韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【米朝】北朝鮮で拘束のアメリカ人3人解放 米大統領が明らかに
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
5月9日 21時37分
アメリカのトランプ大統領は、日本時間の午後9時半すぎ、北朝鮮で拘束されていた3人のアメリカ人が解放されたとツイッターで明らかにしました。
史上初となる米朝首脳会談を前にアメリカ政府が解決を求めてきた懸案の一つが解消されたことになり、今後は、米朝首脳会談が、いつ、どこで開催されるのかが、焦点となります。
google翻訳です。読み難い部分もありますがご了承下さい。
この動画ニュースはPosted : 2018-05-10 01:00です。
ポンペイああ、北抑留3人帰国... "北米サミット一日のスケジュール」/ YTN
2018/05/09に公開
[アンカー]
北朝鮮が抑留中の米国人3人がいきなり釈放され、北朝鮮を訪問したポンペイオ米国務長官と帰国しています。
ポンペイオ長官は、北米サミット日程と場所が決まりれ、数日内に発表すると予告しました。
ワシントン特派員連結詳細ニュース説明します。キムヒジュン特派員!
北朝鮮が抑留中の韓国系アメリカ人の3人を電撃釈放ましたよね?
[記者]
40日ぶりに北朝鮮を再訪問したポンペイオ米国務長官が、北朝鮮が抑留中の韓国系アメリカ人の3人と一緒に帰国しています。
スパイ、敵対行為の容疑などで2年半で1年余り抑留されていたキム・ドンチョル・ギムサンドク・金鶴松氏など3人です。
ポンペイオ長官と抑留者を乗せた専用機は韓国時間で昨日の夜給油のために、日本の横田空軍基地立ち寄りし、今日の午後3時、ワシントンアンドリュース空軍基地に到着する予定です。
トランプ大統領はツイッターで、これらの釈放帰還のニュースを最初に発表しました。
3人の健康状態は良好とみられる伝えました。
それとともに、米国時間10日未明2時になるの到着時間に合わせて抑留者を迎えにいくだろう。非常に興奮しとバンギョトた。
ホワイトハウスは声明を通じてトランプ大統領が、北朝鮮のアメリカ市民釈放を感謝して善意の肯定的なジェスチャーでここと明らかにした。
また、すべてのアメリカ人が彼らの帰郷を歓迎し、愛する人々に帰る姿を見るのを楽しみにすると付け加えました。
[アンカー]
ポンペイオ長官の今回の訪問で、北米サミットの日付と場所も確定できていんですね?
[記者]
ポンペイオ長官は取材陣に訪朝期間キム・ジョンウン委員長と1時間半の間、会話した明らかにした。
北米サミットの基盤を支える生産的な対話を行ったとし、数日以内に北米サミットの日付と時刻を発表するようだと言いました。
北米サミットは一日の日程で計画していると伝えました。
米政府当局者は、ポンペイオ長官の今回の平壌再訪問で、北米サミット計画の実質的な進展がなされたと明らかにした。
また、実務会談に参加したある関係者は詳細をふさぐため、北側と再び会うと説明しました。
トランプ大統領もツイードでポンペイオ長官がキム・ジョンウン、北朝鮮国務委員長と良い出会いを持った、北米サミット日時と場所が決まった」と確認した。
北米サミット場所は、シンガポールが有力に浮上しているが、具体的に開示されていないし、まだ平壌説も流れています。
北米サミットの障害であった抑留者の問題が解決され、北米サミット出発にも青信号が点灯しました。
マティス国防長官も、上院聴聞会に出席して、北米サミットを含む北朝鮮との非核化交渉で有益な結果を出すことができるという楽観論に理由があると言いました。
これまでワシントンでYTNキムヒジュンです。
他サイト:注目の動画
全員キムだけどなwww
韓国人にだって、拉致被害者いるのに、何をはしゃいでるんだ?
さっきテレビ報道で見て俺もワロタwww
どんな白人かと思や、3人とも朝鮮系だもんなあ。
アメリカ人なのは国籍だけかよとw
松本 京子さん 1977年10月鳥取県
横田めぐみさん 1977年11月新潟県新潟市
田口八重子さん 1978年 6月頃東京都新宿
田中 実さん 1978年 6月 欧州に向け出国後失踪
市川 修一さん 1978年 8月鹿児島
増本るみ子さん 1978年 8月鹿児島
曽我ミヨシさん 1978年 8月新潟県佐渡市
石岡 亨さん 1980年 5月頃オーストラリア・ウィーン
松木 薫さん 1980年 5月頃オーストラリア・ウィーン
原 敕晁さん 1980年 宮崎
有本 恵子さん 1983年 7月頃デンマーク・コペンハーゲン
〔未帰国の拉致被害者 (政府公認)〕
(by.YTV ウェークアップ!ぷらす 20180505 0845~ 画面)
石岡 亨さん 1980年 5月頃オーストラリア・ウィーン
松木 薫さん 1980年 5月頃オーストラリア・ウィーン
( ゚д゚)ポカーン
アメリカにつく頃には3人共タヒんでそう
会談が決裂した時にアメリカが人質救出って名目で
攻撃されん為の布石ってのが大きいやろうけど
米国はそんなに甘く無いと思うぞ、
人質作戦を取ったことに変わりは無いし実際にタヒんでる
白人だと脳みそ弄って瀕死で返したからな。
日本はまず出来ないから拉致問題あきらめだなw
重要度は大して高くなかった三人なのかもしれないな
>>18>>77
散々あんな態度とってる今のアメリカに対しては
今回の対応だからな
少なくとも向こうは今の日本に
何の恐さも脅威も感じていないから
そんな国の奴の要望なんて汲む訳がないんだよ
米朝会談も上手くいく感じ、めでたしめでたし
金正恩は核ミサイルを完全破棄なんてするつもりはないよ
完全破棄を約束しても隠して保有するつもり
首脳会談とかあれも核をどこかに隠す時間稼ぎだろうからな。
もうどっかの地下施設に移してる。
そしてそれはもう既に場所までモロバレしているという
オチまで待ってると思う
アメリカが衛星から見張ってるからな。
チョンはバレてないと思ってるだろうけど。
北朝鮮はアメリカ人を人間の楯にすることはできなくなったわけだ
拉致被害者そのままで北と国交回復とか支援金とか無いから

いやいやいやw同胞では
記事が更新されてました
アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮で拘束されていた3人のアメリカ人が解放され、帰国の途についていると明らかにしました。
これは日本時間の9日午後9時半すぎ、トランプ大統領がツイッターに投稿して明らかにしたものです。
アメリカ政府は去年、北朝鮮で拘束されていたアメリカ人大学生が解放直後に死亡したことを受け、北朝鮮を強く非難するとともに、残る3人の解放を求めてきました。
アメリカの一部メディアは、先にCIAの長官として北朝鮮を極秘訪問したポンペイオ国務長官に対して、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が米朝首脳会談に合わせて3人を解放すると約束したと伝え、首脳会談の実現に向け準備が加速する中、この問題で進展が見られるのか注目が集まっていました。
懸案の一つとなっていたアメリカ人3人の拘束が解かれたことで、トランプ大統領とキム委員長との間で6月上旬までに開かれる見通しの史上初となる首脳会談が、いつ、どこで開催されるのかが、次の焦点となります。
これで日本の被害者が帰ってこなかったら、
日本人の北に対する扱いは学校への助成金停止なんて
甘いものじゃなくなるだろうけどな。
北朝鮮はわかってるんだろうかな。
白人系は瀕死で返す
この差にトランプは納得するかなー(棒)
日本の外交カードは経済支援しかねえからな
早く軍隊に代えて核も持てや
日本も強制連行された朝鮮人を解放しろ
強制連行されたと主張する朝鮮人が
何故か日本に居座って北朝鮮に帰らないので日本が困っている
本国が返せと言わないのはなんでだよ?
こっちではさっさと帰れと言っても帰らないし逆にヘイトだとかわめいてるぞ。
何とかして北にでも在日を連れてってくれや。
9条信者とかもう加害者だよね
日本と違って拉致問題が簡単に解決する。
日本が持てるとか中二かよw
まぁ在日さんのいい人柄をふだんから見ていれば、
わかることだが。
日本叩きになると南鮮と協力できるんだと評判だな。
南北兄国の友情って、なんか感動的だよね。
弟国をしっかり叱ることは重要!
なかよし学級に見えるけどな。
日本は蚊帳の外なんで知らんけど。
記事が更新されました
アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮で拘束されていた3人のアメリカ人が解放され、北朝鮮を訪問したポンペイオ国務長官と共に帰国の途についたと、みずからのツイッターで明らかにしました。
これは、日本時間の9日午後9時半すぎ、トランプ大統領がツイッターに投稿して明らかにしたものです。
この中で、トランプ大統領は「ポンペイオ国務長官が、皆が待っていた3人と共に北朝鮮から戻ってきていることをお知らせすることができて、うれしい。彼らの体調には問題ないようだ」と投稿しました。
そのうえで、ポンペイオ国務長官と3人が日本時間の10日午後3時に首都ワシントン近郊の空軍基地に到着し、みずから出迎えると明らかにしました。
アメリカ政府は、去年、北朝鮮で拘束されていたアメリカ人大学生が解放直後に死亡したことを受け、北朝鮮を強く非難するとともに、残る3人の解放を求めてきました。
トランプ大統領は8日、ポンペイオ国務長官を北朝鮮に派遣したと明らかにし、ポンペイオ長官は9日、北朝鮮のピョンヤンを訪れて、3人の解放などを求める考えを示していました。
懸案の一つとなっていたアメリカ人3人の帰国が実現することで、トランプ大統領とキム委員長との間で、6月上旬までに開かれる見通しの史上初となる首脳会談が、いつ、どこで開催されるのかが、次の焦点となっていて、これについてトランプ大統領は、ツイッターに「時間と場所は決まった」と投稿しています。
〈中略〉
拉致被害者の家族は…
先週、アメリカで、3人のうちの1人、キム・サンドク氏の長男のキム・ソル氏と面会した、北朝鮮による拉致被害者、田口八重子さんの長男の飯塚耕一郎さんは「ソル氏は米朝首脳会談を機に父親が帰って来ることに期待を寄せていたので心よりうれしく思います。同じように近い将来、拉致被害者が解放され、それぞれの家族の元に戻れることを切に願います。北朝鮮にはその決断を強く求めたい」と話しています。
拘束解いたから金寄越すニダっていうの見え見えwwww
アメリカ人は開放して問題の解決をしたように見せ、
日本だけ孤立させようとしてるんだろうね。
同意であります。
俺もそう思った。
韓国で拉致された被害者は声を上げないのな
変な国だよなコリアって、
自国の旅客機をテロで爆破されて乗客全員亡くなっても平気なんだから (´・ω・`)
日本でいうところの永住許可を持った在日みたいなもんか
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★