韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【話題】高須院長「モリカケ、セクハラばかりが取り沙汰で異常な事態、北朝鮮情勢のような国難よりも優先度が高いものなんてそうない」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
高須
北朝鮮情勢を考えると、ものすごく重要な会談だというのに、国内ではモリカケだのセクハラだのばかりが取り沙汰されるのは、ちょっと異常な事態だと思うなあ。はっきり言って、北朝鮮情勢のような国難よりも、優先度が高いものなんてそうあるはずがないんだよ。モリカケ問題なんて、安倍政権に難癖をつけたい野党勢力が、無理やりに近い形で、ほじくり返している問題だからね。こんなことばかりしていて、仮に日本にミサイルでも打たれたらどうするんだよ!
ボクはもう何年も同じことを叫んでいるのに、どうして理解できない人がこんなにたくさんいるんだろうか? いままさにボクはこの日本の状況を憂えているよ。
──安倍首相は18日、フロリダ到着後に、トランプ大統領と会談を行い、「今日は、大半を北朝鮮問題に費やし、非常に重要な点で認識を一致させることができました」とツイッターで報告していました。
高須
いやあ、本当に安心するね。いま、しっかり議論を深めて認識を共有させなくてはいけないのは、誰がどう見ても北朝鮮問題。世界中の政治家がそう思っているわけだ。安倍首相はその点をちゃんと理解している。いくら日本国内で、訳の分からない問題ばかりを追求されたとしても、決してブレることなく、日本の首相として正しい動きをしてくれているんだよ。国内の雑音に惑わされない素晴らしい総理大臣ではないか!
──さらに安倍首相は「トランプ大統領は、来る米朝首脳会談で拉致問題を取り上げることを確約してくれました」ともつぶやいています。
高須
そう。野党の皆さんは、そんなこととっくに忘れちゃっているみたいだけど、日本にとっての最重要事項は拉致問題。安倍首相はもちろん忘れるわけないね。拉致問題に関しては、日本人の人権が北朝鮮によって不当に侵害されているのだから、絶対に無視できない。いまこそ、この問題をしっかり解決させるチャンスなんだよ。トランプさんも協力してくれるというのは本当に心強いね。
──そして今月27日には韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との南北首脳会談が行われます。
高須
おそらくは南北の融和ムードをアピールする場になるであろうことは予想がつくけど、果たして本当に北朝鮮を非核化に導けるかどうかは、予断を許さない状況ではあると思う。いままで何度、あの2つの国に騙されてきたことか。もちろん今度こそは…と期待したい気持ちもあるのだけど、最悪の結果となった場合も一応想定しておかないと。
──そして、6月には米朝首脳会談も予定されています。
高須
金正恩もトランプ大統領と会う気があるんだから、今度の南北首脳会談もそうおかしな方向には行かないはずだけどね。問題解決への道筋を作っている状況で、金正恩がすべてをひっくり返したら、これは本当に終わりだよ。最悪の展開、つまり戦争になってしまう。それは誰も望んでいないことなのだから、ここはひとつ大人の会談を進めていただきたい。
──中国の習近平国家主席が、米朝首脳会談後に平壌を訪問する準備があるとの報道もありました。
高須
北朝鮮情勢が一気に動く可能性もあるということだ。それで拉致問題も解決されて、北朝鮮が非核化に動くのであれば、大歓迎だよ。 ただ、北朝鮮情勢が解決に向かったとしても、中国とアメリカの関係は微妙だし、中国はアメリカとロシアとの対立が激化してくれやしないかと期待しているしで、まだまだ状況が難しいことには変わりない。
シリア情勢もそう。今回のアメリカ、イギリス、フランスによるシリアへのミサイル攻撃は、必ずしも大規模なものではなく、シリアの背後にいるロシアとの全面対立は避けたけど、一触即発状態にあることには違いないからね。プーチン次第では、もはやシリアなど関係なく、軍事衝突が起きるかもしれないし、北朝鮮がロシアを裏切ることで、情勢が大きく動くことだってありうる。誰が敵で誰が味方かもよく分からない混沌とした状況の中に、日本も入れられているんだよ。それをしっかり認識していないと、あっという間に国が滅んでしまう。
裏を返せば、安倍政権の外交が上手く行っているから、そういった危機感が日本国内に伝わってこないのかもしれないな。野党がワーワー騒いでいられるのは、安倍首相が諸外国と上手く付き合っているから。野党が騒げば騒ぐほど、安倍首相が有能であることを証明してしまっているんだろうね。野党の皆さんは安倍首相に感謝しなくちゃいけないのかもな(笑い)。
(後略)
http://news.livedoor.com/article/detail/14604602/
他サイト:注目の動画
だよな。たた与党に文句言いたい。反対したい。引きずり下ろしたい
それだけ。それが目的になっている
腐りきったバカ安倍政権打倒するほうが百万倍重要だわ
で?安倍政権打倒した後どうすんの?
アベ歓喜やろこれ
些末な問題に力を入れてより大事な問題を放置するなら
そっちの方が権力行使として問題だろうが
>ちょっと異常な事態だと思うなあ
政府組織への妨害工作と見るのが妥当ですよねー
モリカケとセクハラ。
野党はわかりやすいよw
マスコミえお洗浄しないと。
世界の多くの国民は
いまの日本の国家的な得失を顧みない珍奇な政治風景を
異星人を見るような驚きと軽蔑の眼差しで見ているに違いない
サヨクに取ったら「あと一撃」で安倍政権倒せるって必死なんだと思う
貿易交渉受け入れる代わりに
なんとかしてくださいってお願いするだけだろ
この期に及んで、敵基地攻撃能力の保有を
検討もしないと言い切った安倍を擁護して
一体何の議論をするのか
国会が全く機能してないからなぁ
今もし自衛隊がクーデター起こして国会を閉鎖しても
国民は支持しそうなムード
そりゃ、モリカケ、セクハラで
北朝鮮の驚異から目をそらしたいんだものな
だから野党もマスゴミも一度潰れろ
モリカケセクハラ音頭を踊ってる反日チョ-セン人野党勢力(´・ω・`)
組織ぐるみで都合よく改竄できるなら国益を大きく損なうだろう
それを1個人の行政官のセクハラと同格に扱って
北朝鮮と比べて優先度が落ちるとかなんとか
本当に国益の事考えてるのか信じられんわ
それはそれで問題だが
かといってほかに北や中国に対してきちんとアプローチできる野党が居ない
つまり
自民を責めるのは売国奴ということになる
それが嫌だったら、きちんとした野党を望むべきだ
俺も最初はそう思ったが、よく考えると北朝鮮問題は当面日本蚊帳の外だし
内政の汚職が蔓延る状況は国難と言える気がしてきたんだよなぁ
そりゃ政府が腐った官僚を率先して入れ替えて自浄するならまだしも
全力で擁護してたからなぁ
どちらの問題も重要だが、国民に直結するのは内政の問題なんだよな
コレを放置する事も国難を招く感じがする・・・
北朝鮮問題は別に蚊帳の外でも無いし、
他にも経済問題も色々ある
今やってる空転騒ぎなんぞ
優先順位はずっと下なのが妥当だよ
委員会でやることじゃない
ただもう一歩踏み込んで欲しい
北朝鮮情勢があるからこそ
野党とマスゴミが必死こいて安倍麻生おろし
最近では下ろし優先順位トップが麻生になったんだって?
南朝鮮なんかとスワップしないと言ってるからw
そんな工作で混乱する程度の与党に
憲法なんか危なっかしくていじらせられるかって。
保守だの愛国だの。
これをおかしいと思わないのかね?ネトウヨは。
一緒くたにする問題でも無いだろ。
野党怒りの審議拒否やからのう
国会とは何ぞや
欠勤は給料差っ引いて欲しい………マジで。
怒ったから仕事しない!なんて子供以下
こんだけマスゴミや野党やパヨクどもが
安倍総理と与党を攻撃しても
ぜんっぜん世論は盛り上がっていないだろ、
むしろ白けムードが漂ってる
いい加減にしろやと言う怒りの矛先は
そのうち野党のほうに向きかねんぞ
もう核ミサイルでも落ちてこないと変わらないんじゃないの
日本人はバカすぎw
冤罪どうのってよりヒドイよな。
良いこと言う
当たり前の事言ってるだけで持ち上げられるってのもおかしいが、
それだけ日本が異常だったって事か
これが最重要問題だとしたら
どんだけ平和で安定した社会なのかって思う
安倍を追い落とすことに力を入れてるからな。
なにせ、慣例になった慰安婦が植民地が、が使えなくなって
韓国が大変なことになってるわけだからさ。
韓国との関係を修復すれば
自ずと北朝鮮とも関係が出来ると思われているしね。
今一番にやることは安倍を落し、
滞ってる慰安婦再合意に漁業協定の合意を
取り付けることなわけだしね。
文大統領の努力の足を引っ張る事しかしていない日本は
恥を知るべき
知らねえよw
勝手に統一しとけ、日本は見てるだけだ
だったら、外国を巻き込まずに
自分達で解決しろよ。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/04/20(金) 22:02
マスゴミも、そろそろ生き残りを懸けた内ゲバを始める頃合いかと。
ここまで皆を怒らせちゃったからには
もはや無駄な足掻きアイゴー、
「非韓三原則」をスライド適用されるだけなんですが。
- :
- 貴様はそれでも日本人か!:
- 2018/04/21(土) 00:13
高須院長の仰る通り!
邪悪な反日共は地獄に落ちろ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★