「在.日3世」の私が、韓国で「差別」されて直面した“祖国・韓国”への「強烈すぎる違和感」
【米中】トランプ米大統領「中国は為替レートを操作」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
中国は為替レートを操作=トランプ米大統領
2018/08/21 9時間前
ドナルド・トランプ米大統領は20日、米国による中国製品に対する関税への対抗措置として、中国が為替レートを操作していると非難した。
トランプ大統領はロイター通信とのインタビューで、「中国は自分たちの通貨を操作していると思う。絶対にそうだ」と語った。2016年の米大統領選に向けた選挙戦でトランプ氏は、中国は為替操作国だと語っていたが、大統領就任後は同国の為替操作国認定を見送ってきた。
今週後半には中国の王受文商務次官がワシントンを訪れ、米中の貿易摩擦について事務レベルの協議を行う予定となっている。トップレベルでない協議から成果が得られるのか、疑念を示す向きも多数ある。トランプ氏はインタビューの中で、今年前半に行われた対話に続く今回の協議から、多くは期待していないと語った。トランプ氏はさらに、経済規模が世界第1位と2位の米中の対立を終わらせる「期限はない」と述べた。
進む貿易戦争
米中は先月、お互いに対する関税措置の第1弾として、340億ドル(約3兆7370億円)相当の製品に課税。さらに米国は、160億ドル相当の中国製品への関税を23日に導入する。中国は同等の報復措置を表明している。
このほか、トランプ政権は2000億ドル相当の中国製品に追加関税を課す準備を進めており、今週ワシントンでは公聴会が開かれる予定となっている。(中略)
FRBにも責任があると
今年4月に米中間の貿易摩擦が激化して以来、人民元はドルに対して10%近く下落しており、中国製品への関税の影響を相殺する効果をもたらしている。
トランプ大統領は、為替レートの変動に対する責任の一端は米連邦準備制度理事会(FRB)にもあると語り、FRBが他の中央銀行に先駆けて金融引き締めに動いたと指摘した。(中略)
「あまりうれしくない」
(後略)
米中対立の影響は、広州市内に張られたレストランのポスターにも表れている。ポスターには、米国人の顧客にはより高い値段でサービス提供すると書かれている

他サイト:注目の動画
お金って正直だよね
日本も通ってきた道 経験やで
変動相場になるということは、
売り買いともに自由化されるということでもある
いまの状態だととんでもない元安が待ってるよ
締め上げるってのは、ジワジワステップ踏んでやるもんなんやで~
次は為替の自由化、カネの自由化へ行くぞと事
本気のアメリカつえーわ
ドル使ってた沖縄はエライ目にあった
安全保障の問題でもあるから攻撃は続く
為替自由化を迫るって事か。
どうすんだ?w
対中政策に同調するように脅しかけてるのだと思うがな
結局、関税問題に関してもEUはアメリカに従ってる
でもドイツは中国の疲弊は受け入れられない事情が山ほどあるし、
いつ中国側になびくかもわからんというな
そこにくさび打ったのかなという気がする
えらい戦いだぜ、こりゃ
操作してるにきまってるわけだがw
もうトランプは完全に中国潰す気だなw
なんだろ
軍事みたいにいちいち宣戦布告がないから
はっきり認知できんが
経済戦争をおっぱじめたんだろな
アメリカは日独にも貿易赤字はあるが、
トランプは中国に集中するよ
バカだなw
中国経由でアメリカにもの売ってる日本企業なんて腐るほどあるぞ
おまえの持ってる日本メーカー商品みてみろ
製造中国って書いてるだろw
全滅ですw
バカだなw
中国を経由しなくても他で作ってアメリカに売れるよw
叩くときは戦力集中が基本。日本は大丈夫
そのくせ自由貿易って言ってるが、ちゃんちゃらおかしい
変動相場制にしてみろよ
元なんかあっという間に暴落、ドルとの交換に殺到するだろう
日本やアメリカの様な自由な為替にしたら
共産党が崩壊するから絶対
それに近いことを狙ってんだろ
完全変動相場へ移行するなら歓迎する
頼もしいわ
自分達の覇権を脅かす存在と見るようになったからか
オバマが辞めたからだろ
アメリカが厳しいというよりはトランプが厳しいだけだろ
トランプがいなくなったらアメリカはまたいつもの媚び中に戻るよ
中国としてはトランプという嵐が過ぎ去るのを待てばいいだけ
それが党派超えて米議会が「トランプは生ぬるい」と怒ってるんだな、
これがw
てっきり中国のロビイストに乗っ取られてるのかと思ってたw
次々と追及されるし責めてくるのは間違いないよなぁ
中国がいつまでもつかだけだな
共産主義でうまくいかないから外資導入して経済発展。
市場も常に共産党政府の影響がある。
完全な自由経済にしたら共産党政府、崩壊。
まあ、ここを狙ってるかも。
アメリカとEUやカナダがいくらもめごと起こそうと、
戦争になるって思うやつはいない。
でも中国となら戦争を感じている
変動制じゃなくて中国共産党の思うがままの為替レート 元は刷り放題
そりゃ自由経済からはきったねえ手段に見えるわ
いまさらだけど、尖閣と沖縄に手を出してなけりゃ
日本が中国に肩入れする空気もあったかもなぁ、、
いまは逆に敵対視ばかりだね
「日本は75円で為替介入しました。」
って、国会中継で観たぞw
日本のは透明性高い為替相場の上で
その介入は先進国こぞっての協調介入だから大きな問題にならない。
中国のは通貨バスケット制とかいう極めて不透明な制度の上に
下手に経済規模がでかいから叩かれる。
日本も為替レート操作で円安誘導やってるよ。
一刻もはやく、やめて欲しい。
市場は中共の指導の対象です
まだ高値覚えで買いに回る愚かな中国人が多いからな
情報が徹底的に制限される国じゃ無理もないか
戦争なしでそれ狙ってんだろうね
こうなると、アメリカ以前にキンペーは国内で引きずりおろされる
可能性がある
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/22(水) 04:50
為替を操作してるっつってもさ、中国人民元ってそもそもドルペッグじゃん?
レートをいくらにするってのは結局中国政府の都合なので、今頃トランプが中国は為替操作してるなんて叫んでも、何を今更?って感じ。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/22(水) 05:19
中国が今まで諸外国に対して犯してきた理不尽を
今回は中国がやられている
いとおかし。ww
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/22(水) 12:39
かなり残酷なことを言ってて、「通貨安誘導するな=金融緩和するな」ってことみたいだ
過去何度も中国はバブル崩壊を別のバブルを膨張させることで延命してきた
それをやるな、ってことなんだろう、マジで中国経済を潰しに来てるよトランプ大統領
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★