韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
最近、セブレブの影響でワインにはまった お勧め教えろ
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

コストパフォーマンスと入手のしやすさから、人気を集めているコンビニのワイン。セブン&アイ・ホールディングスは2018年4月23日、セブンプレミアムとしては初のスペイン産ワイン「セブンプレミアム ビノセント テンプラニーリョ」「同 ビノセント アイレン」を発売した。
スペイン最大のワイン産地ラ・マンチャで収穫した有機ぶどうを使用し、日本人の味覚に合ったワインに仕上がっている。
http://wine-bzr.com/topic/news/2018_04/10583/
ワイン、ほとんど飲まないわ。
飲むとしてもデザートワインかな。
酸化防止剤が入ってないワインは美味しいって聞くけど、なんかビール飲んでしまうわ(笑)
他サイト:注目の動画
金額的についていけないからやめとけ
かっぺ丸出し
ブンブンだよな
いやこれがセレブンなんだよなぁ
(セブンだろ普通…)
今でも使ってるわ
普通だろ、スレタイみたいな言い方の奴に出くわした事無いわ
小さい瓶のやつ
どれよ
セイコーオンラインで売ってる?
ワインに2000円以上出す必要なんてないだろ
蒸留酒以外飲むヤツの気が知れない
あら不思議 ワインになるよ
色々飲んでても結局好みだし
オーストリアのグリューナーフェルトリナーがぴったしだな
ニャンコのカッツはジュースだわ
好きだけど、甘すぎて料理に合わない
デザートワインよなドイツの白は
別の探さないと
安くて美味い

これ
1000円しないし
スペイン安ワインはいいよな
エストラテゴ レアルとか
マイナー会社ばかり選んでたが、誰でも聞いたことある会社だと
大量輸入で輸入中の処理も適切で味に比べて値段が安いことに気づいたので、
大手会社最強
メルシャンの桔梗とか五千円以上のは超美味しい
でもリットルあたり500円いかないタヴェルネロ最強
ベルデッキオっていう白ワインフルボトル。
1000円だしサイゼだからつまみも多いし安いしで最高や。
すげぇ同意だけど、(タンニンが少ないから)
~2000円くらいまでは渋くて軽い地雷しかないからあんまりおすすめできない
それでこんなもんかと思われると残念…
ストローがついてる画期的ワイン
理由はアンディウォーホールの坂本龍一のポスターが貰えるから
アルパカは旨いやろ
あの価格帯ではダントツじゃね?
草の味しかしねえわ
お前アルパカだろ
ワロタ
安いし紙パックだし
ワインの赤だけウマイと思ったことないんだ…なんでだろ
赤が飲めない体質なので白だけの印象で言うけど、
ここのは美味しい。
メンバーさん乙
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/05/05(土) 11:57
私は鷹揚である ←馬鹿舌予備軍とも言う
なので対価の多寡より、甘過ぎなければわりとオケー。
国内では岐阜産が好き。
. ∧_∧
(´・ω・`)
( つ旦つ 「ランボルギーニ ミウラ」もってるで。
隠居した創業者フェルッチオ晩年の自家農場製ワイン。
スパークリングと白と、そして赤 “ミウラ” の化粧箱セット未開封。
素朴実直ストレートな味で変な “てらい” は無いし、
当時の舶来物にしては望外に安かったんで3セット買ったの。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★