韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【中国】米国のイラン核合意離脱、中国に漁夫の利?イランとの人民元建て原油取引後押しの可能性
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
米国の対イラン制裁は、イランの石油貿易を抑制することが狙いだが、中国を含め多くのアジア諸国は引き続きイランから原油を輸入するとみられている。
原油価格の国際指標となる北海ブレント原油先物とWTI原油先物はドル建てで取引されている。中国が人民元建てでイランから原油を輸入すれば、貿易決済における人民元の利用が増え、それにより基軸通貨としてのドルの地位に影響が及ぶ可能性がある。また、中国はドル建てで原油を輸入した場合に生じる換金手数料を節約できる。
コロンビア・スレッドニードルのシニアアナリスト、Edward Al-Hussainy氏は、今後イランの輸出やイランへの海外からの投資は減少が見込まれると指摘。それによりイラン経済は打撃を受けるが、世界の原油取引がドルを支える重要な柱となっていることを踏まえると、ドルの流動性にとっても打撃になるとの見方を示した。
今年3月には上海先物取引所傘下の「上海国際エネルギー取引所」で、人民元建ての原油先物取引が始まった。WTIや欧州の北海ブレントが原油取引の国際指標となっている現状に中国が対抗する狙いがあるとみられる。また、関係筋によると、中国当局は原油の輸入決済をドルから人民元に切り替える準備に着手した。
これらは、人民元の国際化に向けた中国当局の取り組みの一環といえる。
関連ソース画像

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10141.php
他サイト:注目の動画
外交って?、支那は何もやってないだろw
日本は既にイラン原油の取引は円建てに変更済みだって。
というか、前回の経済制裁の時でも
日本はイランから輸入を継続してたので、
石油の代金が日本(三菱銀行)にプールされてた。
理由はイランへの送金ができなかったためで、
当然ながらドルではなく円で預けられている。
それで規制が解除された時、
すぐに三菱銀行はイラン政府に預かり金をどうするか打診したら、
「日本からの輸入に使うからそのままにしておいて欲しい」と言われたので
金はそのままになっている。
で、イランからの預かり金を「どうせ送金できないニダ」と
使っちまったのが韓国。
イランへの制裁が解けた時、真っ先にパクババアがイランに行った時、
日本のマスゴミは「韓国外交は素早い、それに引き換え日本は」
なんて記事を出してたが、パクババアが金がないから
イランに支払いの猶予を懇願したというのが真実。
中国は元で支払うと言ったのを
「ふざけんな、せめて金(ゴールド)で支払え」と一蹴された。
だから、イランが今更元を受け取るとは思えない。
コピー兵器に手を出すんじゃね?
色分けされてるな~相変わらず
さらにビッグな経済成長を遂げるには莫大な資源が必要。
日本はもっと省エネをして我慢しなさい。
車を使わず、もっと歩きなさい日本人は!
その分、中国に資源を使っていただいた方が世界のためになる。
備蓄2週間だもんな支那は、一方日本は200日以上
歩くのメンドイから車乗ろっとwww
>一方日本は200日以上!エッヘン!どうだ!参ったか!
たったの200日www
こんな震災大国で核武装国にも囲まれてるのにw ウケるw
ネトウヨの自画自賛シリーズw
200日という異次元の凄さが理解できない人がいることに、
逆に衝撃を受ける
たぶんこんな人間が願望を記事にしているんだろうが
元での取り引きといった自殺行為は絶対にありえないし
厳しい状況になればなるほど、ありえない
中国内でもその偽札を把握できず銀行で両替えしても偽札が平気で来る。
それを言っても全て本人責任。
こんな元決済は実際のレート交換できないよ。
こんどはその韓国人とDNA型が同じ民族である中国とつるむとかw
「韓国 イラン 使い込み」でググると笑える。
もっともお人よし日本は預けなくっても
借金踏み倒されている。100億ドル以上
慰安婦像の不履行と合わせ。ドルスワップ停止中だけど。
ぼったくり価格で北に横流しするのかね。
シェールガス・シェールオイルはアメリカ様以上にあるからなww
資源小国のジャップランドとは違うのだよwwwネトウヨm9(^Д^)
採掘技術ねーだろアホ。
いや、だったらシェール掘れよ。
なんでシブチに軍艦派遣してまで輸出してんだよw
21世紀は中国の世紀が日に日に確実なものになってきてるw
中国経済崩壊したらイランも道連れになる。
水面下で米中繋がってた時代ならいざ知らず
米国防省、米国務省主導のアメリカ政府では
怖くて中国何もできないよ
中国製品一切アメリカに輸出出来なくなるのでは?
演説してたな。
いっそのこと元を廃止すればいいのに。
つーか完全変動相場制にすればいいだけの話。怖くてできない中国。
やった途端に元高で輸出で儲けがなくなるもんな。
日本はプラザ合意を乗り切ったぞ。
つうか以前から元取引やってるって話だっだよね。嘘がばれた。
そりゃ一人頭年間五万ドル換金までって
自分の国民に制限かけてるんだもんな中国w
まだ、アメリカと仲が良かった時代。
対米関係の悪化に伴い、日本はアメリカの横やりを受けるようになる。
「お前は同盟国のくせに、アメリカの敵国とビジネスをやるのか???」と凄まれ、
せっかく開発したものを、回収出来ないうちに手放す事になってしまった。
その後にそれを拾いにやって来たのが中国。
オバマ政権が関係を修復したら、
日本とアメリカの企業がこぞってイランとのビジネスを再開しようとしたが、
トランプになって卓袱台ひっくり返され、また大損を被った日本とアメリカ。
せっかく、ボーイングは大量の受注を得ようとしていたのにね、、
そうして、その横からまた中国が入れ替わり入って来るのだ。
「イランのインフラのほぼ全てを攻撃」イスラエル国防相
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3032182010052018FF8000/
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ほしゅそく:
- 2018/05/12(土) 13:56
元とか足元見られるだけだろう。ドルじゃないと世界と対等に付き合えない。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★