(イメージです。)
 
1動物園φ ★2018/07/25(水)14:19:00.87ID:CAP_USER.net
7/25(水) 14:10配信 聯合ニュース

[速報]ラオスのダム決壊 救援隊の緊急派遣指示=文大統領

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180725-00000040-yonh-kr
 
=管理人補足=

google翻訳です。読み難い部分もありますがご了承下さい。
この動画ニュースはPosted : 2018-07-25 18:12です。
 
「ラオスダム、事故四日前、すでに沈下開始」/ YTN
2018/07/25に公開

[アンカー]
SK建設が工事を担当した、ラオスのダムがすでに事故発生四前11cm程度下に座っていたことが明らかになった。

しかし、SK建設は直ちに対応に出ていないことが明らかになり議論が高まっています。

ガンジンウォン記者の報道です。

[記者]
SK建設で、ラオスの水力発電ダム事業に参加した韓国西部発電社長が国会に呼ばれました。

事故の経緯を報告するためです。

コアは、上部の一部区間が流され下がった問題のダムが事故発生四日前の20日の豪雨の中11cm程度下がったとのこと。

これまでSK建設の解明にはなかったものです。

【ギムビョンスク/韓国西部発電社長:去る7月20日歳男ノイ貯水池の造成のために築造したボジョデム5つのいずれかが、継続的な豪雨で約11cm沈下ました。]

しかし、当時、このダムに特別な措置は取られませんでした。

豪雨でダムが沈下している場合があるうえに、11cmは許容範囲というのが理由でした。

ところが、2日後の22日には、ダムの上端部10の場所に沈下が拡大されました。

復旧作業が開始されたが、翌日の23日に、最終的にダム上部が1m程度に落ちた、膨大な量の水は、下流の村6カ所を襲いました。

SK建設は救助活動に最善を尽くしているとして、問題のダムは崩壊したのではなく、大雨に増えた水に一部が失われたという立場です。

[SK建設関係者:ラオス現地で社長をはじめ、従業員が救助救援活動と救援物資支援のために最善を尽くしています。]

ややもすると外交関係にも悪影響を与えることができるように、政府は、今回の事態を深刻に見ています。

私たちの企業が直接工事を引き受けたうえ、ラオス国民の人命被害があまりにも大きいからです。

これにより、ムン・ジェイン大統領の指示で緊急救援隊を派遣して、救助活動を支援するための他の方法も用意することにしました。

YTNガンジンウォン[jinwon@ytn.co.kr]です。