「在.日3世」の私が、韓国で「差別」されて直面した“祖国・韓国”への「強烈すぎる違和感」
【韓国】走行中に出火する事故が相次いだBMWコリアの特定車種、消費者がソウル中央地裁に集団訴訟
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
走行中に出火する事故が相次いで発生したBMWの特定モデルに関連し、韓国の消費者が集団訴訟を提起した。
業界によると、BMW車の所有者4人はこの日、ソウル中央地裁にBMWコリアとディーラーのドイツモータースを相手取り損害賠償請求訴訟を起こした。
今回の訴訟についてハ・ジョンソン弁護士は「使用利益侵害による損害と慰謝料を合わせて損害額として各500万ウォン(約50万円)を請求した」とし「今後、鑑定の結果によっては損害額を拡大して請求する計画であり、訴訟参加者も増えていくだろう」と述べた。
今年10台以上のBMW車が走行中にエンジンから出火して車が全焼するなど、機械の欠陥が疑われる事故が相次いで発生している。
特に520dモデルに事故が集中している。
これに対しBMWコリアは「内視鏡を通じて車を検査した後、EGR(排ガス再循環装置)モジュールで欠陥が確認される場合、該当部品を取り替える」とし、リコール計画を明らかにした。
ハ弁護士は「欧州とは違い、国内販売車両に限り国内部品会社が製造したEGRクーラーを搭載したという点でも、BMWコリアはEGRを火災原因と推定できたはず」とし「特に2017年式の車から設計変更されたEGR製品を使用したという点を考慮すれば、会社側は過去に使用した製品に問題があるということを把握していたという推論が可能だ」と話した。
写真:23日午前0時10分ごろ、仁川市南洞区のソウル外郭循環高速道路長寿ICから一山方面に1キロ離れた地点を走行していたBMW520d乗用車から出火し、20分後に鎮火した。
(写真=仁川消防本部)

中央日報日本語版 2018年07月30日 12時15分
http://s.japanese.joins.com/article/570/243570.html
他サイト:注目の動画
日本車に韓国製部品を使うのも止めて欲しいな。
やっぱりチョンコが原因じゃねぇーか
そう思うだろうけど520d系列としては、焼損が0.71%で相当低いんだぜ
南アフリカと東欧とでは1%を超える率だから
https://www.nna.jp/news/show/1737317
LG電子のテレマティクス車載器は衛星利用測位システム(GPS)や近距離無線通信「ブルートゥース」をはじめ、「車車間通信(V2V)」や「車両とインフラ間(V2I)」、「車両と歩行者間通信(V2P)」といった自動運転車の通信技術の接続も可能だ。
報道によると、LG電子がテレマティクス車載器市場で世界トップシェアを誇る。
独ベンツや日本車メーカーなど世界大手にも供給しているもよう。
おそろしい
それなんだかなぁ
GNSSはSTとブロードコムの石だし、BTは相変わらずCSR一強だし
ただ半田付けしてるだけの人らがトップシェアってもなー
実装してるのもLGの香港EMSだし
韓国はあらゆるものを劣化させる。
韓国製のクーラー使ったことによる欠陥は認識できたはずニダ!!
賠償金はらえ!ってこと?
いや、いろんな意味で恥ずかしくねえのかなあ
>国内販売車両に限り国内部品会社が製造したEGRクーラーを搭載した
原因分かってんじゃん、原因はそれしか考えられないだろ
チョン国で商売するからそういうことになる
ドイツかチョン国製以外のモノを使っていれば無問題だったハズ
これといいSKのダムといい、
K国の法則の恐ろしを実感する今日この頃だWw
EGRクーラーを搭載した
余計なことしやがって。
韓国だけの特別仕様車wwwwwwwwwwww
ガイアックスみたいな粗悪ガソリンが原因なんじゃね
全力で食いついていくなw
これがホントの火の車だな
いや、チョン式に言えば火病の車か
……って、これ誰かに言われてるだろうな
だめだコリア
人 从 人 ♪
(从)♪ (从) (从)
♪ || ハBハ || ハMハ || ハWハ ♪
ヽ <`∀´>ノ ヽ< `∀´>ノ ヽ<`∀´ >ノ
( へ) へ( ) ( )へ
く > く
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/01(水) 10:56
>71::2018/08/01(水)07:18:56.85ID:pzxkKYfR.net[3/5]
>>>18
>そう思うだろうけど520d系列としては、焼損が0.71%で相当低いんだぜ
>南アフリカと東欧とでは1%を超える率だから
韓国産部品の方が信頼できるという意外な事実が判明
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/01(水) 10:57
EGRクーラーってのはエアコンじゃなく、
排気ガス再循環装置にある中間冷却器。
(排気ガスの一部を戻して再燃焼させる低公害化技術の基本)
ε ⌒ ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)ブヒ
し し─J 国内320i Mすぽ (2015) はダイジョブそうでひと安心
↑
ウチのセカンドゲタ車 (友人所有)、
タダ駐車させてあげてる代償に随時徴用。
基本の出来は良いけれど、えやこん効かねー “強” だとうるせー。
あとお約束、ナビはじめ電子ギミック係はIQぱよちん。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/01(水) 12:16
法則発動(笑)
- :
- (^v^)Y:
- 2018/08/02(木) 09:22
これ韓国産の部品が原因かなぁ?
このBMWにわざわざ韓国産の部品組み込むってのがちょっと疑問。
日本で10年位前に、ガイアックスとかいうアルコール系燃料が環境にやさしいって売り出され始めた直後、車の発火事故が相次いで、たった数年で見かけなくなったじゃん?ガソリンホースとかアルコールでダメになって燃料漏れ起こす奴。あの時もBMW車がやたら燃えた。
あのガイアックスも韓国製。
ガソリンより仕入れ安くて儲からなければこんなもん出てくるわけがない。
で、韓国はガソリン日本より高いわけよ。
あとはわかるな?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★