韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【グルメ】韓国食薬処 「食べ放題の陳列料理の使い回しに問題ない」…消費者は「衝撃」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
[? 中央日報/中央日報日本語版]
食薬処によれば、食べ放題店でお客さんが皿に盛った料理は食べ残したものだが、陳列された料理は食べ残したものに見なさない。(写真=中央フォト)
海産物食べ放題「TODAI(トダイ)」が陳列していた刺身を使い回したということが問題となり、食材の使い回しに対する不安が募られている。
だが、食べ放題の料理は異なるという。食薬処関係者は「食べ放題のように分けて食べる料理は食べ残したものに見なさいというのがこれまでの解釈」としながら「刺身はすぐに使えず、他の用途で調理して提供しなければならない」と話した。
SBS8ニュースは12日、「起動取材」コーナーでTODAI坪村(ピョンチョン)店が食べ残した食材を厨房に持っていって使い回した後、再びお客さんに出す場面を報じた。この店は、寿司の上にのせる蒸し海老、刺身などを集めてお湯からゆでて使った。売れ残った鮭の刺身は鮭ロール巻きの材料に使い回し、中華料理や洋食コーナーで残った酢豚と天ぷら類もロール巻きを作る材料として加工した。
食品衛生法第44条の営業者遵守事項によれば、食品接客業者はお客さんが食べ残した食材を使い回し、あるいは調理・保管してはならない。
だが、刺身を使い回したこと自体は営業者順守事項の違反ではないというのが食薬処の説明だ。食薬処関係者13日、「冷凍のカニを解凍した後に再び冷凍して売るのは食品衛生法の違反事項だが、刺身の使い回しそのものは問題にならない」と話した。彼は、「だが、それだけで大丈夫とみるわけではない」とし、「衛生的に管理しているかどうかを合わせて考える必要があるため、一つの行為だけで違反かどうかを判断することはできない」と付け加えた。
食薬安全管理の指針によると、接客業所に対する指導・点検は各市・群・区で行う。4月、「家庭の月」を迎えて全国800カ所の食べ放題(結婚式場を含む)に指導・取り締まりをしたことがある。
http://japanese.joins.com/article/988/243988.html?servcode=400§code=430
他サイト:注目の動画
TODAIの価格は大人基準で平日夕方34000ウォン(約3300円)、週末39000ウォンだ。TODAIのホームページは現在接続がつながっていない。
お客さんに提供されたすべての食材は使い回しすることができないが、例外的に許容される場合もある。食品衛生法の食品安全管理指針によると、腐敗・変質されやすく、冷凍・冷蔵施設に保管しなければならないものを除外した安全に問題がないと判断される食品は使い回しても法違反に見なさない。
味付けをしていないレタスやエゴマの葉など原型が保存されて洗浄後に使用できるもの、バナナ・ピーナッツのように皮がはがれず原型が保存されたものがこの例外に当たる。塩や胡椒のようにフタがある容器に入っている食材も使える。
このほかにも何を食べ残したものに見なすかに対しては様々な解釈がある。5月、お客さんが口に当てなかった出前料理を再び料理すれば、料理の使い回しを禁じた食品衛生法に違反したとみられないという判決があった。
釜山(プサン)地方裁判所刑事11単独シン・ヒョンチョル部長判事は食品衛生法違反の疑惑で起訴された食堂事業主A氏に無罪言い渡した。A氏は従業員が間違って配達した焼き飯2人前を包装をはがして再調理した。シン判事は「食品衛生法はお客さんが食べ残した料理を再び使うか、調理する行為を禁じているが、検事が提出した証拠だけではA氏がお客さんが食べ残したものを使い回したという疑いを認めることが難しい」と話した。
食薬処関係者の説明によれば、陳列された刺身などを改めて料理したのは法には違反しない。だが、消費者の不安感は依然として残っている。
飲食店の食品衛生法違反を発見すれば、管轄庁保健所や衛生課に写真を添付して通報することができる。管轄庁のホームページにインターネット通報も可能だ。
客が食べ残した残飯やスープをかき集めて客に出す
【韓国】客が食べ残したスープまで集めて使い回し レストランで衝撃映像
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521512173/
アジア料理は豪快奔放さが魅力
いらない知識は邪魔だ
汚染油とか、
使い回しの料理をお前は食えるんだな。
部隊鍋(ブテチゲ)ね
チゲ=鍋
肝炎がどんどん増えると思う
出迎える文化が原因にあると思うの
これからも大切にすれば良いと思うよ
民族性なんてそう簡単には変わらないんだからさwww
こういうのから拡大解釈して
ウリもやっていいニダとなっていくんだがw
韓国人に例外的な特例を与えちゃ駄目
絶対、インチキするから
言い訳してるだけで
そこまでは酷くないっぽい、映像を見る限りでは
まあ、寿司から具材を取り除いたり調理する様を見る限りは
相当雑といっていいほどだねえ
残り刺身湯掻いて「再利用」... 「問題ない」は、有名なビュッフェ/ SBS
これってつまり
バイキングで客に取られなかった商品を回収・再加工して出してるって事?
こっちのスーパーでも同じ事やってるが
これは朝鮮の使い回し文化の曲解によるばっちりじゃね?
そのスーパーの場合
ラップもカバーもかかってない陳列された食材から
再利用してるのかね?
そのへんの衛生基準は国ごとに違うからなんとも
豚ロース>ロースカツ>カツ丼とか
豚バラ>味付け豚バラ焼肉用>豚焼肉弁当とか
激安スーパーならやってるで
どう見ても日本の場合は
ちゃんと肉とかでの再利用の場合
元の肉とかは陳列時はラップかかってるっしょ
あと陳列時も、冷蔵保存されてる状態
なんで全然環境が違うよ
って言うか>>43の動画を見れば
明らかにおかしいって気付くから
残った料理を食べ残しだから新しい皿の上に移すなってこと?
例えば古くなった海老の握りの海老を調理して
海老チリにするようなものかね
長い間並べて変色すると誰も食べないから
調理し直して鮮度不肖にするんじゃね?
そういうことみたい。
映像で映ってたのは、茹でたエビを回収して
揚げてからドラゴンロールみたいなので再利用、
握り寿司のネタだけ茹でて刻んで巻き寿司の具に再利用、だった。
これが問題になるのは
再利用出来ない物として、あげられてた腐りやすい生鮮食品である点
そして陳列時に蓋等で覆われてなかった点が問題になってる
例外的な使い回しOKのルールでは
腐りやすいの使っちゃ駄目、
陳列されたのを使うのなら、蓋で仕切られたのを使う事って
定めてたのね
変わらないってのがよくわかる。
安全軽視も人災もおなじなんだね、きっと。
ネトウヨ「マズイこれ。捨てちまえ」
やってみろっての。
靖国神社の本堂で食い物捨ててみろっての。
そしたら、ネトウヨの言い分も少しは聞いてやろう。
今まで相当やらかしたからねえ。
おそらく俺に口答えできる厚顔無恥なネトウヨは皆無だろうけど。
そりゃそうだ。俺は事実を述べてるだけだから。
俺にレスするって事は、イコール負け惜しみだからねえ。
3回まで使いまわしおkなんて「法律」、日本にはないぜw
白米に時々ゴマ粒とか他の食べ物の破片混ざってる。
韓国は違うのか?(w
「ケンチャナヨ」だろ
せめて、法律名を朝鮮風に改悪するとか、工夫したらどうだよ?
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/13(月) 22:58
加えてボッタクリ攻撃
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/13(月) 23:34
半島内だけでやるなら何も問題ないよ
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/14(火) 04:16
※2
ほんこれ、まあ彼奴等の事だから恐らく確実の国外でもやってるとは思うがな。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/14(火) 10:23
両班から白丁へ、
されど運と出会いの確率論も。
垂直と水平の社会的融和を目指す市民革命、
∧_,,∧ ♪パパヤパ〜
◁*`∀´ ∩
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ 食物連鎖と呼んでほしいニダ
< いよ、衛生倫理のガラバゴス!
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★