食関係はチャイナフリーにしないとダメだよ 衣料はまあ仕方ないのかな・・・
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:28:35.03 ID:
fIDY1ohz.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:29:42.92 ID:
b57VHhzr.net 敵にまわすと怖い奥様方出番です!張りきって突撃願います!
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:30:10.94 ID:
MYmBVzEN.net 46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:30:38.73 ID:
UlZKIzuL.net 30年後が楽しみだ。どうせ誤報だろ。 (今のところ、真偽は不明です。)
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:31:00.06 ID:
SSY+EtER.net 中国人が「我が国が食品の輸出を止めたら日本が泣きついてくるアルよ!」 と言ってる間に政府がすり寄ってきたでござる まあ、上海福喜への潜入取材以前の一年以上前に 掲示板で告発していた元社員も 日本には問題ない肉を輸出して悪いのは国内向けと言っていたから これは事実なんだろうな その「良い肉」も受け入れ拒否すべき品質だけどさ
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:31:02.63 ID:
0SWX0w7+.net 国内向けには腐ったやつを混ぜて 日本向けには腐ったやつを混ぜない こんな高度な技術あるわけないだろ
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:33:59.06 ID:
SSY+EtER.net >>48 製造ラインが違うんでないかな? 国によって味付けなども違うようだし
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:32:31.02 ID:
FXvdS4bz.net 日本国内でも食品偽装事件は何度もおきてる。 雪印のHACCP導入、丸総認証工場でも食中毒事件を起こしたし、 マルハニチロじゃあ、農薬混入食品が市場に流出、 中国で検査してるとか言っても、信用は出来ない。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:35:55.20 ID:
pvGwKpuJ.net 中国政府「期限切れ肉、日本に輸出してない」 日本国民「(・・・これ絶対やってるよ)」
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:36:10.53 ID:
38x2VsZJ.net 支那朝鮮の発言を朝日新聞が報道した。 誰が信用するか!!
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:37:20.07 ID:
yXdL7BZ8.net 58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/06(水) 10:37:56.50 ID:
imjUFqF5.net 支那が否定するつうことは嘘だな 実際はもっと酷かったんだろう