韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
カップヌードル食おうと思ったら電気ポットのプラグが抜けていた時の衝撃
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
一杯2500円!銀座でウニざんまいの高級ラーメンを食べてきた
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14922374/
彡⌒ミ
(・ω・) ゆうべ水補給したときにプラグ付け忘れてた・・・・
/ し'⌒彡
\ ノ
YY
^ ^
電気ポットじゃなくて、電気ケトルのコード入れてなかったことあったわ。
ショックで「なんでよー」ってティファールに向かって言ってしまった(笑)
他サイト:注目の動画
電子ケトルないのけ?
それな
これだよな
妹に食べられていた時の方が衝撃だわ
職場でそれやられると殺意沸く
今やってる作業が終わる頃に沸くように水入れてスイッチ入れてるのに、
俺が作業してる間にお湯だけかっさらってくヤツがいる
使うのはかまわんから、水補充してスイッチ入れといてくれ
トースターのプラグが抜けていたのも
なかなかやで
トースターはとりあえずタイマーのジジジって音はするから
プラグさして無くても見ないと分からないな
でも普通プラグ抜かない
溶けるだろ
そのカップ容器じゃねぇよwwwww
最近のインスタントは、お湯の量が蓋に書いてるし
カップ焼きそばの蓋を湯切り前に全部剥がした時の絶望感
水っぽい焼きそば食う羽目に
角の下に穴開けて湯を切ったあと傾けてソースいれて食え
カップラーメン買ってお湯入れようとしたら線が抜けてた
コードをつけてポット前で待機して70℃近辺で入れたがクソマズかった
途中でお湯が切れた時の絶望・・・
めちゃくちゃ美味くて衝撃受けたことならある
親から生活指導を受けました。
電気くうのは保温にする場合ね、
ご飯も保温にしとく電気くうし味が落ちるから
炊き上がったらタッパーに入れるかラップにくるんで冷凍保存にして
食べるときにレンチンの方がよろし
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/06/28(木) 14:51
やめてくれー 美味いカップ麺を思い出すからやめてくれーーー
c(`Д´と⌒c)つ彡 減量中
食べる時は専用容器使ってチンしてる 麺がうまく茹で上がるからね
- :
- (^v^)Y:
- 2018/06/28(木) 15:26
眼の前が暗くなるのは、湯を半分入れて湯が失くなった時だな
人生で一度しかないけど、あんな経験は二度としたくない
後の処理は覚えていない
無我夢中でガスかレンジで沸かしたのだろう
- :
- (^v^)Y:
- 2018/06/28(木) 15:48
某 “やきそば” と言う名の焼かない湯戻し麺で、
オマケに付いてたスープを先に作ったら
本編の湯が足りなくなった想ひ出。
あと、おかずが出来たのに、
「炊飯器のスイッチガー(略)ふじこ」もお仲間ですか?
. ∧_∧ ☆
(´・ω・`) /【配信大学】
( U つ 特別講義「プラモの現場」第2回
「あ”ーっ、胴体に接着剤塗ったのに運ちゃん乗せとくの忘れてたー!」
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★