(イメージです。)
 
1名無しさん@涙目です。2018/06/16(土)16:19:00.64ID:EEszYuyq0.netPLT(13121)

インドは国始まって以来の深刻な水不足に見舞われている。インド国立転換研究所(NITI)は15日、こうした警告を含んだレポートを発表。それによればインドでは水がないために毎年20万人近い人命が失われている。

レポートではインドの人口13億人の半分にあたるおよそ6億人が水不足に直面しており、2030年にはすでに水の需要は供給できる水量の2倍に達するとの予測が表されている。

ビジネス紙「ミジネス・スタンダード」はレポートの一部を引用し、「数億人規模のインド国民が深刻な水不足に直面すれば、インドのGDPは6%縮小しかねない」と危惧感を表している。

レポートによれば、インド最大の21のメガロポリスの地下水はすでに2020年には枯渇する。この事態に達すると1億人近い人命に影響が及んでしまう。

またレポートが引用している独立の調査機関の報告では、インドの飲用水の70%は汚染されており、水質基準では世界122か国中120位とほぼ最下位。

https://jp.sputniknews.com/incidents/201806164998761/
 
=管理人補足=
ソース元は2018年06月16日付の記事です。
ご紹介が遅くなりましたこと、ご了承下さい。