韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【中朝】金正恩氏が訪中 習主席と会談=妹・与正氏らも同行
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
【ソウル聯合ニュース】
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)が7~8日に中国遼寧省大連市を訪問し、習近平国家主席と会談した。北朝鮮の朝鮮中央放送と対外向けラジオ、平壌放送が8日、報じた。
金委員長は7日午前、専用機で平壌を出発したという。李洙ヨン(リ・スヨン)党副委員長、金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長、李容浩(リ・ヨンホ)外相、金委員長の妹の金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長、崔善姫(チェ・ソンヒ)外務省北米局長らが同行した。
この動画ニュースはPosted : 2018-05-08 21:00です。
キム・ジョンウン委員長、茶礼線習近コメント会っ/ YTN
2018/05/08に公開
キム・ジョンウン、北朝鮮国務委員長が40日ぶりに再び訪中して遼寧省大連で習近平中国国家主席に会った。
中国の中央CCTVによると、今日の時のコメントは、大連に渡り、金委員長に会って韓半島問題について意見を交換しました。
この席には王滬寧政治局常務委員が同席しました。
時のコメントは金委員長のために歓迎パーティを主催しており、一緒に散歩して昼食もしました。
先に金委員長は去る3月25日から28日まで極秘に専用列車側に北京を訪問し時主席と首脳会談をして帰っていきました。
当時、彼の訪問は、南北と北米首脳会談を控えて、中国の最高指導者と、まず会ったわけだから、北朝鮮の非核化と朝鮮半島の平和体制構築に大きな波紋を呼びました。
他サイト:注目の動画
カリアゲを大連に呼び出すためだったんだな
これ米朝会談はシンガポールじゃね?
段階的非核化とか使い古した詐術では
今や射程に入った米国は引き下がらんし
ただでさえ米国と悩ましい経済紛争をかかえている中国にとって
米国の憎悪を買ってまで北の核なんぞ擁護する旨味がない。
中国の空母が完成したんでキンペーが来るから泣きつきに行ったんだろうと。
アメリカが交渉で折れないってんでw
本当はチャーハン作れないのを、誤魔化しきれなくなって
生き残るために色々模索している最中かな
尤も黒電話チャーハン作れないなんてのは、最初からバレバレだったけど
その通り。
中国に行ったのか?
今頃近平に三跪九叩頭の礼でお願いしてるかな
さっさとやっちまってください
中国から見れば北朝鮮に一定の影響力を残しつつ、
アメリカに対しても睨みを残しつつ。
北から見れば中国とアメリカから安全が保証され丸く収めたという感じか。
クーデター起こしちゃえば簡単だろ
一か月で再訪中とか異常事態だろ
日本に接近してるんで裏切らないか心配になったんだろw
日中韓首脳会談前に後ろ楯を確認すると共に、
確約を取りに行ったんだとオモ。
往生際が悪すぎる
金デブ相当焦ってる?
核を廃棄させたら日米は笑いが止まらないな
今は動けまい。
重大な出来事の前触れだな
①中国が絵をかいて主導権を握ってる。北がお伺いをたててる
②北が主体で動いていて、中国を利用している
③想定外の状態で北が焦っていて余裕のなさを出している
④韓国が北を動かしている
⑤その他
宗主国中国にはそれ以上の接し方をするのは当然だろう
いつでも元に戻れるようにする。
これまでのサギと同じだな。
このサギに韓国と中国を同調させるつもりだ。
人質3人解放があるので
米朝会談まで潰れるかまでは微妙なとこだが
中国の同意得た金の発言が
出口政策が後退した感じになってるので
今後の展開がグダグダになる可能性が増えた
なんとか米朝会談で結論出さずに
米中+南北の4者会談に繋げたいんだろうけど
悪手じゃないかと
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/05/09(水) 05:06
国民が血祭りに上げちまえば良いのにな。
東洋のチャウシェスクになれよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/05/09(水) 07:12
米朝会談のまえに金デブは中朝同盟の再確認に行ったのでは。でも習.近.平のほうはどことなく一歩引いた対応に感じる。
中国にしてみれば金デブのために国際社会を敵に回したくないだろう。一応は北朝鮮側にもアメリカ側にも受けの良さそうなことほざいてるけどな。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★