(イメージです。)
 
1動物園φ ★2018/04/27(金)12:49:40.15ID:CAP_USER.net
米「決裂すれば攻撃」と説明

4/27(金) 12:44配信
Fuji News Network

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が、歴史的な1歩を刻んだ。金委員長は27日午前9時半ごろ、65年間、朝鮮半島を分断してきた軍事境界線を越えた。

こうした中、アメリカ側が米朝首脳会談が決裂した場合、武力行使に踏み切るしかないとの意向を日本側に伝えていたことが、FNNの取材でわかった。

アメリカが武力行使という選択肢を維持する中、政府関係者は、27日の会談で金正恩氏が本気で非核化のプロセスを話し合う姿勢を示すかどうかに注目している。

菅官房長官は「拉致、核、ミサイルといった諸懸案の包括的な解決に向けた前向きな議論が行われることを期待しています」と述べた。

政府関係者は、南北首脳会談を「米朝首脳会談に向けた橋渡しだ」と位置づけていて、金正恩氏が非核化にどの程度言及するのか、拉致問題が議題になるのかどうかに注目している。

また政府は、対話ムードが先行することを警戒していて、安倍首相は文在寅(ムン・ジェイン)大統領に、「非核化に向けた北朝鮮の行動を検証できなければ、圧力をかけ続ける必要がある」とくぎを刺している。

一方、先週行われた日米首脳会談で、アメリカ側の出席者が、「米朝首脳会談が決裂すれば、軍事攻撃に踏み切るしかない」と日本側に伝えていたことが、FNNの取材で明らかになった。

日本政府は、27日の会談と米朝首脳会談の結果を見極めつつ、将来の日朝首脳会談実現も模索していく考え。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180427-00390722-fnn-pol
 
 
=管理人補足=

google翻訳です。読み難い部分もありますがご了承下さい。
この動画ニュースはPosted : 2018-04-27 12:39です。
 
[映像]ムン・ジェイン大統領・キム・ジョンウン委員長和気あいあいな雰囲気で、午前の会談終了/ Y
2018/04/26に公開

[キム・ジョンウン委員長]
私たちの道というのがさっき言いましたが不便れます。今日、私は降りてきて見て分かる。そのため、飛行機でお越しの際、空港で出迎えの儀式をし、また、このようにうまくいくようです。

[ムン・ジェイン大統領]
その程度はわずか残しダクチョソ議論する味もイトオヤジョ。

[キム・ジョンウン委員長]
そうです。ここで多話は、次の機会までそうする必要はないですよ。

[ムン・ジェイン大統領]
非常に今日は良い議論をたくさんつくって、非常に南北の国民に、また世界中の人々に非常に良い贈り物になりそうです。

[キム・ジョンウン委員長]
たくさん期待している方にはもちろんの開始では、氷山の一角に過ぎないが、私たちの最初の出会いと、今日の話された発表された場合の期待されたの方に少しでもその期待を満足をささげたいというような風です。ありがとうございます。

[ムン・ジェイン大統領]
ありがとうございます。