(イメージです。)
 
1名無しさん@涙目です。2018/04/24(火)22:58:41.52ID:uY/68kSQ0.netPLT(15000)

 静岡市駿河区の市立登呂博物館は24日から、外国人観光客の誘致拡大を目的に日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応する音声ガイドと、日本語、英語、繁体字、簡体字、韓国語のパンフレットを導入する。
 団体での来館者が多い同館は解説員が直接説明をすることが多いが、個人利用者にとっても分かりやすい案内を目指したという。また、インバウンド(訪日外国人客)需要増に伴って博物館展示の多言語化が全国的に求められる中、展示スペースに制約がある同館は音声ガイドでの対応を決めたという。

http://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/482544.html