韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【韓国】「旭日旗」看板を使用していた韓国の日本料理店、抗議殺到で塗りつぶす 韓国ネットから不満の声
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
韓国のネット上に同日、「ネットに写真が掲載された日本料理店の近況」と題するスレッドが立った。スレッド主によると、韓国南東部の蔚山市にある日本料理店「鶏小舎」には旭日旗の描かれた看板が掲げられていた。韓国で旭日旗は「戦犯旗」とも呼ばれ、日本の軍事主義を象徴するものと考えられている。同店は数年前から同看板について客から「撤去してほしい」と多くの抗議を受けていたが、何の対応もしてこなかった。しかし最近になりネット上にも同看板の写真が拡散したため、同店店長は慌てて旭日旗を塗りつぶしたという。スレッド主が掲載した写真には、旭日旗の部分が青色のペンキで雑に塗られた看板が写っている。
このスレッドを見た他のネットユーザーからは
「今までできるのにしなかったの?」
「謝罪の言葉は?」
「嫌々塗りつぶした印象を受ける」
など同店の対応に不満の声が多く寄せられている。
中には「不買運動をしよう」と呼び掛ける声も見られた。
そのほか、「親日派が経営する店?」とする声や、
「そこは本当に韓国?衝撃と恐怖を感じる。日本の町かと思った」
「最近は日本の居酒屋が大流行していて、日本にいるのか韓国にいるのか分からなくなる」
「繁盛するなら韓国国民のプライドを傷つけてもいいということ?」
など最近の韓国での日本食ブームを懸念する声も寄せられている。
(翻訳・編集/堂本)
http://www.recordchina.co.jp/b598405-s0-c60.html
他サイト:注目の動画
=管理人補足=
上記URLは「海外の反応 お隣速報」様です。
アサヒビールという言葉の意味がわからないBAKAチョン
アサヒビールww
そもそもそこに掲げられてる幾つもの看板て
登録意匠の無断盗用じゃねえのかな。
看板の文字とか汚しか
レトロな雰囲気だそうとしてるんだな
もう病気だなww
困ったらすぐ泣きついてくるんだから
中国からの独立という過ちを改め、
中国の朝鮮自治区になったら良いのに
潰れずにそこにあったって事は
旭日旗のある店で食ってた奴が居るってこと?
ギャグかよwww
もう地下に暮らせよ。
だなww
実際はある一定の団体が騒ぎ立てなければ
韓国の旭日旗の感心度もたいしたことないことが伺える
今まで自分らそこで飲み食いしてきたくせに
いきなり発狂するんだからwww
そんなことをしても何も変わらないのにね。
事実から逃れることはできないし、嘘を世界に認めさせることもできません。
哀れな小民族主義だ。
日本は敗戦国の事実から逃げることは出来ない
第二次世界大戦の敗戦国は永久に歴史に刻まれる
コリアンも敗戦国の一端として永久に歴史に刻み込まれるね
ベトナム戦争も
ネトウヨの俺でさえ、塗りつぶすわ。
謝罪w
この感覚が ま っ た く 理解できない
まるでゴキブリ発見器
店も抗議してる連中も
全員朝鮮人だろw
日本によるな構うな気にかけるな。
つか韓国人の誰かが自分で調べ検証しようと
誰も思わないことがもうダメだわこいつらって
憤死しそうだなw
最近見たらなくなってたが、あれも抗議殺到したんだろうか
奴らに時系列を認識する能力はありません
法より国民感情の方が上位ですしあの国
こんなこといつまで続くんだ
百害あって一利なし
他の日式居酒屋も大盛況なんだよな
日本が好きだか嫌いだかどっちなんだよ。
これは明らかにアベが悪い
アベを野放しにする日本国民は一切批判する資格なしだわ。
日本人の国際感覚の欠如を指摘せざるをえないね
あくまで旭日旗は戦犯旗だからね、世界では通用しないよね
海上自衛隊の軍艦旗は
世界に通用してるけど
あれは大丈夫なん?
大丈夫じゃないから、
朝鮮半島に接岸すらできていないじゃないか
米の原潜も拒否してたのは 米 が旭日旗に見えたからか?
最近だもんなw
昔の「オロナミンC」やら「アサヒビール」の看板を貼っていたんだが、
そのアサヒビールの看板に旭日マークが入っていたんやね。
昔のアサヒビールだから。
しかし・・・日本人なら「元気ハツラツ!オロナミンC」の看板を見て
「懐かしい」と思うけど、韓国人が見て分かるんかね?
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/05/08(火) 07:53
>太陽は全部だめなのかwww
>もう地下に暮らせよ。
現在の韓国人の先祖は、北東部の”悪魔の門の洞窟”に住んでいた、ゴブリンみたいな種族だった。
おそらく先祖から受け継ぐ遺伝子のせいだろうね。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★