韓国識者「日本は今、先に手を差し出した韓国にありがたく思っているはずだ」「ホワイト国回復も早期にあるだろう」
2019年度中に外国人の出国審査に顔認証
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
法務省は、空港での日本人の帰国審査で導入している「顔認証ゲート」について、2019年度中に外国人の出国審査も対象にする方針だ。東京五輪・パラリンピックが開催される20年の訪日外国人数を4000万人にする政府目標の達成に向け、審査体制の一層の効率化を図る。
顔認証ゲートは、備え付けのカメラで撮影した顔写真とICチップ付きのパスポート(旅券)の顔写真を自動照合して本人確認する仕組み。審査官による対面手続きに比べ、時間を短縮できる。
昨年10月に羽田空港で初めて取り入れ、これまでに全国5空港の帰国手続きで計64台を導入した。法務省は、成田空港を手始めに今年10月から日本人の出国審査でも運用する。
外国人の出入国審査をめぐっては、特に入国時の混雑が激しく、待ち時間が1時間を超えることも少なくない。しかし、外国人の入国審査は、目的や滞在期間の確認など審査官による丁寧な対応が必要で、顔認証ゲートは活用しにくいとされる。
法務省は、顔認証ゲートの増設によって、審査官を外国人の入国審査に重点的に配置し、同審査の待ち時間を20分以内に縮めたい考えだ。上川陽子法相は「厳格な出入国管理と円滑な入国審査を高度な次元で両立させたい」と話している。(2018/08/20-14:39)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082000601&g=soc
現状は以下のようです。
【法務省HP】http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyukan_nyukan65.html
平成19年11月20日から個人識別情報を活用した新しい出入国審査が始まりました。
その内容は,
・テロの未然防止のために,入国審査時において外国人に指紋及び顔写真の個人識別情報の提供が義務化されること,
・出入国管理の一層の円滑化のために,日本人及び一定の要件に該当する外国人について自動化ゲートを通過することが可能になること,
です。
他サイト:注目の動画
いやいや、
入国は管理官で念入りにやってもらわないと。(´ω`)
ソースに理由書いてあるだろ
(´・ω・`)ほう
仕事しとるやんけ
入管がんばれマジがんばれ
こういうのこそ世界と連携してやっていけ、むしろ主導しろ
国際指名手配犯もしやすくなる
例の犯罪者ジャーナリストを空港で逮捕できるようにしろ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/20(月) 22:06
虹彩認証に入れ込んでるスマホのお国って、
顔認証や指紋認証だと
何かいろいろと差し障りが
おありになるんですかねえw (すっとぼけ)
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/21(火) 08:01
虹彩は指紋や顔面と違って整形できませんからねえw(Arrowsの虹彩認証スマホ使ってる)
…カラコン使えば騙せるじゃん、って話ですが、コンタクト入れられない&やましい事のない善良な市民にとっては面倒なだけなのでやりゃしません
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/22(水) 02:53
顔認証・指紋押捺・DNA情報採取・そして北朝鮮みたいに入国時にパスポートを没収して出国時まで管理、ここまでやるのが本来あるべき措置。ここまでやらにゃあテロ・ゲリラ・不良外人の侵入は防げん。欲を言えば同時にマイクロチップを埋設して位置情報から言動に至るまで24時間365日捜査機関がすべて把握できるようにしておくのがベスト。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★