韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【国内】在日250人らが都内でパレード「我が民族に春が来た」「チョーグットンイル(祖国統一)」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
27日の南北首脳会談。東京都新宿区のJR新宿駅前では、在日韓国・朝鮮人の若者たちがともにパレードし、祖国の和平や統一を願ってシュプレヒコールを上げた。
在日本朝鮮青年同盟や在日韓国青年同盟などが主催し、在日3世の20代の若者を中心に約250人が集まった。参加者の多くは「わが民族に春が来た」とハングルで書かれたシャツを着て、統一旗の色に合わせた水色のペンライトを手にパレード。「チョーグットンイル(祖国統一)」などと声をそろえた。
他サイト:注目の動画
母国から捨てられた君らには関係ないんでわ。
それとも帰るの?
いや、「春」なら昔っから有るじゃないか。
売り物の「春」が。
春窮もお忘れなく
今後、戦乱の世の中になってくのか?
こいつら棄民の自覚はねえのか?
こんな形だけの和平協定が喜びなんて程度が低い民族だなww
そもそも許可取ってん?
それとも特に許可いらないん?
統一機にあの島は入ってるん?
後頭部を殴られたというのかな
参政権とか望むのは止めてね
日本の新宿でも感動を与えたのか、朝鮮人は。
素敵すぎる。
たちまち日本は元のアジア最貧国に戻ってしまうわけだが。
試しにやってみようよ。
この朝鮮人たちの熱い一体感。
そこは見習おうや、なぁ。
押し付け。
中に入ってやればいいのに。
自国でやれ
無神経にも程がある。コイツら
マジでボコりたい。
帰ってからやれや!BAKAチョン!
. . ノ
∧_∧ / / / / 彡 ノ
⊂(#.・∀・) 、,Jし // パン ノ
(几と ノ ) .て 彡⌒ ミ∩
//'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ<:;`Д´>/ アイゴ!
/ノ / | \ 彡 ノ /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
レ'レ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 真実史観:
- 2018/04/28(土) 11:27
人面獣心人モドキは、変らず!
「朝鮮幽囚記」オランダ人ヘンドリック・ハメル著 生田滋訳平凡社
1653年8月16日オランダ船難破。この国は私たちによってコレー、彼らによって朝鮮国と呼ばれ(P35~36)
――対馬、すなわち彼等によってテイマツテと呼ばれる島があります。彼等のいうところによりますと、この島は最初はコレー人に属していたのですが、〔相当以前の〕戦争の時に条約によって日本人のものとなり、コレー人はその代わりに済州島を再び手に入れたのだということです。(注・149 p98)対馬と済州島 対馬が朝鮮の支配下にあったことも、済州島が日本の支配下にあったこともない。しかし、「新増東国與地勝覧」巻23、東萊県山川の条対馬島の項に「即ち日本国対馬州也。もと我が鶏林に隷す。何れの時なるを知らず、倭人の拠る所と為る」とあり、このような伝承が行われていたものと思われる。同様な記述はジョアン・ロドリゲスの「日本教会史」にも見える(上201-2、263ページ)。
※前掲のように、対馬が「最初はコレー人に属していた」ことなど、有史以来一度も無い!捏造の歴史がここまで遡れるということは、捏造は朝鮮族の代名詞といえる。663年の白村江の戦い以降、有史以来支配した韓半島南部から撤退した日本は、対馬に防人を置き、日本防衛最前線の要とした。
この国民の誠実、不誠実および勇気について(p52)
彼等は盗みをしたり、嘘をついたり、だましたりする強い傾向があります。彼等をあまり信用してはなりません。他人に損害を与えることは彼等にとって手柄と考えられ、恥辱とは考えられていません。
詳細は下記を選択し検索
朝鮮捏造史高麗・元寇・李朝・通信使・対馬・秀吉・徳川・李承晩
真実史観
- :
- (^v^)Y:
- 2018/04/28(土) 12:21
♪チャンカチョンコ チャンカチョンコ
チャンカチョンコ チャンカチョンコ
♪ /.i /.i ./.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ
〈◁`∀´▷ノ `∀´▷ノ `∀´ *▷ノ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
〈__〈.〈__〈.〈__〈 )))
エーラハッタ メーガツッタ ホルホルホルホル
北のアホウに下のアホ
同じミンジョク ウェーハッハー♪
- :
- (^v^)Y:
- 2018/04/28(土) 13:34
棄民として恥ずかしくはないんだろう、寄生虫というものは。
風向き次第でどこにでも寄生するんだろう、寄生虫というものは。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★