
(イメージです。)
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:09:13.62 ID:Xa0Me8x10 BE:228348493-PLT(16000)
北海道新幹線が札幌まで、北陸新幹線が敦賀まで開通済のように見える点など、ツッコミどころが多いが、それだけではない。
なんと四国が存在しないのだ。いくら四国新幹線(1973年に基本計画が決定)がいまだに開通していないとはいえ、ひどい仕打ちだ。
ちなみに2017年12月に、同博物館をMeiさんが訪れた際には、四国が存在する地図がパネルに掲載されていたという。パネルのリニューアルに伴って、なぜ四国が消えてしまったのか。真相は謎に包まれている。
引用元: ・イギリス鉄道博物館「これが日本の新幹線の路線図やで!ん?何か変?まあええやろ」
132: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 03:22:34.49 ID:Ce0yShDG0
>>1
あー四国無いの気がつかんかったわ
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:12:04.84 ID:0SHjynkj0
まぁ通ってないし…
4: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:12:35.49 ID:HYhoEaKc0
新幹線が通ってない島は消したってだけだろ
四国が本土の一部なんてのは日本人だけの感覚だろうし
21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:20:21.74 ID:hK3GrCWr0
>>4 >>12
考えてみれば不思議だよな。
俺ら、北海道抜きの日本地図はイメージできるのに、
四国(と九州)を除いた日本地図は、脳内にイメージするのが難しい。
「本州島だけの正しい形」って、なぜかイメージできないんだよ。
実際フォトショで作ってみても、何かがすっぽり欠けてるように見える。
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:35:36.79 ID:kkY7Pk6C0
>>21
俺らとは誰のことを指しているのか
俺らはそうは思わないけどな
128: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [RO] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 02:47:50.11 ID:CqmIhMl/0
>>21 だいたいこれのせいだろ

8: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TR] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:14:02.26 ID:KsZgsTPm0
日本連合国とか思ってるんじゃね
10: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:15:53.59 ID:y0o7/x3Q0
そらイギリスの鉄道ビジネス凋落するわ
日立さまに作ってもらいな
11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:15:57.59 ID:vo1fSig40
「新幹線が通ってない離島は描かなくていいか」
くらいの気持ちで描いたんだろう
四国にだって新幹線があるのにね
18: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:19:02.75 ID:NdPvKjT10
>>11 >>14 はい

54: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EU] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:40:20.67 ID:FtwBS0YX0
>>18
この手作り感嫌いじゃない
149: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 04:24:55.13 ID:sKlYJHnX0
>>18
やだかわいい
16: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:18:25.47 ID:6jEAtLej0
沖縄や北方領土も無いぞ
12: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:16:42.96 ID:HYhoEaKc0
悩んだんだろう、島はどこまで描くべきか?
沖縄を描くのはスペース的に難しいし
北方領土は載せても載せなくても別方面からクレームが来かねない
じゃあ新幹線が通ってない島全部消しちゃえばいいじゃんって感じで
22: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [TH] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:20:22.55 ID:9o2n7N6x0
四国自体無くてワロタ
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:21:01.93 ID:yTlmTph20
新幹線のための地図なんだから
関係ないところは省略しても問題はないだろ
多くの離島だって省略されているんだから
25: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AE] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:23:17.02 ID:rKfr4XE+O
うどん食わせてやれ、うどん
このイギリスの博物館で、四国の食や文化歴史を集めた
四国展やってやれ
うどんだのジャコ天だのスダチだの
鯨だの鰹だのお遍路さんだの、
四国を知ってもらえ
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:23:44.01 ID:AHlLEOp90
四国の扱いにワロタ
28: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:24:20.28 ID:8GNnzQtx0
札幌まで行ってんのが間違い?とは思ったけど
四国が無いことに気づかなかった
29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:24:23.35 ID:g/2XFnHc0
新横あるなら仙台も入れとけよ
42: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EG] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:32:51.86 ID:5js6NK0d0
まあ当たり前だけど北方領土が入ってないんだよな
48: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:37:03.40 ID:RqUFN2VV0
ほんまや、竹島がないやん
52: 名無しさん@涙目です。(高知県) [JP] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:38:32.66 ID:mZSXNZ9E0
はぁ~・・・堪忍袋の緒がなんたらかんたら
64: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [ヌコ] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:46:45.24 ID:fMrC0fvB0
うわあああああん
66: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:51:01.85 ID:M7wg7WX+0
ないわーない。
69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 00:53:28.97 ID:+BnAVmF90
四国ェ…
78: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:07:29.06 ID:VJa7tNq50
まだ運用してない路線の事かと思ったら四国が無かったのか
正直気がつかなかった
80: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ヌコ] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:09:09.70 ID:VKWfGh9iO
白人ってなんでこうも大雑把なんだろうな。
85: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:14:48.34 ID:tKpxOVe/0
シナチョンはコーナーすら無いんだね
87: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:18:09.98 ID:tKpxOVe/0
シナチョン高速鉄道は朴李と認識されている
だからコーナーすら無い
101: 名無しさん@涙目です。(空) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:40:44.74 ID:nSW8mLo60
青ラインの意味が解らない
107: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:51:45.88 ID:ViiVgXOW0
>>101
青は新幹線規格のレール幅、速度を維持できる区間
灰は在来線乗り入れ、最高時速160の区間、所謂ミニ新幹線
としたかったようだが大分違ってるな
109: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:56:46.92 ID:T/p8BHJZ0
>>107
ミニ新幹線区間(在来線)は最高速度130km/hだぞ
111: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 02:04:55.28 ID:ViiVgXOW0
>>109
マジかよそんな低速走行なのか?
それじゃ京都線の新快速の方が速いんじゃないか
105: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:47:59.77 ID:ViiVgXOW0
路線図ばかり見てたから記事を読むまで四国がないことに気づかんかったはw
113: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 02:09:56.63 ID:Tj+CBU9E0
四国はいまでも唯一9系が走ってるのに
114: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 02:13:18.62 ID:0xm+ssMt0
これには龍馬もニガ笑い
120: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 02:40:09.09 ID:I92tanqw0
秋田山形は新幹線扱いなのか
125: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 02:44:42.68 ID:I92tanqw0
四国って新幹線では酷い扱いではあるけど
高速道路(本四連絡橋)では割と優遇されてる気がする
130: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 02:48:13.83 ID:D+Itqjk20
イギリス国立鉄道博物館には0系新幹線車両が展示されてるんでしょ

子供のころは夢の超特急
いま見るとかわいいなあ
138: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 03:53:57.30 ID:nFde26ey0
東方航空の機内誌

143: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 04:02:16.07 ID:8GNnzQtx0
>>138
本国もおかしいじゃねえか
144: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 04:04:47.02 ID:e/UO2EAk0
全部読むまで四国ないの気づかんかった(´;ω;`)ブワッ
147: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 04:18:48.97 ID:HOM8DsWg0
ギギギ
77: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:05:18.47 ID:qcrET4Yq0
【衝撃】 このAAは実はイギリスの国旗を表していたのだ!
∧_∧
∧_∧ (´;ω;`) ∧_∧
(´;ω;`) _ 岡山 _ (;;´;ω;`;;)
伯方 |\ \塩 ↑| いりこ/ /| 瀬戸内海
恫喝 \ \ 恫喝| |小豆島 / /茹で汁
\ \| |↓ |/ /
電気  ̄  ̄ うどん
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ ∧_∧
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (・∀・´)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― (o|||=c )
恫喝 _ _ 金 関西
/| |↑ \ |\
鰹 / || 恫喝\ \水
/ 恫喝↓|小麦 \| \
/ 無視 ∧_∧
∧_∧ (⌒)豪(⌒) (`;ω;´)
(´;ω;`) (´;●;`) 徳島
高知 オーストラリア
81: 名無しさん@涙目です。(三重県) [AU] \(^o^)/ 2018/05/15(火) 01:09:37.71 ID:k2w4YPdg0
>>77
久しぶりにこんなAAでワロてしまったがなw