「在.日3世」の私が、韓国で「差別」されて直面した“祖国・韓国”への「強烈すぎる違和感」
【米国】国防権限法が成立 国防予算は79兆円 全ての政府省庁と取引する企業で中国企業の通信機器の使用禁止
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

米 国防予算「中国企業の通信機器 禁止」対抗姿勢鮮明に
アメリカのトランプ大統領は、今年度の国防予算の大枠を定める国防権限法案に署名し、政府機関で中国の大手通信機器メーカーの製品を使用することを禁止する条項を盛り込むなど、中国への対抗姿勢を鮮明にしています。
アメリカのトランプ大統領は13日、議会が取りまとめた、ことし10月から始まる2019会計年度の国防権限法案に署名し、法律が成立しました。
国防権限法は今後の国防政策とそれに必要とされる予算の大枠を示したもので、「アメリカ軍の再建」を掲げるトランプ大統領の意向を踏まえ、
戦費を含む予算総額は、2018年度より170億ドル余り多い、およそ7170億ドル(79兆円余り)となっています。
トランプ大統領は「ひどい予算削減の時代は終わり、われわれは今、これまでにない形で軍を再建している」と述べて、みずからの成果だと強調しました。
今回の国防権限法では中国について、軍の近代化や強引な投資を通じて国際秩序を覆そうとしている、と指摘しています。
そのうえで、機密の漏えいを防ぐため、政府機関で中国の大手通信機器メーカーZTEなどの製品の使用を禁止することや、
中国を念頭に海外からの投資の審査を強化する条項が盛り込まれるなど、中国への対抗姿勢を鮮明にしています。
一方、北朝鮮をめぐっては、韓国に現在2万8000人余り駐留しているアメリカ軍の兵士について、2万2000人を下回らないことを義務づけ、トランプ政権が一方的に在韓米軍の大規模な縮小を進めることを規制しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180814/k10011576101000.html
米国防権限法が成立=総額80兆円、軍再建・対中警戒
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081400139&g=use
同法は、すべての米政府省庁と取引する企業に対し、中国通信機器大手、中興通訊(ZTE)や華為技術(ファーウェイ)など中国政府と関係のある企業の商品を使うことを禁止。
安全保障に関するハイテク技術を中国などから保護するため、対米外国投資委員会(CFIUS)の審査権限を強化することも盛り込んだ。
他サイト:注目の動画
mustではなかったけど…
真っ当に商売したほうが儲かったのに
ネットワーク繋がってるのは怖い
さすがUSAだな
50年くらい遅いが
自治体なんか金がないからと余裕で Lenovo だぜ
ただのアホなところは東芝製とかをぼったくり価格で買わされる
日本の役所でLenovo使ってると機密漏洩が心配になる。
同時にアメリカ国内の媚中派ビジネスマンを炙り出す流れにもなる。
これ
アメリカ製の通信機器買わされるわ
アメリカ「中国の代わりにお前が作れ。」
ソ連崩壊以後はテキトーになってた
ただのソ連崩壊パート2。
Androidなんかスパイする気満々だし
国民が総スパイになってる現状はヤバすぎんだよ
自衛隊高官の嫁も含めればもっと中国人いるのがやばい
富士通もNECも東芝もダメじゃん
パナソニック一択
今もホワイトハウスに
相当潜り込まれてるんじゃねーのかね・・
バレないと思ったのか知らんけど、頭悪すぎだろ
信用というものが理解出来ない民族だからね。
中華民国を認めてないから中国製になるのか?
そうなると、ノートパソコンは
レノボ、NEC、富士通
ホンハイ、シャープ、東芝
が法律に引っかかる
まさかまさかのパナソニック一人勝ち
つかまさか防衛庁に中国韓国産はゼロなんだろ?
当たり前になんか仕込んでるだろうし
つっても米国製も他国にとっちゃ大して変わらんのだが…
NSAの息掛かってるんだもん
孫はどうすんだろ?w
まぁええわ、さっさとやれ
アメリカと同じ軍事力持つには8割が軍事費で吹っ飛ぶw
そらアメリカと同盟してたほうがええわw
極論、全世界と戦争しても勝つ事を目標にしてるんだからそうなるわ
今でこそ中国の軍拡で全世界国防費比率5割を切ったが
それでもロシアと違って冷戦期含めた70年分の資産があるのが
アメリカの強味
ボーイングとかロッキード・マーチンとか
ゼネラル・ダイナミクスとかレイセオンとかハネウェルとか
ユナイテッド・テクノロジーズとか
そこにある中華資本のパソコンが一気に切り替えられるのか
1000万台以上あるぞ、絶対
また上がりそうだな
どの企業の中国工場も中国企業との合弁会社だぞ
それが使えなくなるの?
冷戦時代のココム規制より厳しい
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/14(火) 17:36
日本ももっと徹底的に、アメリカよりも厳しくやりゃいいのに、その過程で人権蹂躙的な意味ですごいことになってもその結果として今より日本がよい方向に進めるならある程度は我慢できるし。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/14(火) 18:18
> 韓国に現在2万8000人余り駐留しているアメリカ軍の兵士について、
> 2万2000人を下回らないことを義務づけ、
> トランプ政権が一方的に在韓米軍の大規模な縮小を進めることを規制しています。
言い換えると、在韓米兵の「4分の1程度」の削減を容認している点で、
議会は、短期には離韓を、中長期にはモンロー主義を後押ししている。
親北文在寅の暴走を止めるには、ローソクデモによる大統領辞任要求が必要。
韓国人が目覚めるか、紅い大気に覆い尽くされるまで、惰眠をむさぼるのか、
すべては韓国人次第だ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★