韓国識者「日本は今、先に手を差し出した韓国にありがたく思っているはずだ」「ホワイト国回復も早期にあるだろう」
【画像・中国】湖南省の「最も高いビル」が竣工、高度は452メートル
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
湖南省の「最も高いビル」と呼ばれる九龍倉長沙国際金融センターが竣工し、7日にオープンした。中国新聞網が伝えた。
同センターは香港九龍倉集団が200億元(約3400億円)以上を投じ工期7年で完成させた。
建築面積は101万平方メートルとなり、メインタワーの設計上の高度は452メートル、サブタワーは315メートルで、湖南省で最も高く、中国で10番目の高さを誇る高層ビルだ。
■写真




http://www.recordchina.co.jp/b598810-s10-c30.html
他サイト:注目の動画
○湖南省の「最も高いビル」が崩壊
崩壊したら埋めるまでがテンプレ。
なんかこう……
高い建造物を建てる=先進国 みたいな勘違いをしてるっぽいよね
僕も同じ考えだった。火事起きたらどうすんのだろね?
命の値段
プライスレスw
だから日本みたいに丁寧にしっかりと建てない。
ちょーお巨大なはーりぼてっと♪
なついなw
すべての部屋に机や椅子なんか入れたら重みに耐えられないだろうし
エレベーターか、、、
展望台からPM2.5で雲海みたいに地表が見えないんだろ
広州の湖南省直営レストランで、
あの首の長いやかんで茶をサーブされたことは有るけどw
老朽化した際にメンテしきれずに折れそう
欧米の高層建築はメンテしてるから
年数経過しても立ってんだぞ
4枚目見た限り
他の高層ビルより何倍も高いが面積は変わらないんだな
これだけの高さだと大量のエレベーターが必要で、
下層は大半のエリアが食われちゃってメリット無いんじゃないか
直方体でこんな高さのビル、耐えられるものなんだな
2枚目に特に悪意を感じる
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★