韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【中国メディア】インドネシア高速鉄道の遅れは「中国のせいじゃない! インドネシアのせいだ」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
記事はまず、中国のインフラ建設がいかに素晴らしいかを強調。インフラ建設において、中国は次々と世界記録を塗り替えているという。中国の三元橋で行われた架け替え工事がその一例で、他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ。そんな中国がインドネシアの高速鉄道を受注したわけだが、思うように工事が進んでいないようだ。記事は、インドネシアでは高速鉄道以外のインフラ建設も遅れており、外国メディアは、現大統領の任期が切れる2019年に14のインフラ工事が打ち切られる可能性について報道していると紹介した。
記事が例として挙げているのが、カリマンタンとスマトラ島の鉄道工事、およびジャワ島の空港や港の建設工事などで、これらはキャンセルの対象となるかもしれないという。そして、工事に遅れが出ているのは、中国が受注したジャカルターバンドン間の高速鉄道も含まれていると指摘した。
この高速鉄道建設プロジェクトは、着工からすでに2年が経過したものの、今年初めに工事が大幅に遅れていることが明らかになった。これについて記事は、「責任はすべてインドネシアの側にある」と主張。土地収用の問題とジョコ政権が本来の計画路線を見直し延伸するとしたためだとし、「これが工事の遅れている主な原因で、中国は契約通りに履行している」と中国側の責任を全否定し、むしろ、中国が迷惑していると言わんばかりの口調で結んだ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
他サイト:注目の動画
ネゴトワ...
さらっとバカ言うなや
命まで失いかねん
怖いっす
中国だから怖いのだろ
ドイツが43時間なら
結構安心する奴いるだろ
コンクリートって乾かすのに相当時間かかるんだけどな
新規に3~4年なら基礎の時間含めてあるだろうけど、
かけ替えはあるのか?
自分のところはかけ替えで他は新規と比較してね?
インドネシアが悪いで決まりだな
そりゃ受注企業に丸投げ、政府は知りません
丸投げ、しかもインフラで上手く行った例ってそもそもあるんだろうか???
中国ほど土地収用は簡単じゃない。
普通の国には通用せんわな
工期が目茶苦茶なんで日本はお断りした案件
勝手に自滅してろって感じ
ウイグルで実績があるからじゃないかな
足元見られて吹っ掛けられて、しかも外貨もないから買えないのですよ
これ 建設も労働者も運営も中国でやるから反発される
土地の価格も周囲の3割引きで買取しようとしている
予算が限られてるから そりゃ無理だ
あまりにも有名
日本の知ったことではないね
日中を両天秤にかけ
ワイロをもらって日本の図面を横流しし
中国の口車にのったわけだから
いっしょに市ねばよかろう
関わったら負け。
今インドネシアに必要なのは
高速鉄道なんかじゃない
洪水対策
インドネシアはどーでもいいんだって
日本の足を引っ張った段階で中国人は大成功と評価
ま、自業自得。
それで、土地収用はやらないよ、というのが日本が断った理由の1つ
それも呑んだのが中国なのに、今更だよねwww
日本製の地下鉄は来年開業
日本との大型プロジェクト受注競争に勝つ事が第一目的の案件でしょ
受注さえできれば、目的の殆どを達成したも同じで、
プロジェクトが完成成功すれば言う事なしだが、
失敗してもインドネシアのせいにすればOKの案件
中国プロジェクトクオリティー
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/04/21(土) 11:15
賄賂は貰い終えましたと書いてあるね
- :
- (^v^)Y:
- 2018/04/21(土) 12:40
日本の開発計画を盗んで中国に作らせたけど、ウソ入りの計画書で開発頓挫w
責任の押し付けあい。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★