(仁川空港です)
1:
:2014/07/18(金) 17:54:36.77 ID:
■「中国人観光客、5%オフ」韓国の空港、露骨な国籍差別
今月上旬、中国の習近平国家主席の韓国訪問に同行して、17年ぶりにソウルを訪れた。
街のいたる所に中国国旗と中国語の看板が目立ち、テレビも新聞も毎日のように習近平特集を組むなど、韓国における中国の存在感が格段と高まっていることを実感した。
北京に戻る際、金浦空港の免税店で土産を買おうとしたら、店の前に置かれた看板に驚いた。
「中国人観光客、5%オフ」と中国語で書かれていたのだ。
化粧品3点以上を購入した場合という条件付きだったが、北京行きの同じ飛行機に乗る客は、国籍によって買い物の値段が違うわけだ。
「なぜ日本人は割引の対象外なのか」と聞いたが、女性店員は「きまりなので申し訳ありません」を繰り返すだけ。
習主席訪韓を歓迎する日時限定のキャンペーンなのか、それとも買い物好きの中国人観光客に多くのお金を落としてもらう商法なのか。
いずれにしても、世界主要都市の空港での露骨な国籍差別はあまりに前近代的だ。
そういえば、習主席がソウルに到着した日、歓迎するために中国大使館前に集まった多くの韓国人が「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国の土地」と書かれたプラカードを掲げていた。
中国と仲良くしたい韓国人の気持ちは分からなくもないが、他の国を巻き込まないでもらいたい。
(矢板明夫)
ソース yahoo/産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000550-san-kr
7:
:2014/07/18(金) 17:57:43.55 ID:
>>1
日本に対して「差別ニダ!!」と言いながらこの有様w
56:
:2014/07/18(金) 18:18:53.75 ID:
>>1
他の国を巻き込んでないだろ。
ジャップを無視してるだけだ。勘違いすんなジャップ。
空港に入れてもらえるだけありがたいと思えジャップ。
62:
:2014/07/18(金) 18:21:05.83 ID:
>>56
羽田でトランジットできるようになったから、
韓国の空港に行く必要すらなくなったw
3:
:2014/07/18(金) 17:55:32.71 ID:
4:
:2014/07/18(金) 17:56:09.60 ID:
いいんじゃないの?日本人は来んな、ってことでしょ^^
5:
:2014/07/18(金) 17:56:16.84 ID:
素晴らしいじゃないか
5%なんてケチくさいこと言わず30%オフにしろよ
日本は30%アップでいいぜ
行かないから
69:
:2014/07/18(金) 18:24:25.52 ID:
>>5
30%アップ、と書いてなくても
普通にぼったくりしてると思いますw
6:
:2014/07/18(金) 17:56:56.43 ID:
どうせこんな国にはいかないから関係ないや。
11: :2014/07/18(金) 17:58:13.48 ID:
8:
:2014/07/18(金) 17:57:55.45 ID:
10:
:2014/07/18(金) 17:58:03.04 ID:
12:
:2014/07/18(金) 17:58:21.65 ID:
14:
:2014/07/18(金) 17:58:50.03 ID:
17:
:2014/07/18(金) 18:00:15.22 ID:
日本人は行かないからどうでもいいけど、
そういうニュースだけが国際社会に広まることになる。
19:
:2014/07/18(金) 18:00:26.42 ID:
23:
:2014/07/18(金) 18:01:42.02 ID:
割とどうでもいいが、プギャーするのは最適な話題だな
24:
:2014/07/18(金) 18:02:03.49 ID:
ますます嫌韓を増長する記事ですね
日本人は行くな!
汚い下鮮と汚いシナ人とのミックスウンコの出来上がりだ!
25:
:2014/07/18(金) 18:02:13.09 ID:
26:
:2014/07/18(金) 18:02:16.15 ID:
27:
:2014/07/18(金) 18:02:30.54 ID:
日本だってソフトバンクの韓国人優待とかやってただろーが
30:
:2014/07/18(金) 18:03:51.17 ID:
あれ?中国人が嫌いな国ランキングって
日本差し置いて下朝鮮が1位じゃなかったっけ?
32:
:2014/07/18(金) 18:04:07.02 ID:
これでも姦国に行く奴って馬鹿なの?在日なの?氏ぬの?
33:
:2014/07/18(金) 18:04:09.86 ID:
チュンチョン親戚だから、他人の日本人とは一緒にしなくていい
36:
:2014/07/18(金) 18:04:56.10 ID:
38:
:2014/07/18(金) 18:06:04.12 ID:
39:
:2014/07/18(金) 18:11:47.17 ID:
40:
:2014/07/18(金) 18:07:31.74 ID:
>「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国の土地」と書かれたプラカードを掲げていた。
>中国と仲良くしたい韓国人の気持ちは分からなくもないが、他の国を巻き込まないでもらいたい。
特ア独特だよね。躾けされてない子供みたいだ
42:
:2014/07/18(金) 18:08:37.08 ID:
44:
:2014/07/18(金) 18:08:53.37 ID:
45:
:2014/07/18(金) 18:09:22.63 ID:
(;`八´)安くはなっているが、全部偽者アル・・・
46:
:2014/07/18(金) 18:09:36.91 ID:
笑ってないでこういう時こそ差別だと大声ださないと
韓国が折れてじゃあ皆5パーセントOFFニダと言うのを確認したうえで
行かない絶対行かない
47:
:2014/07/18(金) 18:10:26.94 ID:
49:
:2014/07/18(金) 18:13:13.49 ID:
上得意なんだから割引あっていいと思うけどな。
これからどんどん中国人の媚びていかなきゃいけないだろ?
1割2割引あたりまえだ。
50:
:2014/07/18(金) 18:13:24.36 ID:
日本も値段を10パーセント上げて、韓国人5パーセント引き。
それ以外は10パーセント引きにすれば良い。
韓国人5パーセント+は露骨だから。
51:
:2014/07/18(金) 18:14:53.45 ID:
国旗がオリジナルの物に戻るのも近いな。
あれ、カッコいいもんな。
52:
:2014/07/18(金) 18:15:46.97 ID:
いいじゃんどんどん喧伝しろよ
どっちみち日本人は韓国じゃあ買わねえしな
53:
:2014/07/18(金) 18:16:33.12 ID:
貢物としては物足りないと思うけど、いいんじゃない?
昔もやってたんだし
54:
:2014/07/18(金) 18:17:44.60 ID:
55:
:2014/07/18(金) 18:17:59.59 ID:
57:
:2014/07/18(金) 18:19:17.47 ID:
日本も国内の韓国・朝鮮国籍の人たちを優遇しているだろ
露骨かそうでないかの差だけで
それ以外の外国人から不平不満が出ないのが不思議だ
58:
:2014/07/18(金) 18:19:37.70 ID:
60:
:2014/07/18(金) 18:20:05.53 ID:
64:
:2014/07/18(金) 18:21:56.09 ID:
全然構わない。むしろ推奨するわ
この調子でどんどん日本人が行かなくなるよう環境作りを頼む
65:
:2014/07/18(金) 18:22:18.14 ID:
中国の植民地なんだから中国人が優遇されるのは当たり前だわな
67:
:2014/07/18(金) 18:22:54.54 ID:
凄いな、発想が凄いわ
前、求人で「B型不可」ってのを見た時と同じ感覚だわ
68:
:2014/07/18(金) 18:23:20.65 ID:
シナチョンとの航路を即刻封鎖しろ!
何故か対してニュースになっていないがシナでペストが発生中
あいつ等ではパンデミック起すだろ・・・
70:
:2014/07/18(金) 18:24:37.03 ID:
ぼったくれる日本人がいなくなって途方に暮れてるみたいだが
仕事でもないのに行くわけ無いだろって-の
72:
:2014/07/18(金) 18:25:23.38 ID:
コレはコレで
「ディスカウント・チャイナ」 というのだろうか?(´・ω・`)
73:
:2014/07/18(金) 18:26:06.63 ID:
足りないだろ?
また『朝鮮』て名前付けられるぞ?
ケチくさいことやってると。
やるならちゃんと朝貢しなさいよ。
75:
:2014/07/18(金) 18:26:49.56 ID:
宗主国に奉仕するのは、属国なら当然なのだろう
中韓友好万歳
76:
:2014/07/18(金) 18:27:02.02 ID:
最近増えてる「銀聯カード割引」も実質中国人限定だろ?
78:
:2014/07/18(金) 18:30:13.83 ID:
81:
:2014/07/18(金) 18:31:35.87 ID:
ドイツ人が、中国人の観光客の事を、
光るもんならなんでも買うと言ってたのを思い出した。
82:
:2014/07/18(金) 18:32:03.22 ID:
83:
:2014/07/18(金) 18:32:17.71 ID:
中国はあの半島を自治区としてあつかうのか、省としてあつかうのか?
85:
:2014/07/18(金) 18:33:29.95 ID:
88:
:2014/07/18(金) 18:35:05.80 ID:
89:
:2014/07/18(金) 18:36:28.52 ID:
韓国人価格でどうぞっていうだけだろ?
中韓一体。もはや中国人は外国人ではないからな。w
91:
:2014/07/18(金) 18:36:38.51 ID: