1:
帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ :2014/02/11(火) 17:18:44.33 ID:
??? 韓国聯合ニュースの中国語版ウェブサイトは9日、韓国型戦闘機KF-X開発プロジェクトの日程が確定し、4月に開発業者を選ぶ入札募集が実施され、6月に優先交渉権者を決定することになったと報じた。 韓国防衛事業庁が9日、明らかにした。それによると、韓国政府と軍は2022年までにミディアム級戦闘機「KF-X」を約120機 開発する ことを計画している。 ミディアム級戦闘機は性能面で韓国の主力戦闘機「KF-16」と似ているが、搭載されるレーダーや電子設備はさらに高性能になる。 「KF-X」の開発日程はすでに確定しており、残るはシングルエンジンとダブルエンジンのどちらにするかを決めるのみとなっている。韓国国防部(省)は今月中に作業チームを発足させ、防衛事業庁、聯合参謀本部と共同で協議を進めていく予定。 来月には金寛鎮(キム・グァンジン)国防部長官が防衛事業庁推進委員会を主催し、決定事項について承認を行うという。 (編集翻訳 小豆沢紀子)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000008-xinhua-cn
67 :
◆AXELA.pkX6 :2014/02/11(火) 17:33:59.09 ID:
ToJ2IodC >>1
ちょっと待て、 エンジンの数も決まってないのに開発計画は決まってるってどういう事だ? 75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:34:40.70 ID:
Y8/SGqyN 96 :
◆AXELA.pkX6 :2014/02/11(火) 17:36:52.27 ID:
ToJ2IodC 3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:20:20.99 ID:
naHFiStp 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:20:40.48 ID:
XAnuQAtO 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:21:43.51 ID:
xJe85BHE 15 :
美(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2014/02/11(火) 17:23:06.57 ID:
CJX4ut5u こいつら、何でこんなに無駄遣いする(できる)んだ? 李氏朝鮮末期みたいになるぞ!(なってるニカ?)
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:23:31.92 ID:
LWexHFk7 149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:42:22.60 ID:
vq0XhUhc >>16
> 120機種も開発するのかあすごいなあ
そんなにバリエーション豊富な開発なら 単発とか双発とか、そんな小っちゃな事に悩む必要は無い。 マシンハヤブサみたく、V1エンジン~V5エンジンを揃えることが余裕で出来る。 更に、マクロクのガウォークタイプなどにも是非チャレンジして欲しい。 163 :
◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 17:44:11.48 ID:
HFgUBVcU >>149
アストナージさんクラスじゃないと整備できないよな
スパロボで一番すごいのはパイロットじゃなくて彼だと思う
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:24:01.57 ID:
fydkGixU 20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:24:15.75 ID:
DVagxbke 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:24:17.34 ID:
uq6nouaa 31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:26:30.54 ID:
DzunaW2M >>21
日本の戦闘機なら、F-1が飛んだのは1975年だからもう40年近く前に通った所だぞ?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:27:48.23 ID:
uq6nouaa 54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:31:03.71 ID:
CqQzi/Vm >>38
三菱F-1
(初飛行1977年)
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:34:10.87 ID:
uq6nouaa >>54
韓国も近い将来、戦闘機を作るということだ 悔しいだろ 93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:36:16.84 ID:
a6pCA8sX >>69
頑張れよ(笑) 日本が30年以上前に通った道だが(笑)
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:24:22.75 ID:
PXgLf49k 24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:24:41.17 ID:
xV6orKum 韓国型戦闘機? おまえらにそんな技術無えだろ? パクリまくって形だけ似せるのが関の山
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:24:42.57 ID:
CqQzi/Vm 29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:26:06.61 ID:
mHUbh3wf 単発か双発かも決めていないのに開発日程確定? エンジンは自主開発なのか? アビオは自主開発なんだろう? あと8年ぽっちで出来るの?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:26:32.35 ID:
wlnprVzu 34 :
名無し募集中。。。 :2014/02/11(火) 17:26:37.43 ID:
G/FNkrDU ゴールデンイーグルを強化したらいい 結構現実的だと思うぞ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:28:02.41 ID:
nXrfhTq9 言うだけなら誰にだって出来るよな、まあせいぜい頑張れや でもその前にIMFどうする気だ?
43 :
◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 17:28:40.27 ID:
HFgUBVcU エンジンの燃焼実験所とか風洞実験室とか無いのにどうするつもりなんだろ? まぁそんなこと考えてたら韓国人やってられないか
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:30:08.50 ID:
XC0kPsGv 56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:31:26.93 ID:
HGZ0iUDT ドクトからK2まで不良品作らせたら右に出る軍はおらんで
57 :
蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/02/11(火) 17:31:45.89 ID:
KgUz9iyE ?ボンバルディアが下りて、韓国の民間小型機開発は頓挫してますが。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:32:15.31 ID:
Y8/SGqyN 2022年ねぇ… 年30機生産するとして2018年には量産開始しないといけないのだが。 朝鮮人の計画の概念は先進国とはちょっと違うようだ。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:34:36.50 ID:
4RA3XTPo 76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:34:40.63 ID:
MDTVVrik 82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:35:19.96 ID:
mHUbh3wf 退役するファントムから抜いたJ79を搭載して、アビオはKF-16のフルパクリ。 これなら一応作れると思う。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:36:12.49 ID:
ZESnQwZh いつからファイターのエンジンつくれるようになったんだ? それとも組み立て業者の選定ですか。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:36:31.35 ID:
xT0sqKhF 101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:37:19.57 ID:
XC0kPsGv とうとう中国側につくのを決めたのかな? アメちゃんからF-35を買うのを諦めたと
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:38:00.98 ID:
CqQzi/Vm >>101
あれ確か、単に予算が足りなかっただけのようなw
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:37:37.86 ID:
WrEFRdeu 今の時点で設計を開始すらしていないのに、開発日程が確定ってw
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:41:31.87 ID:
Rc4eJ1CT >ミディアム級戦闘機「KF-X」 すぐにウェルダンになるだろう ってのはもう既出なんだろうなぁ
159 :
蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/02/11(火) 17:43:34.48 ID:
KgUz9iyE 160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:43:58.48 ID:
xT0sqKhF 確かT-50ってエンジンはF404、レーダーはEL/M-2032 総合的な性能はグリペン未満だったのに、ここからF-16のBlock 50以上のものを作るって無理だろw
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:44:39.53 ID:
jMNY11ul 172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:45:23.92 ID:
ZO+ArnXS 2022年とか遅いぞ戦争中なんだぞ もっと予算ぶち込め
174 :
ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/11(火) 17:46:02.74 ID:
tdpne94w >>172
ってか、まっとうな頭があれば、グリペンかうし
188 :
試製極光 :2014/02/11(火) 17:47:25.75 ID:
b0hWyBZC いくら何でも急ぎすぎだろ 初飛行から初度作戦能力獲得するのだって八年はかかるだろうに
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:51:12.96 ID:
bJzCvSkq >>188
A. BAEから虎3の設計図を買う
B.飴からF-20の設計図を買う
C.宗主国様からJ-10の設計図を買う
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:49:55.63 ID:
E3YssQdw 単発か双発かすら決まってない戦闘機を一から開発して 8年後に実戦配備できるとか、アメリカですらありえないんですけど 台湾の経国レベルなら可能かもしれないが、今時そんなもん作ってもねえ エンジンもレーダーも機体も独自に開発したことがないのに 何寝言言ってるんだか 練習機をアメリカに丸投げして作ってもらうのとは、全く次元が違うのに
222 :
◆AXELA.pkX6 :2014/02/11(火) 17:51:58.00 ID:
ToJ2IodC 227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:53:16.56 ID:
rnU+qH4e >>222
<丶`∀´>パクッターなら2年で作れるニダ
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:50:34.74 ID:
6MGvhfsk そもそも、航空機をライセンス生産も出来ない国が… 今あるのは、全部完成品を買ってるのばかりw
213 :
なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2014/02/11(火) 17:51:01.46 ID:
ooRxyrtu あれ? F-35買うとかなんとか言って揉めてたけど、結局作るつもりなの? 何がしたいのかいまいちわからんw
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:52:35.58 ID:
daEodgq1 まあ、F-16の代替の、お手軽戦闘機であるはずのF-35が、高騰しそうだからなあ。 ステルスデブがいらない国もあるだろうし。 ただ、2022年には、F-35がかなりこなれて普及してるぞ?段階的アップデートも計画されてるし。 そんなとこに殴りこみかける余地があるのかねえ?
238 :
ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/11(火) 17:55:23.47 ID:
tdpne94w >>224
正直f-16の最新鋭機を作ったほうがまし
243 :
FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2014/02/11(火) 17:56:06.74 ID:
4k7DXbbq 236 :
FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2014/02/11(火) 17:54:52.68 ID:
4k7DXbbq そもそも国産兵器ってのは、自国の軍事情勢と技術、工業力と予算の バランスが取れて初めて成立するってのに、南朝鮮の場合はそのどれも 考えずに「国産を造る」ということだけを意識するからこんなことになる。 本来であれば南朝鮮は整備も製造も製造国に頼まなきゃいけないレベル。
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:57:01.35 ID:
daEodgq1 >>236
いや、韓国は、自国防衛を建前に税金支出させて、 出来た兵器を途上国にうって財閥が儲ける って計画でしょ。 儲けが目的で、自国防衛は建前なので、 あんなヘンチクリンな兵器ばかりそろえることになる。 まあ、米ソなどは、途上国向け兵器の商売なんかから手を引いてるだろうから、 付け入る隙はあるかもしれないけどね。 248 :
なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2014/02/11(火) 17:56:41.56 ID:
ooRxyrtu 面白いから日本は正式にガンダム開発中!とかってことにしたら、 あいつら真面目に開発始めるんじゃないか?ww
255 :
清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 90.6 %】 ◆gEcGSASNxc :2014/02/11(火) 17:57:23.44 ID:
prLh5NAh >>248
お台場にアレ置いたら、北朝鮮がマジ反応した件w
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:58:30.71 ID:
zS7/gaVu 268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 17:59:18.50 ID:
daEodgq1 ちなみに、防衛関係の開発予算は、 アメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国>日本 な。 技本の人員のしょぼさ、しかも予算減少傾向、韓国を笑ってられんぞ。
278 :
FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2014/02/11(火) 18:01:10.62 ID:
4k7DXbbq >>268
それとこれと何の関係があるのかよく分からんな。
仮に向こうが予算を積んだからと言って、それで作ってるのが
揚陸艦毒島やT-50や「X」K-2だったら話にならんよ。
F-2、10式、P-1、XC-2、機動戦闘車を見習えと
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 18:02:02.80 ID:
daEodgq1 >>278
それでも、予算つけて開発続けてれば、ノウハウは蓄積されてくよ。
日本じゃ、開発機会もないからなあ。
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 18:03:03.74 ID:
CqQzi/Vm >>282
それが韓国にはその蓄積が全く出来てないんだよ。
274 :
◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 18:00:36.23 ID:
HFgUBVcU そもそもなんで「国産戦闘機」に拘ってんだ? 輸出して儲けるつっても、開発費の方がどう考えても高いやろ?
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/11(火) 18:02:13.45 ID:
U844GY2F シングルかダブルか決めかねているのか。 両者を尊重してトリプルでいかがだろうか?