1 :
NBS ★@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 17:57:30.02 ID:
???0.net 「ラクベスト」をつけてブドウの間引きを行う宮澤さん
ヤンマーのトラクター試作車
これまでのトラクターや田植え機などのイメージとは異なる機能性やデザインを重視した新しい農機具が注目を集めている。 体力の衰えた高齢者の農作業を助ける「ハイテク」型から、若手にアピールするデザインを取り入れたものも登場する予定で、農機各社は国内市場の拡大に力を入れる。 農家の平均年齢は2013年に66・2歳に達し、農機メーカーにとっても体力の衰えた農家のサポートが課題となっている。 長野市でブドウ園などを営む農家の宮澤久知さん(72)が愛用しているのは、国内農機最大手のクボタが昨年10月に正式発売した上半身アシストスーツ「ラクベスト」だ。上げた腕を板バネと小型モーターで支える仕組みで、名前の通りに、果物の間引きや枝切りなど長時間腕を上げっぱなしで行う作業が楽にできる。価格は約13万円もするが、宮澤さんは、「1日あたり2時間近く作業が短縮でき、疲れも残らない」と喜ぶ。 経験と勘に頼らずに誰でも農業ができるように電子機器を活用する例もある。 井関農機は来年1月、植物工場などで植物の生育状況を把握するための計測装置を発売する。装置は施設内に設けたレール上を自動で巡回し、作物に特殊な光を当てて光合成の具合を測り、作物の異常を発見する。 若手農家を意識してデザインに力を入れる農機具も登場予定だ。 ヤンマーは15年度にも、イタリアの高級車「フェラーリ」を手がけたデザイナーに基本デザインを依頼したトラクターを発売する。試作車は後方に向けて細く絞ったスポーティーな車体だ。 2014年07月29日 14時37分 読売新聞http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140729-OYT1T50061.html
57 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:23:35.53 ID:
7a3bunl20.net >>1 >上半身アシストスーツ「ラクベスト」これ、着眼点がいいね。
3 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 17:58:08.48 ID:
SPtJfAo+0.net 6 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 17:59:30.02 ID:
ZwCUeyzY0.net 燃える男の~ 14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:04:17.18 ID: SAO9wgtsO.net
7 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 17:59:37.85 ID:
2uW//R/70.net 20 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:06:34.77 ID:
anFg3Y/o0.net >>7 そらランボルギーニだ。 トラクター屋の親父がフェラーリが、あんまりにも不調だから 自分で治そうとしたらトラクターと同じ部品が使われてることに気づく ↓ 「これは儲かるぞ」 と始めたんだとか
8 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:01:34.00 ID:
wiOLYjIh0.net フルエアロ組んでローダウンしたら作物潰しちゃったw とか?
72 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:31:44.69 ID:
jjNzk7zb0.net >>8 マフラーもでかいのつけて VIP仕様にしたいわ
10 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:01:59.18 ID:
uSQMkVZG0.net トラクターで走り屋するみたいなアニメが昔やってなかったか
11 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:02:41.93 ID:
HW7nxOIk0.net 12 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:02:56.87 ID:
qW3BVO0T0.net 現行マセラティやアウディA6のベースになってる先代のデザインも この人だよな
13 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:03:07.99 ID:
94veFeqG0.net 16 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:04:55.25 ID:
BqtDmtIE0.net 23 : 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:07:48.11 ID: JF3qern+0.net 18:
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:06:03.83 ID:
NF/oW/6T0.net 19 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:06:04.92 ID:
+/QkybqJ0.net これ前にも記事になってたよな。 フェラーリっつーよりアヴェンタドールとかヴェネーノっぽいな
21 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:06:51.30 ID:
z5y8jY5d0.net 24 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:08:24.67 ID:
qQRtvX9T0.net フェラーリとかいくらとられるの? そんなボッタに頼むより アニオタとかで凄い素人日本にいくらでもいるのにな。
25 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:08:42.51 ID:
XyNvzGst0.net トラクターやトラックは実用性だけ考えたデザインが 一番美しいと思うぞ
26 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:08:45.79 ID:
+jyTUAqJ0.net 34 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:13:04.08 ID:
hJYOAWvi0.net >>26 一番下の壁に貼ってあるのが元のデザインか まあ、当然というか全然違うな
28 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:10:16.81 ID:
NReSYg+E0.net 29 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:10:48.26 ID:
+EqHjGt10.net ドイツの世界最大の展示会に行ったら本物のランボはもちろん、 フェラーリっぽいデザインのトラクターなんて いっぱい展示してあったぞ。(中華っぽかったけど) 一番圧巻だったのは、車体全長20mクラスのハーベスター。 サンダーバードというかトランスフォーマーというか・・・ とにかく今にでもロボットに変形しそうでかっこよかった。 ヤンマーも出展してたけど、ミニカーって感じ。 北海道で使われている国内では大型といわれる奴でも、軽自動車クラス。
30 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:11:00.59 ID:
z4CUiIji0.net 31 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:12:39.09 ID:
n7JUreIi0.net 38 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:14:31.73 ID:
BZoloC7E0.net >>31 その名の通り引っ張る機械であって単独では何も出来ません。
32 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:12:39.59 ID:
SPtJfAo+0.net ランボルギーニのトラクター
35 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:13:38.60 ID:
iEKKWc/J0.net 36 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:14:10.53 ID:
6rWwg6nU0.net 42 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:16:27.41 ID:
BZoloC7E0.net 39 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:14:33.10 ID:
ZqKykLkf0.net 41 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:15:49.88 ID:
wBAwSMkN0.net エアロダイナミクスをトラクターに追究してみました(キリッ
44 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:17:09.71 ID:
I/+higTD0.net トランスフォーマーみたいやなw、 日本人がデザインするとアニメっぽくなるな
48 : 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:20:07.24 ID: BqtDmtIE0.net 45 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:17:45.02 ID:
Wu4L8kHR0.net ヤンマーの農作業着が格好良いと思ったが、結構高いのな ジャケットが4万5000円とか
47 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:19:11.90 ID:
cpcCsGq30.net 僕の名前はヤンマー♪ 僕の名前はマー… (´・ω・` )あれ?
52 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:20:55.93 ID:
94veFeqG0.net ケン奥山はアニオタだろ ピニンファリーナの試験も大量の空想アニメ画持参して受かってる
55 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:22:51.73 ID:
sXYsfU4d0.net 58 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:24:31.34 ID:
L1TlUZ1j0.net なんだかんだでクボタのトラクターとホンダの管理機がいいわ イセキとかヤンマーは俺には合わなかった
59 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:24:33.68 ID:
fkvyc8WL0.net 野菜や果実を見ただけで熟れ具合から水分、糖度等を計測し 収穫時の実を確実にロックオンするヘッドマウントディスプレイをSHIMADZUが!
62 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/07/29(火) 18:25:49.56 ID:
dslnA0wQ0.net