韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【韓国】W杯の公式スポンサーであるアディダスの広報動画に旭日旗が映る 韓国が抗議し動画削除に追い込む
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

2018ロシアワールドカップの公式スポンサーであるアディダスが、公開した広報動画に旭日旗が映り込んでいるとして韓国人からの批判を買っている。
3日、ソ・ギョンドク教授はアディダスの広報動画に「戦犯旗」と呼ばれている旭日旗が映り込んでおり、
是正を要求するメールを本社に送った。
この動画は6月14日に「Spain | DemandGreatness」というタイトルで投稿されたワールドカップを盛り上げる1分2秒の短い広報動画。ワールドカップに進出した各国代表チームのユニフォームを制作しながら、勝利を祈願するという内容。ところが背景に日本の旭日旗が登場し、韓国人が怒りを露わにした。問題のシーンは映像の19秒頃に登場し前に居る女性はスマートフォンを持って座っている。
この映像は女性の自宅で撮影されたもので、スタジオで特別に撮影されたものではないとアディダスは説明。現在韓国のネットユーザーは撮影された女性の身元などを特定しようとしている。
7月3日までに動画67万回再生されるものの、現在は動画は閲覧出来なくなってしまった。ソ・ギョンドク教授は「旭日旗はハーケンクロイツと同じだ」としており、常日頃からこのように監視している。
2014年のブラジルワールドカップの際は日本代表チームのユニホームが旭日旗に似ていると問題になり、2016年に販売されたレディースシャツも旭日旗のような青色の模様があるとひんしゅくを買った。
http://gogotsu.com/archives/41254
他サイト:注目の動画
怖すぎだろ
権威も何もあったもんじゃないな
手のひら見て失神しそうだなw
太陽どころかタラバガニすら滅ぼすつもりらしいよ
ヘイトだよね
条件反射でよだれを垂らす
何も言ってなかったくせに
おまえらがモンキの猿マネのときにちゃんと対応しなかったから
こうなってんだろ
日本のサッカーチームも引いたし
アホでしょ
それモンジュンが影響力持ってた時代だろ?
今のFIFAには関係ないから片付けるなら今だよ
徹底的に違うと反論しないとマジで旭日旗が使えなくなるかもしれん
頑張ってさがしました
断固として撥ねつける気概のある企業はおらんのか
何がどう戦犯なのか説明出来ていない
朝鮮人のいつものチョーセンフィーリングだけだ
そもそも日本は世界中から「戦犯国」と言われ絶対悪扱いされてる
と本気で思ってる韓国人もいるくらいだからな
絶対悪だからそれに関する物も問答無用で悪いという理論(?)
adidasは全力で保護してあげて
>常日頃からこのように監視している。
大学教授?が率先してこんなことしてるのねヒマなのね
よくある反日売名だよ
冴えない団体や教授連中が好んでやる
韓国全部がトリップしてて怖いわ
キ・ソンヨンが言い出す前までは問題無かったと公式に発表すれば良かったのに
歴史が云々とか、そうじゃないだろw
そもそも日本とは戦争すらしたことすらないのに
何言ってんだこいつら
日本政府も本腰入れて対策しなきゃならない。
どんどん問題は大きくなるぞ。
そのうち世界的珍事として語り継がれることになるのか、
はたまたこのまま事実として定着してしまうのか
日本の政治家がアホなんだよな
大人の対応とか、訳わからん批判をまともな反論もせず遺憾の意とかww
これだから声の大きな方が勝つ
アディダスに韓国以上の抗議を日本がやるべき
黙ってるから毎回削除されたり悪い物だという
間違った韓国が主張するままの認識が広まるだけだろ
放置してると無知な連中に
間違った認識を植え付ける結果になるということを
そろそろ理解するべき
本当に急に始まったからなぁ・・・嘘ついてるの知ってるから本当白ける
旭日旗に文句言ってることを知ってもらえればそれでいいから
てか動けよ働けよ
旭日旗が戦犯旗と認めたって事でいいの?
そう考えて騒ぐキチガイがいるのは確実
病気だな・・
異常性格と言うべきか
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/07/04(水) 17:19
世界「チッ、反省してまーす」(潰れるまであとちょっとの辛抱だから)
日本「…こちとらいい迷惑なんですが」(怒)
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★