1:
:2014/07/28(月) 04:55:20.12 ID:
韓米連合司令部のソウル残留 まだ結論出ず
【板門店聨合ニュース】
スカパロッティ韓米連合司令官(在韓米軍司令官兼務)は27日、在韓米軍のソウル・竜山基地から平沢への移転後、韓米連合司令部をソウルに残すかどうかについて、「現在、検討しているが、何も決定していない」と述べた。
スカパロッティ氏は同日、軍事境界線がある板門店の韓国側施設で行なわれた朝鮮戦争休戦協定61周年記念式の後、記者団に対し「米韓政府は現在、両国同盟の指揮統制のための最高の態勢をどのように整えるかについて協調し話し合っている」と発言した。
韓国と米国がすでに合意した「竜山基地移転計画」によると、竜山基地は2016年までに、すべてソウル南方の平沢に移転することになっている。これに先だち、韓米連合司令官から韓国軍への有事作戦統制権移管に従って、連合司令部は2015年12月までに解体される予定だった。ところが、このほど両国が有事作戦統制権移管の時期を再延期することで事実上合意したため、竜山基地の移転後も韓米連合司令部は解体されないことになった。米国側は統制権移管の再延期を踏まえ竜山基地内の連合司令部を移転せずにソウルに残すことを希望しているとされる。
両国は9月に開かれる韓米統合国防協議体(KIDD)会議で統制権移管の条件と時期に関する輪郭を明らかにすると予想される。移管の時期は、北朝鮮の核ミサイル発射兆候を探知して先制攻撃する「キルチェーン」と韓国型ミサイル防衛(KAMD)の構築時期などが重要な要素となる。
このため移管時期は2015年末から、キルチェーンとKAMDが構築される予定の2020年代前半になるとの見方が出ている。
2014/07/27 15:43
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/07/27/0900000000AJP20140727000700882.HTML
13:
:2014/07/28(月) 05:29:06.38 ID:
33:
:2014/07/28(月) 05:57:48.20 ID:
>>1
>事実上合意
断られたニュースならあったけど、最近この話の記事見てないからどうなのか
3:
:2014/07/28(月) 04:59:59.92 ID:
司令部は、後方に置くべきだろ。
頻繁に砲撃されるようなところに置いていたら指揮が執れない。
5:
:2014/07/28(月) 05:03:21.17 ID:
統帥券延長できたのかよ
アメリカもいよいよダメな感じになってるな
7:
:2014/07/28(月) 05:09:46.47 ID:
>>5
そうは言うけど、アメリカは強力にコミットするってポーズであっても
しないわけに行かないでしょ。
韓国が延期してってのを拒絶したら、他の同盟国も動揺するよ。
ここはアメリカも辛いところw
14:
:2014/07/28(月) 05:29:53.07 ID:
>>7
ハナから延長はしないと言ってるワケだが?
つか、米軍に居て欲しいなら金くらい払って言えと小一時間。
17:
:2014/07/28(月) 05:34:03.56 ID:
ほんとカスだな。テョンってw
アメリカには同情しないけど。
おまえらが難癖付けて大日本帝国を潰した報いだからなw
20:
:2014/07/28(月) 05:39:38.63 ID:
ソウルに残す事を米国が希望してるのに、米国は未定って答えてるの?
よくわからん記事だな。
21:
:2014/07/28(月) 05:40:16.52 ID:
統帥権返還は米軍再編の一環としてもう議会のスケジュールに乗ってしまってるんだし
オバマが国防総省に節約以外の対応指示をだした様子もないんだけど
ほんとに延期できてるのかな?
上下両院の公聴会でヘーゲル国防長官が説明しない以上うそ臭いけどな
23:
:2014/07/28(月) 05:42:47.14 ID:
>>21
あれだけの数の地上軍の配置転換に関して
議会を無視して大統領の一存で方針転換なんてできんよw
いつものチョン報道だよw
24:
:2014/07/28(月) 05:43:36.31 ID:
冷静に考えてみたら統制権を返してもらってチョンはどう戦うんだろ?
アメリカの情報収集能力があってはじめて指揮系統も機能するもの。
有事にはアメリカはアメリカで戦うか退くか判断して動くだろうし...。
延期言い出したのはようやくそのことに気づいたからなのかねw
30:
:2014/07/28(月) 05:54:32.51 ID:
>>24
韓国軍の上層部も韓国軍を信じてないと思うね
いざ朝鮮戦争再開となったら、韓国軍の部隊ごと自分勝手に撤退するとか
出てきて、米軍に押さえつけてもらわないと韓国軍すら統率できない状態に
陥りそうだから
116:
:2014/07/28(月) 07:38:33.35 ID:
>>30
再開=即ソウル占領だろ
逃げてる暇なんてなさそうだけどな。
29:
:2014/07/28(月) 05:53:49.22 ID:
36:
:2014/07/28(月) 05:59:12.29 ID:
37:
:2014/07/28(月) 05:59:31.79 ID:
アメリカ軍にしてみりゃ韓国駐在は罰ゲームなんだろな。
44:
:2014/07/28(月) 06:03:57.06 ID:
まさか軍隊が、攻撃を受ける市民を敵軍から守るとか、
思ってんじゃねーだろうな。
45:
:2014/07/28(月) 06:06:06.54 ID:
アメリカは撤退の訓練をやっているから、
いざソウルが攻撃されたソウルからは撤退すると思う、
それにならって韓国軍が撤退するとまずいが
48:
:2014/07/28(月) 06:06:29.46 ID:
米軍は在韓邦人保護のために司令部は残すだろうが
軍の撤退は既定路線でくつがえることはない
韓国側は2015年以降も米軍が駐留すると言いたいようだが
統制権返還というより米韓同盟解消という事実を国民の目から隠したいだけなんだね
536:
:2014/07/28(月) 12:15:56.20 ID:
58:
:2014/07/28(月) 06:16:31.32 ID:
姦国軍なんて基地外ばかりだから
米軍が居ないと統率出来ないwwww
59:
:2014/07/28(月) 06:16:34.42 ID:
これからアメリカが反米を煽ってくるんじゃなかろうか。
そうすりゃスムーズに厄介払いできるでしょ。
にしても時間が足りんかな (´・ω・`)
67:
:2014/07/28(月) 06:22:02.96 ID:
国連軍司令部は横田基地に異動のはず。
で、数か月後に解散w
68:
:2014/07/28(月) 06:22:23.69 ID:
69:
:2014/07/28(月) 06:27:26.37 ID:
74:
:2014/07/28(月) 06:30:33.34 ID:
負担金も払わない韓国にj駐留して命を落とすとか
まっぴらごめんだよな。
92:
:2014/07/28(月) 06:48:57.41 ID:
韓国は2020年までに世界最強の国軍を再構築するらしいぞ。
だから、それまで米軍撤退は待ってくれって言ってる。
2020までには月へも行くし、科学分野でノーベル賞も取る予定。
問題は、アメリカが朝鮮ファンタジーに付き合うかどうか?
95:
:2014/07/28(月) 07:01:02.88 ID:
空軍やら司令部は残すだろうが、陸軍は確実に下げるだろうねw
チョンなんかに指揮されたらかなわんものw
有事に簡単に撤退出来る部隊だけ残す
そういう事になるだろう
100:
:2014/07/28(月) 07:09:55.43 ID:
109:
:2014/07/28(月) 07:32:51.84 ID:
中露が参戦せずに北が単独で南進した場合は
国連軍は機能するのかな?
119:
:2014/07/28(月) 07:41:37.49 ID:
まぁ韓国なんて、国連が作った幻の国だったんだよ
いつ無くなっても不思議じゃない
126:
:2014/07/28(月) 07:56:06.00 ID:
128:
:2014/07/28(月) 08:03:08.94 ID:
完全に攻められることが前提だよなぁ。
統一を自力でする気まるでなしwww
129:
:2014/07/28(月) 08:07:09.77 ID:
基地移転は、韓国軍がソウルから逃げ出すのを防止するためだな。
151:
:2014/07/28(月) 08:45:48.14 ID:
韓国、いくら払って米軍を引き留めるのかな?
金額を知ったら国民火病か?
153:
:2014/07/28(月) 08:48:55.24 ID:
アメリカが、韓国に言うことを聞かせる方法は、いくらでもあると思うな
軍事的な圧力だけでなく、経済的な制裁をちらつかせれば、韓国はすぐ折れると思うよ
韓国の財閥系企業に揺さぶりをかけるとか、アメリカはいろいろやれる
160:
:2014/07/28(月) 08:53:39.51 ID:
>>153
其処までやって朝鮮半島維持したい意欲がないから放置してんですよ
現状で経済的利益が得られるなら米資本が動く事はない
164:
:2014/07/28(月) 08:58:36.90 ID:
いくら親中派だとはいえ、
クネクネ女史のここまでも急速な接近は、
統帥権返還の延期がないとみた上でのことだろう。
それでもバタバタするのがバカンコクのいつものこと。
278:
:2014/07/28(月) 09:33:58.39 ID:
中国と北は在韓米軍に出て行ってもらった方が良いに決まってるし
内から崩しにかかるだろうな
427:
:2014/07/28(月) 10:12:09.88 ID:
ウリナラ側の希望観測ニュース
こうでもせんと現実を見れないのだろうか
432:
:2014/07/28(月) 10:13:10.36 ID:
>北朝鮮の核ミサイル発射兆候を探知して先制攻撃する「キルチェーン」と韓国型ミサイル防衛(KAMD)
これって使えるの?
447:
:2014/07/28(月) 10:20:50.45 ID:
>>432
その手の兵器はハリボテだよ
米軍でもイラクのスカッドミサイルに効果的に対処できなかったのに
韓国が独自開発できるわけがない
445:
:2014/07/28(月) 10:19:24.16 ID:
散々出てけ言っといて、いざ出て行くとなったら、行かないで、かw
朝鮮人は完全に糖質だな
451:
:2014/07/28(月) 10:21:47.99 ID:
554:
:2014/07/28(月) 13:01:10.70 ID:
ここ一年でこの話の記事は十回位見たような。
韓国軍幹部も、2015年には米軍が撤退するから
16年ごろまでに日本に対抗する体制を作らねば、とか言ってたりしたのも見たし。
556:
:2014/07/28(月) 13:04:04.69 ID:
結論は出てるけど韓国がこねてるというだけだろう
慰安婦問題と同じw
557:
:2014/07/28(月) 13:05:52.19 ID:
米韓同盟も解消するんじゃないの?
だって今の南チョンのやってることは裏切り行為だし
米世論・国際世論も非難しないだろ
569:
:2014/07/28(月) 13:26:30.00 ID:
司令部が最前線にあると言うまれに見る配置w
つ-か首都が38度線から近すぎるだろ今更だけど
571:
:2014/07/28(月) 13:29:51.60 ID:
FAXと電話番を置いとけば、司令部としての体面は保てるな。
572:
:2014/07/28(月) 13:30:45.47 ID:
573:
:2014/07/28(月) 13:32:11.02 ID:
580:
:2014/07/28(月) 13:46:42.63 ID:
別に同盟国だからといって自国軍隊を相手国へ駐留させる義務はないし
現に韓国軍は米国に駐留してはいない
598:
:2014/07/28(月) 14:41:01.65 ID:
しかし韓国軍に弾等物資不足してるんでないかい?
ぼっちイージスもVLS空いてるそうじゃないか。
603:
:2014/07/28(月) 14:50:36.61 ID:
韓国の場合はウリが合意してほしいから合意ニダ <`∀´>
だからなあ
事実上の合意って意味わからんわ