1:
:2014/07/25(金) 18:13:47.88 ID:
江蘇省淮安県洪沢県にある化学工場で22日午前8時ごろ、爆発が発生した。爆発原因を調べた当局は「連日の猛暑で工場内にあった可燃性の物質が燃え出したため」との見方を示した。
「ドーン」という大きな音とともに、巨大な炎の球が出現した。上空に立ち上るにつれ炎の光は力を失い、やがて大きな黒いキノコ雲になった。工場周辺にも黒い煙が流れ、化学物質の刺激臭がした。
爆発に続き、工場が燃え上がった。消防が駆けつけたが、火の勢いが激しく、なかなか近づけなかった。有毒ガスが発生する恐れが強いため、消防士らは防毒マスクなどを身につけた。
多くの人が工場近くに集まってきたた。その時、燃える工場から「ドン!」という音が響いた。人々は驚いた。警察は危険だと判断し、人々がパニック状態にならないよう誘導して避難させた。
工場内部で爆発を繰り返し発生した。「ドン!」という音は正午ごろに火災が消し止められるまで、断続的に聞こえてきた。
消防当局は、工場内にあったメタノールが連日の猛暑のために自然に燃え出したとの見方を示した。
同爆発で死傷者はでなかった。ただし、消火作業に当たった消防士5人が次々に熱中症になって倒れ、病院に運ばれて治療を受けたという。
写真は中国新聞社が22日付で同爆発を報じた記事。
(編集担当:如月隼人)
ソース:サーチナ 2014-07-25 17:33
http://news.searchina.net/id/1538751
35:
:2014/07/25(金) 20:51:24.68 ID:
2:
:2014/07/25(金) 18:14:36.72 ID:
3:
:2014/07/25(金) 18:18:02.59 ID:
4:
:2014/07/25(金) 18:20:18.69 ID:
5:
:2014/07/25(金) 18:21:15.10 ID:
おかしい、濃度によると思うけどw
野外においてたのかw
6:
:2014/07/25(金) 18:23:19.32 ID:
まだ、夏本番とは言えないから、これからが楽しみだな
秋までに何箇所の工場が爆発するんだろう
7:
:2014/07/25(金) 18:23:39.41 ID:
8:
:2014/07/25(金) 18:24:47.44 ID:
9:
:2014/07/25(金) 18:30:54.27 ID:
34:
:2014/07/25(金) 20:45:42.45 ID:
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >>9 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
10:
:2014/07/25(金) 18:31:05.39 ID:
またポルターガイストか
14: :2014/07/25(金) 18:40:40.91 ID:
11:
:2014/07/25(金) 18:31:06.77 ID:
おいおい、メタノールの自然発火点って380℃くらいだろ・・・
12:
:2014/07/25(金) 18:36:39.55 ID:
13:
:2014/07/25(金) 18:38:17.02 ID:
24: :2014/07/25(金) 19:37:26.24 ID:メタノールの炎でこんな鮮やかな色や黒煙が出るかな?
15:
:2014/07/25(金) 18:49:06.92 ID:
炎がメタノールに見えない
煤が出ないからほぼ無色だぞ
16:
:2014/07/25(金) 18:58:35.67 ID:
自然に燃えださないようにするのが普通でしょうにwww
シナ人らしい面白い言いわけだな
何でもこの調子で責任感など皆無だね
17:
:2014/07/25(金) 19:01:08.98 ID:
18:
:2014/07/25(金) 19:05:43.94 ID:
メタノールの引火点は11℃、発火点は385℃
どう考えてもドレンかフランジの継ぎ目から大量に漏らして
手が付けられなくなったところに静電気発火で爆発の流れだろ。
20:
:2014/07/25(金) 19:09:52.08 ID:
あ~
そりゃ勝手に気化し燃えだしたメタノールが悪いわw
22:
:2014/07/25(金) 19:22:25.55 ID:
23:
:2014/07/25(金) 19:32:10.49 ID:
25:
:2014/07/25(金) 19:37:29.84 ID:
これはチャイナボカンシリーズには入らないレベルかな?
26:
:2014/07/25(金) 19:40:14.58 ID:
>>25
爆発したのがメタノールという点では入らない。
が、引火でなく発火したというなら、上位にランクするはず。
27:
:2014/07/25(金) 19:54:48.80 ID:
28:
:2014/07/25(金) 20:03:37.90 ID:
29:
:2014/07/25(金) 20:04:56.90 ID:
30:
:2014/07/25(金) 20:05:56.20 ID:
ガソリンをウエスで拭いてペール缶に放り込んで炎天下に置いとくと
今の季節は引火する。
32:
:2014/07/25(金) 20:19:03.02 ID:
メタノールの炎色は見えにくいと思ったけど、見事な炎だな。
33:
:2014/07/25(金) 20:39:13.52 ID:
36:
:2014/07/25(金) 20:53:51.82 ID:
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < きたねぇ花火だぜ
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
37:
:2014/07/25(金) 20:59:35.23 ID:
39:
:2014/07/25(金) 22:30:53.19 ID:
40:
:2014/07/25(金) 23:25:24.93 ID:
>多くの人が工場近くに集まってきたた。その時、燃える工場から「ドン!」という音が響いた。
人々は驚いた。警察は危険だと判断し
なにか略奪できるものはないかと湧いてきたなw