1:
:2014/07/18(金) 13:31:15.65 ID:
中国北西部でペスト発生・・・1人死亡、151人を隔離
中国北西部の甘粛省酒泉市政府は17日、同市管轄下の県級・玉門市でペストにより1人が死亡したと発表した。死亡した患者と接触した151人を隔離し、予防薬を投与すると同時に観察を続けているという。中国新聞社が報じた。
患者は16日に死亡した。詳細な居住地や治療した医療機関、発症から死亡に至るまでの経緯は発表されていない。甘粛省、酒泉市、玉門市の専門家がペストの症状と判断。患者から採取したサンプルを検査したところ、17日になりペスト菌の存在が確認された。
当局は17日午後、患者と密接な接触をした151人を隔離し、予防薬を投与すると同時に観察を続けている。今のところ、異常を示した人はいないという。感染の拡大を防ぐため、酒泉市当局は玉門市旧市街、赤金鎮、赤金鎮西湖村に検疫所や隔離地区を設けた。
ペストはもともとネズミなどの齧歯類(げっしるい)に流行する病気で、ネズミなどからノミなどを通じて人に感染することが一般的。人に感染した場合、まずリンパ腺が腫れる(腫ペスト)。ペスト菌はさらに肝臓や脾臓で繁殖して強力な毒素を発生する。毒素により脳や心臓が衰弱し、病状が進行すると多くは1週間程度で死亡する。死亡率は50%-70%。
それほど多くはないが、腺ペスト患者の肺でペスト菌が増殖すると、せきなどでペスト菌が飛散。ペスト菌を吸い込んだ人が気管支炎や肺炎を起こす(肺ペスト)。肺ペストの場合、人から人へ直接感染する。肺ペストの死亡率はほぼ100%で、発症後2、3日で死亡する。
モンゴル高原から中国北西部にかけての草原には、タルバガンという齧歯類が生息する。タルバガンは平原でしばしば立ち上がるという習性がある。本来は周囲を見渡して敵の有無を確認するための動作だったが、古くは弓矢で、その後は銃による、恰好の狩猟の対象になった。現地住民は古くからタルバガンの肉や毛皮を利用してきた。タルバガンの間にペストが流行し、狩猟の結果、ヒトにも感染することがある。
(編集担当:如月隼人)
サーチナ 2014-07-18 11:19
http://news.searchina.net/id/1538135
2:
:2014/07/18(金) 13:32:17.76 ID:
3:
:2014/07/18(金) 13:32:35.14 ID:
これ、爆撃墜落事件と同レベルの結構な事件じゃないの
4:
:2014/07/18(金) 13:32:51.62 ID:
5:
:2014/07/18(金) 13:33:02.83 ID:
6:
:2014/07/18(金) 13:33:34.37 ID:
7:
:2014/07/18(金) 13:35:09.48 ID:
8:
:2014/07/18(金) 13:35:19.77 ID:
9:
:2014/07/18(金) 13:35:42.50 ID:
11:
:2014/07/18(金) 13:37:20.89 ID:
大規模な流行はずいぶん長いこと起きてないはず
初期対応さえきちんと出来れば押さえ込める
12:
:2014/07/18(金) 13:39:12.49 ID:
中国との人・物の往来を遮断しろ。
検疫はペストは20日必要、余裕を見て60日くらいの封鎖が適当だろう。
28: :2014/07/18(金) 13:47:29.23 ID:
14:
:2014/07/18(金) 13:40:05.27 ID:
日本の管理下ではペスト、チフスは抑え込み、コレラも最小限なものに抑えていた。
満州の管理から日本が離れた途端、各地で伝染病が猛威を振るい、
後付で731部隊のせいにした。
732部隊でも考えてみるか?
18:
:2014/07/18(金) 13:41:45.92 ID:
15:
:2014/07/18(金) 13:40:09.79 ID:
大気も大地も水もほとんどなんらかの汚染されているし、
今のままじゃシナは滅びるから、政府が色々病気流行らせて国民減らず作戦だろ
シナや隣の朝鮮に旅行行く奴らは本当に気をつけなよ巻き込まれるよ
16:
:2014/07/18(金) 13:40:49.33 ID:
甘粛省って中国の真ん中だな。
酒泉市自体は省の北部のはずれだけど。
19:
:2014/07/18(金) 13:43:08.02 ID:
20:
:2014/07/18(金) 13:43:21.23 ID:
22:
:2014/07/18(金) 13:44:43.24 ID:
24:
:2014/07/18(金) 13:45:31.28 ID:
27:
:2014/07/18(金) 13:46:49.65 ID:
32: :2014/07/18(金) 13:49:42.93 ID:ヨーロッパ人が半減した8世紀と14世紀の大流行も発生源は中国だよな
30:
:2014/07/18(金) 13:48:40.85 ID:
鳥みたいなマスクした医者が麻薬を特効薬とか言って売るんだっけ?
33:
:2014/07/18(金) 13:50:04.72 ID:
35:
:2014/07/18(金) 13:51:08.16 ID:
36:
:2014/07/18(金) 13:52:11.79 ID:
毒物まみれの環境でも平然と生き抜く、
耐性のある中国人がペスト如きで死ぬなんて、信じられん
37:
:2014/07/18(金) 13:52:36.50 ID:
モンゴルでよく出ているんだよな
野生のモンゴルマーモットが感染源らしい
甘粛省なら、近い感じだし
38:
:2014/07/18(金) 13:53:50.37 ID:
国内のイスラムを殲滅させようとしてるんじゃねーの?
39:
:2014/07/18(金) 13:53:55.48 ID:
41:
:2014/07/18(金) 13:55:34.45 ID:
47:
:2014/07/18(金) 13:58:41.14 ID:
48:
:2014/07/18(金) 13:59:20.39 ID:
アフリカからエボラを輸入し、ペストを輸出する国!
これで秋まで収束せず、ペスト、エボラ、鳥インフルの三役揃わねぇかなぁ?
49:
:2014/07/18(金) 13:59:46.73 ID:
おやおや、絶滅したと思ったのに。
いまは抗生物質があるようだけど、中国の最悪環境だったら
耐性菌になってるかもね。
そうなったら黒死病として大流行するかも。
53:
:2014/07/18(金) 14:02:50.30 ID:
現場は油田地帯で、住民は石油企業の従業員しかいないとさ
54:
:2014/07/18(金) 14:04:52.82 ID:
55:
:2014/07/18(金) 14:05:17.43 ID:
こういう時の中国の対応は早いから心配ないね。
村ごと地図上から消し去るなんて朝飯前よ。
86:
:2014/07/18(金) 14:28:33.86 ID:
>>55
甘粛省なんて、どうせ核実験場だから問題ない。
人住んでるのは蘭州市くらいだろ。
56:
:2014/07/18(金) 14:07:05.73 ID:
伝染病が爆発キタ━(゚∀゚)━!
即効でシナ人入国禁止に汁
57:
:2014/07/18(金) 14:10:54.15 ID:
58:
:2014/07/18(金) 14:12:55.12 ID:
ペストは街を清潔にしてれば防げる
あ、中国人には無理か
59:
:2014/07/18(金) 14:13:18.09 ID:
1人死亡151人隔離
中国の地方政府の公式発表・・・ということは・・・(゚A゚;)ゴクリ
60:
:2014/07/18(金) 14:13:40.65 ID:
62:
:2014/07/18(金) 14:14:08.53 ID:
64:
:2014/07/18(金) 14:14:51.06 ID:
63:
:2014/07/18(金) 14:14:40.52 ID:
65:
:2014/07/18(金) 14:14:52.47 ID:
66:
:2014/07/18(金) 14:15:02.45 ID:
67:
:2014/07/18(金) 14:16:57.00 ID:
ペストって媒体、ノミじゃなかったっけ?
いずれにせよ未開人ってカンジやね
71:
:2014/07/18(金) 14:18:44.63 ID:
>>67
そう
だから、中世ヨーロッパ人は、丸坊主にして鬘被ってた
音楽家達のあの髪型もみんなカツラw
そうだ! 中国人はみんな坊主にしたらいいよ!
76:
:2014/07/18(金) 14:24:43.48 ID:
78:
:2014/07/18(金) 14:26:14.74 ID:
>>76
辮髪でも危ないから、完全に丸坊主が良いかと
映画の少林寺シリーズみたいで、人気が出るのでは?
70:
:2014/07/18(金) 14:18:30.95 ID:
即座に渡航禁止にしろ
病原菌の侵攻は気楽な役人の1万倍早いぞ
72:
:2014/07/18(金) 14:19:45.41 ID:
73:
:2014/07/18(金) 14:19:54.19 ID:
74:
:2014/07/18(金) 14:20:00.76 ID:
79:
:2014/07/18(金) 14:26:25.98 ID:
83:
:2014/07/18(金) 14:27:13.77 ID:
85:
:2014/07/18(金) 14:28:09.93 ID:
89:
:2014/07/18(金) 14:44:17.80 ID:
これ日本が防疫を支援したら731部隊とか言われて
犠牲者は日本が虐殺した事にされそうだな。
絶対に日本は関わっちゃダメだからな。
90:
:2014/07/18(金) 14:51:15.32 ID:
シナはネズミも食材にする民族だ
ペストは、日常茶飯事の出来事
91:
:2014/07/18(金) 14:52:39.42 ID:
94:
:2014/07/18(金) 14:56:53.33 ID:
>>91
普通に食う。4本足で食べないのは机と椅子ぐらい食う。
北京の屋台とか行けば普通に食えるがお勧めしない。
92:
:2014/07/18(金) 14:54:58.65 ID:
93:
:2014/07/18(金) 14:55:46.88 ID:
98:
:2014/07/18(金) 15:00:33.46 ID:
>>93
WHOが真面目に対応しない限り、
日本が渡航禁止措置出すことは無いわけで…
国内に入ってくるのは、時間の問題か
96:
:2014/07/18(金) 14:57:01.61 ID:
97:
:2014/07/18(金) 14:58:24.26 ID:
アフリカではエボラ
中国ではペスト
韓国では火病
次はなんだ?
106:
:2014/07/18(金) 15:20:35.52 ID:
99:
:2014/07/18(金) 15:01:13.19 ID:
ついに来たな、来ると思ってたよ
中国発のげっ歯類による大災難の予言もあるよね
朝鮮半島と日本も被害を被るとか
101:
:2014/07/18(金) 15:04:13.91 ID:
102:
:2014/07/18(金) 15:04:23.27 ID:
実際はなんかの実験の被害誤魔化しか
粛清しちゃったてへぺろなんじゃないの?
109:
:2014/07/18(金) 15:24:36.35 ID:
111:
:2014/07/18(金) 15:27:36.99 ID:
112:
:2014/07/18(金) 15:28:39.28 ID:
シナ版ノストラダムスが出現するフラグが立ったみたいですね