(イメージです。)
 
1: たんぽぽ ★ \(^o^)/ 2018/05/09(水) 06:27:21.56 ID:CAP_USER
 法で定められた記念日「鉄道の日」が81年ぶりに9月18日から6月28日に変更される。韓国政府は8日の閣議で、「鉄道の日」の変更に関する「各種記念日などに関する規定」の改正案を議決した。従来の「鉄道の日」は、韓国初の鉄道となった京仁線の鷺梁津-済物浦区間の開通日(1899年9月18日)を記念する日として1937年に制定された。当時は「鉄道記念日」だったが、1964年に「鉄道の日」に改められた。

 これまで韓国政府内では、行政安全部・国土交通部(いずれも省に相当)を中心に「鉄道の日は日本帝国主義の残滓(ざんし)なので日付を変更すべき」との意見が出ていた。「京仁線は、日本が韓半島(朝鮮半島)侵奪のために建設した鉄道であり、その開通日を記念するのは不適切だ。最初に制定されたのも日本による植民地時代だったため、(日付を)変更すべきだ」というわけだ。この日、政府が新たに指定した「鉄道の日」は、甲午改革(1894年)当時、大韓帝国鉄道局が創設された日(1894年6月28日)だ。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/08/2018050803260.html

引用元: 【韓国】「鉄道の日」は日帝の残滓? 韓国政府が日付を変更へ[05/08]

 
MIZUHO no Kuni 関連記事
【韓国】9月18日の「鉄道の日」は日帝残滓 改正しなければならない(国土交通委員長チョ・ジョンシク議員) ⇒2ch「ならヤメロ」(2016/10/01)

 

=管理人補足=
関連記事と同じ動画ですが、ご参考までに。


google翻訳です。読み難い部分もありますがご了承下さい。
 
NocutView - 新婚列車を知っています? NocutV
2012/09/19に公開
 
9月18日は韓国初の鉄道である京仁開通(1899年)を記念する「鉄道の日」である。
 
国家記録院は、第113周年鉄道の日を迎え、韓国の鉄道の歴史を盛り込んだドキュメンタリーを公開した。

今回公開されたドキュメンタリーは、動画22件、写真30件、1950年代太白地域産業鉄道建設から1990年代頸部高速鉄道の導入準備期までの鉄道開通と列車の変化など様々な姿を盛り込んでいる。

鉄道事故防止キャンペーン新婚列車映像なども目を引く。