【韓国】マイナス23度の極寒
「せっせと中国韓国へ行くのなw」 ⇒ 【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓,韓国国会議員らと会談
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/07/29(火) 13:29:25.45 ID:
青年委員長の石川博崇参議院議員や樋口尚也衆議院議員ら5人は韓国の国会議員や外交部当局者と会い、韓日関係について意見を交わす予定だ。
韓日議員連盟の金泰煥(キム・テファン)会長代行(与党セヌリ党)や姜昌一(カン・チャンイル)幹事長(最大野党・新政治民主連合)とも会談する。外交部の李相徳(イ・サンドク)東北アジア局長主催の夕食会も予定されている。南北軍事境界線がある非武装地帯(DMZ)や釜山の物流施設を視察するほか、韓国の日本専門家と懇談するという。
外交部は「日本との関係を安定的に発展させていく必要があるという観点から、さまざまな分野で交流事業を積極的に推進している。これもその一環」と説明した。
ソウル聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/07/29/0900000000AJP20140729001400882.HTML
他サイト:注目の動画
ある意味韓国も眼の付け所は良いよなぁww
民主や社民だと金をたかられるだけで、
役に立たないと認識しているから、暗にあまり来るなと言って
公明党を使っているわけで、
ここはもともと日本人を敵視していて、政府から金を吸い上げる
謀略組織だからな
しかも公明党は頭がいいし、謀略はお手の物だから、
目立たないように韓国や在日に金を回すし
里帰り乙
公明の罠かな?
日本国民に分かりやすく、敵は日本人(成り済まし)と教えてくれる親切さww
民主と公明と共産は日本人の政党じゃないシナ
そもそもまともな日本人じゃないし
韓国様にせいぜいかわいがってもらえよ
訪韓議員がうじゃうじゃ現れるぞ。
公明党よ!
分かりすぎるwwww
公明党がどういう党か実によくわかるな
創価も韓国も。
それはそうとあのお方まだ生きてるの?
こないだ久しぶりに見たよ、
2chでAAだけどなwww
地獄で 閻魔様の手を焼かせてるって顕正会の人が言ってた
帰ってくるな。
帰ってくるな。
帰ってくるな。
帰ってくるな。
帰ってくるな。
帰国
裏:韓国で草加信者増やせ
創価とか、統一教会とか、優遇する意味があるのか?
違いは宗教という縛りで抜けられないのが公明党
公明党に秋波を送ったのか
マジ有り得ない位怖いわ
公明党=朝鮮党だからな
それが与党だなんて終わってる
24: :2014/07/29(火) 14:04:59.62 ID:
創価新人よ、奴らの罵声浴びてこい
これからが本チャン。
日中韓関係の正常化を最も望んでいた
怪しい連中共の遣いっ走りがお出ましだww
どうせなら池田駄作を連れて行って、駄作ごと帰ってこないでください
祖国にお帰りだったとは、向こうで永住スレ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ちゃん:
- 2014/07/29(火) 18:04
田中角栄の訪中前に竹入が露払い
田中幹事長が藤原弘達に創価学会を切るの出版をやめるように圧力
田中角栄はうさんくさい。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/07/29(火) 18:31
帰国のタラップに鳥居置いておこうぜ
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/07/29(火) 18:37
向こうで洗脳されてくるのかな。
怖いですね。宗教絡んでるから。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/07/29(火) 18:41
コキントウは来日した時に創価学会と会談してる。
- :
- 新人議員が顔見せご挨拶:
- 2014/07/29(火) 19:58
民主党の中国修学旅行と同じだな。公明党は与党に寄生しているから違う意味でたちが悪い。
- :
- 名無し:
- 2014/07/29(火) 20:17
公明党のマークが旭日旗に似ているけど、大丈夫なのか?www
- :
- (^v^)Y:
- 2014/07/29(火) 22:12
所詮、公費使って女遊びしに行くだけやろ
そう価のBBAよりましやん
まあ付け合わせに一人閣僚に入れてもらってるだけだから
大したことはないやろ
- :
- 名無し:
- 2014/07/31(木) 19:49
中韓に選ばれた無能で使い安い馬鹿では?
選挙で投票してはいけない売国奴達。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★