韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【中国】ネット金融破綻が急増 全国でデモ拡大→警察が移動させる事態に
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

【北京=西見由章】
中国で高利回りをうたって個人から投資資金を集めるP2P(ピア・ツー・ピア)と呼ばれるインターネット金融の破綻が相次ぎ、損失を被った個人投資家が各地で抗議の声を上げている。
習近平指導部が金融リスク対策として、不透明な取引「影の銀行(シャドーバンキング)」への規制を強めたことが破綻の原因。だが投資家らは政府から“お墨付き”があったなどとして不信感を強めている。
北京市内では6日、破綻したP2P金融業者への調査や損失の補(ほ)填(てん)を求める投資家らが集まり、金融監督当局に陳情活動を行おうとしたが、警察当局に阻止された。ネット上では多数の警察官が地下鉄駅で警戒にあたり、抗議活動への参加者らを別の場所に移送するための大型バスを出動させている画像が拡散した。
北京での抗議活動には各地から投資家数千人が参加を予定し、現場には約200人が集まったもよう。
P2P金融へは全土で5千万人以上が投資し、規模は1兆3千億元(約21兆1千億円)に上る。2014年には5千社以上が業務を行っていたが、習指導部による違法・グレー金融の取り締まりで、7月末には1968社まで減少した。
http://www.sankei.com/world/news/180808/wor1808080027-n1.html
他サイト:注目の動画

なんか毎回同じ事やってる気がする
外債はそうはいかないからな
「日本じゃまだ貨幣使ってるwwww今は電子マネーだっつのーwwww」
とか言ってんからな
始まった
そりゃ把握できませんわ
直接取引ってこと?
なんでもアリなんだからどうにでもなるんだね。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/09(木) 23:31
三年くらい前にNHKでやってたな
個人の生活上の出費までネットバンキングのクラウド勢が関わってて、服買いたいので金貸してと手を挙げたら、ネットバンクにプールされてる投機筋の金をスマホで簡単に借りられるというシステム
当然不良債権化していくんだけど他のデリバティブにまぜまぜして債権隠し
そんなことをネットバンク全体の三分の二ほどがやってるって
まぁNHKはこんなに簡単にお金を借りられるから投資が熱いとか宣伝に近いこともやってたけど
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/09(木) 23:38
取り付け騒ぎも近いのかな?
>>4 (画像) 早いわw w w
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/09(木) 23:55
戦車はまだ出てこないのか?w
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/10(金) 00:00
中国は崩壊すると言われ続けて20年、今年は本当に崩壊しそうだな
今はオオカミ少年がオオカミに出会った瞬間?
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/10(金) 00:23
愛国無罪なんだから理由は「反日デモ」にしとけば大丈夫w
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/10(金) 00:36
大丈夫大丈夫wwwww
シナカス共産土人に【善人】は居ないからwwwww
【詐欺師シナ土人】が【詐欺師シナ土人】に
騙されただけwwwww
お互い様だわなwwwww
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/11(土) 19:29
中国みたいなところでP2P金融?
金利が高いんだろうが、それはリスクと金利が正比例してるだけだから
結局破綻続出って、いろんなバブルがはじけてるなw
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/12(日) 14:43
中国の寿命も長くないな。韓国も道連れにしてくれ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★
次の記事