「在.日3世」の私が、韓国で「差別」されて直面した“祖国・韓国”への「強烈すぎる違和感」
【日韓】韓国船「オンヌリ」が竹島領海で海洋調査か 通常通航とは異なる動き
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180803/soc1808030016-s1.html?ownedref=not%20set_all_newsTop
韓国が不法占拠を続ける島根県・竹島周辺の日本の領海内で、韓国の海洋調査船「オンヌリ」(1370トン)が海洋調査を実施している疑いがあることが分かった。国連海洋法条約は沿岸国の主権が領海に及ぶと規定、他国による海洋調査は許されない。日本政府は調査船の航跡を把握、外務省は調査実施が確認できれば抗議する。
韓国海洋科学技術院所属の海洋調査船オンヌリは1日以降、竹島周辺を航行している。一定距離を進んだ後に方向転換を継続するなど、他国の領海内を通常通航する「無害通航」では見られない動きをしている。
海上保安庁は現場海域に巡視船を派遣したとみられ、オンヌリを監視して無線などで注意を呼び掛け、実施が確認されれば中止を要求する。
他サイト:注目の動画
日本もやろうとしたんだけれど、韓国海軍に追い払われた。
竹島の調査船を出したのだけれど、
あっちから抗議を受けてやめてしまった。
なんだかなあって思ったよ。
海洋調査が実効支配のアリバイ作りだとしたら、
逆に日本の実効支配の実績になってしまうから、
それも一つの手段だと思う。
ただ今の韓国は感情がエスカレートしてるから、
衝突が起きる可能性があって、日本側が避けてるかも。
当時も日本のメディアはほとんど報道しない権利を行使していたが
あの時は、韓国側が軍を出すと宣言したんだよ
まさに日韓の軍事衝突の一歩手前だった
なぜ遺憾とか抗議で終わるのかが分からん😵🌀
愚かな弟の国である日本
さあ、涙を拭け
そして兄にカネを差し出せ
円で!ドルで!
独島辺りの話ではガタガタぬかすなジャップ
独島って何だ?
自国領海内で何しようが勝手だろ。
日本は挑発行為を即座に中止して謝罪しろ
竹島は日本の領土な
素直に諦めたらどうなの?
歴代の政権の腰が引けた態度の積み重ねが現状でしょ?
事実上の断交を続けて経済崩壊を待とうや、あと3年の辛抱だ。
キムチに200%の関税
石破なら変えられか?
石破じゃ見なかったフリ
どっちも変わらん
まあ、無理だろうな
安倍に第三次世界大戦の引き金を引く勇気はない

領海付近で勝手に航行されとんねんぞヘタレ
日本海側に配備されるらしいからそれまでの辛抱だな
これから益々反日が激しくなるだろう
今までの蛮行を考えれば、
予告無しに領事館の一つを競売に掛けて
強制退去させてもまだ甘いと思うぞ。
気持ち悪い語感
怨怒り?
名前が気持ち悪い
定期
これだけでは何が目的なのかわからない。
特定の利益を考えた動きなのか、単なる挑発なのか。
単なる挑発でも意図はあるんで、
海保の巡視船が動くのはいいこと。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/04(土) 19:56
日本が何もできないのは日本が在日米軍管理下だからだよ。
つまり法的に厳密には独立国ではないということ。
GHQ時代もそうだったが変わってないということですよ。
パスポートや硬貨など名前こそ日本国になっているが実権がない名ばかり管理職のようなもの。
竹島は自衛隊成立以前に奪われたので筋で言えば米軍が取り返すべきもの。
だが在日米軍は日本防衛でいるのではないので何もしません。
尖閣、竹島、北方領土全部何もしないでしょ。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/04(土) 20:17
なに?金が欲しいし、スワップもヨダレが出るほど欲しいの?
無理だな。
まあ落ち着いて、顔のパンスト取って涙拭けよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/04(土) 20:23
つまり日本はとっとと軍を持て、と
確かに「これまでの経歴から『日本からどこかに喧嘩吹っかける』って心配はなさそうだし、持っても大丈夫じゃないかな?」と思うよ
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/05(日) 02:51
座礁すれば良いのに。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/06(月) 12:53
すでに侵略されてる以上は現行憲法でも軍事出動は可能だがねえ…、やっぱ安倍政権もミンス残党共と負けず劣らずの無能だ。早く自衛隊が政権を握ってほしい。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★