1:
:2014/07/30(水) 16:29:18.81 ID:
【ソウル=島崎諭生】
浜松市特産の菓子として知られる「うなぎパイ」そっくりの菓子「チャンオパイ」が、昨年10月から韓国で発売されている。「チャンオ」は韓国語でウナギを意味し、直訳すれば「うなぎパイ」。ウナギを煮詰めたエキスをパイ生地に混ぜて焼く製法で、味も形状も「うなぎパイ」に似ている。
韓国北西部京畿道坡州(キョンギドパジュ)市にある「スリホル製菓」が発売した。経営者は、製菓店を二十年間、ウナギ料理店を十年間経営した経験があり、「体が弱い孫のためにウナギのエキスを混ぜた菓子を発案し、約二年をかけて独自に製造技術を研究開発した」と話している。
研究を始めてから日本でも浜松市の製菓会社「春華堂」が「うなぎパイ」を作っていると知り、同社の一般向けの工場見学に参加したこともあるというが、「味は全く違う」と主張している。昨年十一月には韓国で製造法の特許も取得した。現在は学校給食にも提供しているという。
春華堂は日本語や英語の「うなぎパイ」の名称を韓国でも商標登録していたが、「チャンオパイ」は商標登録していなかった。同社の担当者は本紙の取材に「初めて知った」と驚きを口にし、「調査して事実を確認した後、対応を検討したい」と話している。
ソース:東京新聞 2014年7月30日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014073002000232.html
韓国のスリホル製菓が昨秋に発売した「チャンオパイ」=島崎諭生撮影
2:
:2014/07/30(水) 16:30:45.66 ID:
3:
:2014/07/30(水) 16:31:32.47 ID:
4:
:2014/07/30(水) 16:31:51.54 ID:
5:
:2014/07/30(水) 16:32:33.67 ID:
6:
:2014/07/30(水) 16:32:37.37 ID:
8:
:2014/07/30(水) 16:32:52.35 ID:
>「調査して事実を確認した後、対応を検討したい」と話している。
もう手遅れなんだよw
関わった時点でなwww
10:
:2014/07/30(水) 16:33:04.25 ID:
なぜ形まで似せるんだ?
ヌタウナギ使って揚げ春巻きみたいなのを
作ってもいいんだぞ。
11:
:2014/07/30(水) 16:33:09.82 ID:
ま、国家レベルで卑劣というよりは
国民レベルで卑劣なわけだw
12:
:2014/07/30(水) 16:33:10.66 ID:
13:
:2014/07/30(水) 16:33:47.03 ID:
でも見ただけでコピれるのは凄いな、その情熱を別の方面に使えよwww
15:
:2014/07/30(水) 16:34:17.09 ID:
これはあくどいな
>一般向けの工場見学に参加
これじゃ防ぎようがない
17:
:2014/07/30(水) 16:35:51.18 ID:
18:
:2014/07/30(水) 16:35:52.76 ID:
19:
:2014/07/30(水) 16:35:56.38 ID:
20:
:2014/07/30(水) 16:36:07.94 ID:
まあ、善意を悪意で返される見本だな
姦国人を見たら悪人と思わなきゃダメ
21:
:2014/07/30(水) 16:36:14.26 ID:
悪いが言わせて貰う
バカだな。救いようがない大馬鹿だ
22:
:2014/07/30(水) 16:36:46.30 ID:
26:
:2014/07/30(水) 16:38:44.12 ID:
<丶`д´> なじぇバラすニカ!もう東京新聞とは遊んでやんないニダ
28:
:2014/07/30(水) 16:39:27.68 ID:
>味も形状も「うなぎパイ」に似ている。
>「味は全く違う」と主張している。
どっちだよ
29:
:2014/07/30(水) 16:39:36.67 ID:
数年後には日本が盗んだと言って、賠償金を請求されるな。
30:
:2014/07/30(水) 16:39:48.77 ID:
31:
:2014/07/30(水) 16:40:02.73 ID:
32:
:2014/07/30(水) 16:40:25.75 ID:
37:
:2014/07/30(水) 16:41:33.94 ID:
菓子の世界では日常茶飯事だけど
反日のヒトモドキにやられると無性に腹が立つw
41:
:2014/07/30(水) 16:41:55.52 ID:
絵に描いたようなグズミンジョクだよね、ヘドが出る。
43:
:2014/07/30(水) 16:42:25.93 ID:
ハングルで「盗む」というのは「独自」って意味なのか?
44:
:2014/07/30(水) 16:42:30.65 ID:
同社の一般向けの工場見学に参加
こんなんじゃスパイはわからんだろ
48:
:2014/07/30(水) 16:43:20.51 ID:
マグロの養殖も近大に教わっといて「独自技術」言ってたな。
海洋水産部がらみ=国家ぐるみで。
非韓三原則の周知徹底が急がれる。
50:
:2014/07/30(水) 16:43:35.81 ID:
独自開発っていえば何でも許されるような風潮辞めろよ。
盗んだんだ露wwwwwwwwwwwwwww
51:
:2014/07/30(水) 16:44:04.80 ID:
52:
:2014/07/30(水) 16:44:15.32 ID:
53:
:2014/07/30(水) 16:44:23.01 ID:
57:
:2014/07/30(水) 16:45:24.85 ID:
63:
:2014/07/30(水) 16:45:48.21 ID:
国籍確認してありとあらゆる施設から韓国人を締め出すしか対策ないじゃん
もう入国させない方が民間の負担が減るぞ
66:
:2014/07/30(水) 16:46:28.02 ID:
79:
:2014/07/30(水) 16:48:10.62 ID:
83:
:2014/07/30(水) 16:49:43.95 ID:
これがそのうち「日本に真似された」になるんだから凄い
94:
:2014/07/30(水) 16:51:30.88 ID:
志都呂のうなぎパイファクトリーにいけば誰でも製造工程見放題だよ!
まあいつかはこうなると思ってたんだけどね
96:
:2014/07/30(水) 16:52:29.25 ID:
戦犯ヘタレジャップは何されても怒らないからな
よく日本人は怒ったら怖いと自画自賛しているが
怒りの沸点そのものが存在していないwww
107:
:2014/07/30(水) 16:53:40.11 ID:
127:
:2014/07/30(水) 16:58:23.09 ID:
韓国の見学とか断るためのエピソードなんか以前からごまんとあるのに
それでも受け入れた日本メーカーがバカ、悪いとは言わんがバカ
157:
:2014/07/30(水) 17:04:20.24 ID:
この手のパイ菓子は類似のものが沢山あるだろう。
ただ「うなぎ」を使えばアウトだろうがな。
195:
:2014/07/30(水) 17:12:29.05 ID:
>>157
フランス菓子のパルミエってのが原型、日本でいうところの源氏パイ。
だからパイ自体はパクリも何もない。
でも言う通り、浜松の地場のお土産として地元名産のうなぎの部分真似ればアウト。
真似るにしてもいろいろ調べればもうちょいマシなパクリ方もできただろうにw
160:
:2014/07/30(水) 17:04:35.65 ID:
うなぎぱいってうなぎパウダーまぶしてあるんだけど、
これからうなぎが取れなくなったらどうなるんだろう?
165:
:2014/07/30(水) 17:05:51.94 ID:
こないだNHKで、取引を断った九州の木材会社に、
直接会いに来た韓国の会社をやってたぜ。
ほんに、あらゆるパターンで勝手につきまとって来て腹立つわ。
180:
:2014/07/30(水) 17:09:25.22 ID:
186:
:2014/07/30(水) 17:11:01.97 ID:
>>180
ドンキとか行ってみ?向こうの菓子が売られてるから。
セウカンとかな
184:
:2014/07/30(水) 17:10:34.23 ID:
ヒットした土産物がパクられるのは良く有るけど
(うちの地元だと萩の月、○○の月てのがあっちこっちに現れたw)
普通は地元の名産品を混ぜたりとか少しは工夫するけど
此処まで露骨なパクリはチョンだけだよな
208:
:2014/07/30(水) 17:17:55.16 ID:
>>184
オレも宮城出身だが、どう考えてもコレ萩の月だろ!
っての全国各地にあるよなw
200:
:2014/07/30(水) 17:13:57.72 ID:
234:
:2014/07/30(水) 17:26:42.82 ID:
あの工場、一番重要なとこは未公開なはず
見た目をパクってるだけで味は違うと思うよ
249:
:2014/07/30(水) 17:30:28.70 ID:
>>234
1・わざわざ韓国から来社したのだから全部見てもらおう→パクられた
2・実は既に社内にスパイがいた
3・とりあえず見た目だけ似せて、味を似せるために謎の薬品を使いまくった
265:
:2014/07/30(水) 17:35:52.29 ID:
<丶`∀´> これを食べたらウリの鰻も大きくなるニカ?
288:
:2014/07/30(水) 17:45:22.50 ID:
なんでわざわざソックリにするんだ??
少しは変えろよw
289:
:2014/07/30(水) 17:45:35.66 ID:
291:
:2014/07/30(水) 17:45:51.52 ID:
関わられたら戦うしかないのよ
どうするウナギパイ!?
292:
:2014/07/30(水) 17:46:20.92 ID:
301:
:2014/07/30(水) 17:48:37.82 ID: