1:
:2014/07/31(木) 23:57:36.98 ID:
22:
:2014/08/01(金) 03:20:33.46 ID:
>>1
現地に派遣しないのは単純にチャイナリスク恐れてじゃないの?
前にも現地の日本人社長が軟禁されて、
給料上げるまで解放しないみたいなのあったし。
現地に工場建設よりも現地に製造させた方が良い部品のみ現地生産させる方が
リスクヘッジの面からも良いように思う。
それでベトナム、ミャンマー、カンボジアの現地工場などにリスクヘッジできるし。
24:
:2014/08/01(金) 04:43:05.57 ID:
>>1
上海福喜をおざなりな管理で放置したアメリカのOSIの二の舞
35:
:2014/08/01(金) 06:45:36.06 ID:
>>1
最近のフランスて無防備にシナに擦り寄るよな。
イギリスの焦りか。
39:
:2014/08/01(金) 07:52:26.33 ID:
>>1
日産の名前で売るのか、地雷原を全力疾走するのが好きなのか
2:
:2014/07/31(木) 23:59:39.48 ID:
3:
:2014/08/01(金) 00:01:35.85 ID:
4:
:2014/08/01(金) 00:02:34.59 ID:
それまずいわ。
あいつらちゃんと監視してないとすぐサボルよ。
5:
:2014/08/01(金) 00:02:47.64 ID:
6:
:2014/08/01(金) 00:04:05.46 ID:
7:
:2014/08/01(金) 00:05:19.79 ID:
8:
:2014/08/01(金) 00:08:50.54 ID:
もう日本関係ないんだから紛らわしい社名で商売するなよ
9:
:2014/08/01(金) 00:17:18.63 ID:
中国では現地企業と外国進出企業とで合弁と言う形を必ずとる
中国:外国の出資比率は51:49
会社名は有名外国企業だが、最終決裁は中国側にあり、中国のもの
10:
:2014/08/01(金) 00:28:09.97 ID:
12:
:2014/08/01(金) 00:48:13.64 ID:
別にいいんじゃね?
何かあったら日本人を襲撃して人質にする奴らだし
中国人を使って中国人から搾取すんのが欧米の植民地経営方法じゃん
13:
:2014/08/01(金) 00:54:37.98 ID:
>>12
こないだの偽装事件でも中国人が信用できないの明らかなのに
まあ遅れた技術で量りにかけるトヨタ方式かも知れないけど
16:
:2014/08/01(金) 01:18:16.66 ID:
>>12
なにより中国人自身が中国人を信用しないのだけどなぁ
外資系企業が、中国工場で中国人を使って中国人向けに作る製品は
他国向け製品より劣ってると信じて疑わないのに…
つまり売れない…と
34:
:2014/08/01(金) 06:21:03.05 ID:
>>16
中国市場向けの中国工場で中国人が働いてるだけじゃん
中共の気分しだいで襲撃されるような国で命の値段が高い日本人使えるかよ
あんなデモまでやってるが、日本車メーカーは中国メーカーに次いでシェア二位取るほど売れてる
ドイツメーカーは三位だから中共と一緒に色々日本に文句つけてんだよ
14:
:2014/08/01(金) 00:55:13.16 ID:
15:
:2014/08/01(金) 00:56:35.86 ID:
17:
:2014/08/01(金) 01:35:03.66 ID:
18:
:2014/08/01(金) 02:22:32.74 ID:
19:
:2014/08/01(金) 02:39:51.89 ID:
20:
:2014/08/01(金) 02:42:08.62 ID:
21:
:2014/08/01(金) 02:44:31.13 ID:
どーすんだ?
規模縮小の第一手ならいいとして
単純に投げっぱなしなら日産は減収減益になるが
23:
:2014/08/01(金) 03:57:32.59 ID:
日産は間もなく旧三菱の二の舞になるよ
巨額大量のリコール隠しであボーン確定だよ
類似内容で本田と豊田の一部もね…
25:
:2014/08/01(金) 04:56:58.65 ID:
26:
:2014/08/01(金) 05:08:54.67 ID:
アメリカが日本で日本車の販売網を使って
アメ車売れとか無茶言ってるけど
どうせそのアメ車はアメリカで作られたものじゃなくて
支那や朝鮮で作らせたものを持ってきて
売ろうって考えてるんだろ
日本人を馬鹿にするのもいい加減にしろ
27:
:2014/08/01(金) 05:19:25.76 ID:
28:
:2014/08/01(金) 05:22:38.06 ID:
姦国と同様に全てインチキな国だからな。
工場ごと没収されて日本人を締め出すよ。
30:
:2014/08/01(金) 05:37:05.89 ID:
不祥事を起こされ株価暴落、
中国資本に買収され日産が乗っ取られる日も近いな
32:
:2014/08/01(金) 05:58:02.80 ID:
33:
:2014/08/01(金) 06:10:14.40 ID:
36:
:2014/08/01(金) 07:07:54.92 ID:
撤退準備かな。
日本人ゼロ化と言っておけば現地で反対はされないだろう。
37:
:2014/08/01(金) 07:20:00.28 ID:
40:
:2014/08/01(金) 07:54:29.03 ID:
まぁ、日産ったって今はフランスの会社なんでしょ?
社長(って言わないのかもしれないけど)だって
ブラジル人だかレバノン人なんじゃ無かったっけ?
41:
:2014/08/01(金) 08:03:11.63 ID:
日本人がちゃんと監視しないとどうなるか、わからんのか?
学習効果のないアホだな。
43:
:2014/08/01(金) 08:08:01.61 ID:
昔いた会社で中国で製造、
それを日本国内で検査してMade in Japanってことにしてたけど
中国で製造したものが全然調整できてないわ、概観に傷はあるわ、欠品してるわで
日本で検査しなかったら商品にもならないひどさだった
44:
:2014/08/01(金) 08:14:36.33 ID:
世界最大のロンダリング国家を使い信用を無くすかあ。
最近はこのパターンが加速して来たなあ。