韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【夏】そうめんは「氷水」に入れちゃダメ?
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
(前略)
■盛り付け方に地域差はあるのか
議論の発端は、あるツイッターユーザーが2018年7月9日に投げかけた素朴な疑問だ。
投稿者の女性は、そうめんは「水を切って、ザルに盛り付ける」と考えていた。だが、大阪出身の夫は、
「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。こうした意見の違いを受けて、
「関西と関東で違うの?」
とツイッターで尋ねたのだ。
(中略)
■そうめんの正しい食べ方は?
(中略)
とコメント。その上で、ソーメン二郎さんの「おすすめ」の食べ方を聞くと、
「そうめんは、油をとるために水洗いし、氷水で締めた後は、すぐザルに入れて食べて下さい。
長時間、そうめんを水に浸していると水分を吸って小麦本来の味や食感が大きく損なわれます。
また、氷水がめんつゆに入りつゆがどんどん薄くなります」
とのことだった。
また、揖保乃糸(いぼのいと)で知られる兵庫県内の製麺業関係者も、地域差については「聞いたことがありません。やはり、家庭によって違うのではないでしょうか」と指摘。続けて、
「しっかりと水を切らないと、麺が水を吸収して柔らかくなり、どんどんマズくなります。一口大に巻いて、ザルに乗せるのがベストです」
(後略)
=管理人コメント=
お蕎麦用にザルはあるけど、素麺は氷水に入れてるわ。
基本的には1人分づつ器に盛って、自分のつゆの器に付けて食べてる。
具は大皿で選べる感じ。レタス、トマト、キュウリ、ミョウガ、大葉、とか適当。
まぁ、具は沢山の方が美味しいよね☆
他サイト:注目の動画
氷水派はそういうんだよ
氷水に入れたあと3分くらいで食い終わるので水吸う暇がない
チェリーはいいだろ
デザートになる
けどミカンはダメだ、そうめんに味がうつりそうで気持ち悪い
袋にどう書いてあろうが俺は1分と決めてる
汁薄くなったら、変えるか足せば良いし。
最初から冷えた出汁に入れて出して欲しい
そこに白だしをぶっかける
これがわが家のジャスティス
薬味は青ねぎ、玉葱、茗荷、大葉、おろし生姜などを有るもので
どんぶりに適当に水切った麺+氷+めんつゆ
薄味の方が美味い
輪切りにしたカボスのっけて
ツユは濃い目 好みにより鰹節いれる
熊本の田舎
そうめんに油が入ってるのか!
うちの姉ちゃん「そうめんはノンカロリー」って言って夏場アホみたいに食ってるぞ
でもたしかに痩せて水着きれるようになったって言ってる
不思議だな
うどんでも太るのに素麺がノンカロリーな訳ないだろ。
途中で麺つゆを継ぎ足すのもその家の食文化だ
ハム、錦糸卵、きゅうり、かまぼこ
子供たちが喜んで食べるよ
その上に金属製のザルを置いてから載せてるわ
冷や麦は氷を入れた冷水の中で泳がせてる
同じそうめんなのになんであそこまでマズくなるんだ?!
氷水を入れるに適した容器が無いからなんだけどさw
比較検証は行ってないので、どっちが良いかも判らん
それが家にあるかザルがあるかの差じゃね?
ゆずコショウも参加させてくれ
わさび、ねぎ、青じそが至福
俺も俺も
薄くなればつぎたしゃいいしな
いいとこ取りで我が地元の圧勝です。
×流しそうめん
○そうめん流し
だが、汁が薄くなるので、結局ザルにあげている
凍る寸前
一口大に分けてから油でカリカリになるまで
揚げて野菜餡掛けで食べるのが通ってもんです。
テレビなんかだと氷水で出してて見た目が綺麗なので一度真似したが
つゆはどんどん薄くなるしそうめんが水吸うしで
ザルで水切りがベストだと再確認した
氷水でええやん
赤い1本を探すのが楽しみだったわ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/07/14(土) 09:46
うちのマッマ、どっちバージョンも出してたな
一人一皿ザルスタイルだったり、大きなボウルに氷水につけて皆でつついたりとか
- :
- (^v^)Y:
- 2018/07/14(土) 13:42
具など要らぬ!
|] .∧_∧
|] (`ω´ #) つゆのみ、
[||と ) あるがままのそうめんを喰え!
.∧_∧
(;´・ω・) 旦
ノ つつ
⊂、 ノ あっ!
ピキッ☆ し′ おつゆが…
”””“”””””””“
- :
- (^v^)Y:
- 2018/07/14(土) 18:33
実家では氷水に浸してあった、そして自分は食べる速度が遅い
だから「そうめん=ふにゃふにゃでまずい」ってイメージだった、揖保の糸とか安売りのとか関係なかった
一人暮らしして、一束だけ茹でて冷水で洗い、水気を切った状態のを食べた時に認識が変わった
あれはでかいお櫃に入れて大勢でつつくもんじゃないね、一人前ずつ盛るもんだ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★