1:
帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ :2014/02/11(火) 18:58:20.49 ID:
??? 【ソウル聯合ニュース】 ソウル市瑞草区は11日、同区内にある総合芸術文化施設「芸術の殿堂」の一帯と、蚕院洞のザ・リバーサイドホテル周辺を韓流文化特区として造成する「瑞草K-韓流文化特区造成事業」を推進する計画を発表した。 芸術の殿堂一帯には「K-クラシック区域」、ザ・リバーサイドホテル一帯には「K-POP区域」がそれぞれ造成される。 K-クラシック区域には芸術の殿堂のほか、国立国楽院、韓国芸術総合学校、100店舗以上の楽器専門店が密集している。区は2019年までに約132億ウォン(約12億6000万円)を投じて多彩なクラシック文化事業を進める。クラシック楽器博物館と民俗楽器博物館を建設するほか、ストリート音楽会、楽器製作教室、低所得層の子どものためのオーケストラ公演なども開催する計画だ。 K-POP区域はザ・リバーサイドホテル内に設置されるK-POP専用公演場を中心に造成を進める。 弘益大周辺で毎年開催される芸術祭「ソウルフリンジフェスティバル」に劣らぬ「蚕院洞K-POPフリーマーケット」を年中開催し、ストリート公演や展示会、アマチュアオーディションなどの事業も計画している。http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/11/2014021101566.html
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:18:25.73 ID:
2PKRk9HJ >>1
色々いってるけど 韓国ってこういうの鑑賞する文化基盤がないのに どうやって資金回収するつもりなのかね? 回収するつもりなくて予算ぽっけナイナイかもしれないけど 48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:23:22.70 ID:
W8YN7vhK >>1
まあ、韓国国内でやるんであれば何を建てようがどうでもいいな。
ただ、他に優先してやるべきことがあるような気がする。それとも計画だけかな。
やっぱりどうでもいいや。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:00:23.98 ID:
BI4rUY0B 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:00:50.37 ID:
JjGSdrRs 9 :
◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 19:01:05.71 ID:
HFgUBVcU アメリカ人音楽教師 「韓国製や中国製の楽器は安いけどチューニングが酷いので買わないように」
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:01:47.10 ID:
MyZ8Sb/N 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:02:02.65 ID:
FqhffHPA 国内で今までなかったほうがおかしいんじゃないの? あれだけ世界を席巻wしてるのに本国で人気ないなんておかしいよねw 日本で稼いで作った金なんだろうなぁ…
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:03:56.74 ID:
vNxWzEkh K-クラシックとかK付けるの好きだなw 歴史のない国とクラッシックとは会わないと思うよw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:04:23.39 ID:
Fb+iFjSD 日本人は行かないだろ。帰りがゴムボートになるかも知れん。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:04:59.43 ID:
W2xbcNOP > 総合芸術文化施設「芸術の殿堂」 名前が恥ずかしいなw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:05:19.35 ID:
1gIZRGSA 24 :
"%22%2522%2522%22" :2014/02/11(火) 19:06:07.96 ID:
9zKsbYq4 なんでも、国家主導なんだな. 文化っていうものの基本的なとらえ方におっきな差異がある. 中には、いい映画、いい音楽、いい文芸があるのかもしれないが、 その差異がある限り、興味の対象にならん.
25 :
◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 19:06:32.02 ID:
HFgUBVcU 韓国ってオーケストラとか吹奏楽って盛んなの? 日本だと吹奏楽団って数えきれないほどあるけども
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:36:16.72 ID:
xyrQDsOG >>25
歌がそこそこだな。
韓国は部活が無いから吹奏楽はあり得ないな。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:08:16.60 ID:
KzeMxqA0 朝鮮半島でやってる分には勝手にどうぞ。 日本の市場は当てにしないでne
32 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/02/11(火) 19:10:32.07 ID:
J2PwL/M1 どうせ計画倒れに終わるんだろうけど、 どんなショボいものが出来るかって楽しみもあるなw
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:11:13.15 ID:
5bfgg28p 34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:11:14.93 ID:
vJHyJDDk 35 :
◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 19:11:48.06 ID:
HFgUBVcU まぁ日本でもど田舎の自治体が突然身の程知らずの超豪華なコンサートホール作って 「文化の発信基地に」とかやっちゃうこともあるけど…… そんなのとおんなじで大丈夫か?
37 :
717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/11(火) 19:13:24.52 ID:
8TZUvqtW まずパイプオルガンのあるコンサートホールなんとかせえやw
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:19:16.68 ID:
fTd7CwMx 64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:34:17.99 ID:
oXE4nFVe >>40
電子オルガンで代用するとか聞いたぞ。
サンサーンスや聴衆がなんとも気の毒。楽器が無いならコンサート受けるなやw
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:16:53.80 ID:
ZlJ8qfxT 42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:20:44.22 ID:
y2ihjL/X 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:21:31.35 ID:
P29vZdzE 44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:22:18.89 ID:
PXgLf49k パイプオルガンどころかオーケストラ一式分の楽器つくれねーだろ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:23:25.44 ID:
UlpaWz1p コンテンツすべてが古い!古すぎる!少女時代ってのが特に古臭い! 韓国人の芸能人たちって昭和風でなんか哀しく哀れなんだよ。何といっても所詮朝鮮人なんだし。 気取れば気取るほどこっちが赤面するって。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:30:33.85 ID:
FqhffHPA >>49
ハゲド
センスも演出も出演する人の外面意識杉なところも
バブル期の勘違いした背伸びを一流だと思って気取ってる様子が酷いね
日本にも韓国とは書かずに広告出してるとこ結構あるけど、
センスが違うからすぐわかる・・・ 20年前に戻そうとするなよ土人!
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:24:50.15 ID:
FqhffHPA マジな話しすると 現状の韓国では精神性が必要とされる芸術面よりも 体力勝負のエンターテイメントのほうが似合う
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:26:45.21 ID:
W2xbcNOP 54ong>: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2014/02/11(火) 19:27:59.37 ID:VuNi3fK6 そもそもJをぱくってKにしたくせに Kリーグもいつのまにか公式名称にしてるしよ プライドないのかよ
56 :
◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 19:28:56.34 ID:
HFgUBVcU >>54
KリーグってFIFAの認定とれたんだろうか?
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:28:53.02 ID:
CvrbRTxV 79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:47:34.65 ID:
YZWERJhl >>55
あったな。 KはJの後ろだからCoreaにしろって話、最近聞かなくなったな。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:33:17.66 ID:
KerepVoU 韓国でチョ作権切れてるのってアリランくらいしか無いんじゃね?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:33:35.53 ID:
RTl7N9mn 65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:34:28.99 ID:
aBwUPu1n これって、典型的なハコモノだろ? また、むだな出費になるぞ。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:40:10.96 ID:
exc60s00 必死に先進国を気取ろうとするんだけど学校にはプールがない。 音楽室にもピアノなんかないんじゃないかな
76 :
◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 19:41:36.08 ID:
HFgUBVcU >>74
まずはトイレにトイレットペーパーが流せるようになってからやな
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:46:22.14 ID:
A2y5rNKk 81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:50:18.91 ID:
LjsSYMSO 昔から、画家や詩人や音楽家はお金持ちが援助されるモノだろ 言い換えればタニマチや 韓国にはそんなシステムは無いのか?
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 19:59:26.10 ID:
JjdrQO+j 無駄金垂れ流すんだったら、せめて笑えるもん作ってくれよ
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 20:01:14.76 ID:
lxHOlmG9 芸事の国内市場が採算性悪いから アーティストだけ育てても利益出ないでしょ まず国内のオーディエンスを育てないと何しても無駄だよ
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 20:06:53.33 ID:
W2xbcNOP >>86
>まず国内のオーディエンスを育てないと何しても無駄
日本に優越できるよ的なニンジンをぶら下げれば、国民も一生懸命聞くかもなw
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 20:14:00.35 ID:
wQppGWI+ 無駄な事に金をつぎ込むけど、のちのち苦しむのは韓国人だから 好きにやればいいと思う。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 20:49:34.15 ID:
OD6qN3Qh 国中探してもパイプオルガンが一台もないような国がK-クラシックw
div>
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 20:50:45.89 ID:
0yqQbHcT 12億6000万で博物館立てて文化事業もするつもり? 日本では地方レベルの低予算じゃん こんなのにスレ立てるなよバカじゃね?
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 20:52:54.05 ID:
IpQfQxR0 Kをつければ文化になると思い込んでる。 それは音楽のジャンルじゃなくて、国家のジャンルだろ。 そんなもの主張したら戦前の日本以下だろ。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 21:21:58.92 ID:
97OYMnKs Kクラッシックって、軽クラッシックの略かな? パイプオルガンみたいな金のかかる設備は一切無しの
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 21:25:27.73 ID:
Ui1Wi+Fs 単に自国の演奏家を海外に売り込もうていうなら欧米ブランドに勝てると思ってるんだろか?
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 21:38:24.52 ID:
ZsW9P8j9 韓国のクラシックがどれほど根付いてるか疑問だが、 ハコだけ作って有名海外楽団を呼んでも、韓国民はどのくらい演奏を聴きにくんの? F-1のように赤字じゃ続かん
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 22:15:45.87 ID:
J0jbmh+s
<%topentry_link> <%topentry_title>
応援をお願いします☆
過去のアンケート結果はサイドバーからご覧ください。