韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【日韓】日本、造船補助金で韓国提訴へ 公正な競争阻害とWTOに
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
韓国が自国の造船業界に不当な補助金を支給しているとして、日本政府が世界貿易機関(WTO)に提訴する手続きに入る方向で調整していることが25日、分かった。造船が世界的な供給過剰状態にある中で、韓国による多額の公金投入が国際的な安売り競争を招き、公正な競争を担保するWTOのルールに違反している可能性があると判断した。
現在はWTOへの提訴手続きとして、韓国との2国間協議を求める方向で最終調整している。決着しない場合は裁判の一審に当たる紛争処理小委員会の設置をWTOに要請することを想定している。
日本の造船業界は中国や韓国と競争を強いられ、低迷が続いている。
他サイト:注目の動画
政府が裏から財閥に税金流してるから発展できたんだろ?
産業銀行と輸出入銀行っつーのがあって、税金迂回融資してる
世界でもマレに見る堂々の表玄関から税金お代わりですが?
いつまで経っても新興工業国どまり
悪あがきせずにダメ企業は潰れるに任せろよ
韓国の主要産業は事実上国営的に補助金てんこ盛りでやってるわけで^^
でも、補助金で赤字契約を補填しても、チョン全体で赤字になるのにねw
まあ、WTO違反だから提訴して当然。
チョンによる悪質なダンピングのせいで
世界中でまともに利益出せてる造船所がなくなってるからな
中国も鋼鉄処分のために造船の受注増やしてるけど、
この辺で一度整理されるべきではある
ダンピングで赤字受注してるのを税金で補填したところで
トータル金を捨ててるようなもんだしw
シェアを取って競争相手が疲弊し居なくなった時に値上げをするという汚い手。
サムスンは、今半導体でぼろ儲け
中国やアメリカの方が厳しいだろw
ようやく腰を上げるかどうかってとこだな
今迄が甘過ぎ。
交渉の場でチョンがブチ切れて、日本は昔我々に酷いことしたのに、
この位は譲れって言われて譲ったのが、通用しなくなっただけ。
総理を変えても同じだという事に気付かず、
お仲間総動員してるがこの流れは変わらない。
まだ提訴してないのか何やってんだか
薄らバカの役割もううんざりだよ
あいつらはこういうときグダグダ引き伸ばしにかかって
その間に難癖つけた訴訟起こしたりして嫌がらせで相手を疲れさせて
(『カウンター訴訟』ニダ)
結論出るときには「今更どうでもいいニダ。
儲かったニダ<丶`∀´>ウェーハッハッハ」って手口だと思うんだけど
これはそうはならんの?
日本産水産物の輸入禁止措置は日本勝訴だな
勝算が低けりゃやらないよ
今までは政治的な配慮でいくつかの問題に目をつぶってただけだ
今の韓国は日本にとっちゃ単なる隣国だからね
↓
公金+ダンピング
↓
倒産しかける
のループでしょ?
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/06/25(月) 22:43
日本政府はWTO提訴とともに、韓国からの輸入品に制裁関税を科し、その税で、造船会社を支援すべき!!
●『造船、国内生産を縮小。海外シフトで復活は』… 川重は17年3月に商船建造の軸足を中国に移す構造改革を発表。国内商船事業は液化天然ガス(LNG)運搬船などに絞り、中国の合弁2造船所との共同購買や建造分担 …。
●少子化で国内の労働者も減少するので、外国人労働者の移民を入れるよりは、海外シフトは賛成。
●しかし、中国へのシフトとは!! 川重は新幹線のことから何も学ばず、反省もしていない。将来に再び、他の日本企業にも迷惑を及ぼすだろう!!!
●ASEAN、インド、メキシコ、など、中韓のような反日国家以外への、海外シフトを日本政府は手助けすべき。!!!!!
- :
- (^v^)Y:
- 2018/06/26(火) 08:48
「今更もう遅いし、やっても意味ないよ…」とやらないよりは、「今更かも知れないけど、やるべきことはやっておこう」と取り掛かるほうが良いよ
そもそもみんな完璧を求めすぎ
あと、「どうして今まで出来なかったんだ」「対応が遅すぎる」と憤る、或いは「ほにゃららが出来ない現政府(またはアベ、何故かカタカナ率が高い)は退陣しろ」って求めてる人に聞きたい
斯く言うあなたは「最大限努力してるけど、周りとの兼ね合いでうまくいかない」って事は何一つないのか?
最適なタイミングで最適な判断をし続けられているのか?…それ、実は『誰かが尻拭いしてやってるお蔭で表面上うまくいってる』だけじゃないのか?
完璧じゃない人間としては、その辺りがもの凄く疑問なんだ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★