韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
1990年代って名曲多過ぎじゃね?
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279363
T-BOLAN・森友嵐士、歌声を失ったミリオン歌手 復活への19年の道のり
音楽業界が華やかだった1990年代、ミリオンヒットを記録した『Bye ForNow』や『離したくはない』など数々のヒット曲を世に放ったロックバンド「T-BOLAN」の森友嵐士は、人気絶頂の最中に突如その姿を消すことになる。そして15年以上にも及ぶ復活への長い道のりに迫る――。
他サイト:注目の動画
今も好きだけど
AKBなんかの歌を懐かしんでんのかな(´・ω・`)
今のオッサンだっておニャン子の歌を懐かしんでるだろ
オウム真理教地下鉄サリン事件のあった年
http://nendai-ryuukou.com/1990/song/1995.html
この頃にチャートインしてる奴らがいまだに現役w
もう二十年以上文化は停滞してるって事なんだろうなw
1位 LOVE LOVE LOVE ドリームズ・カム・トゥルー
2位 WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント H Jungle With t
3位 HELLO 福山雅治
※50位まであります。
CD屋でアルバム買って帰りのバスの中でパッカーン開く
ポータブルプレイヤーにねじ込んで
曲目を流し読みしながら風景を楽しむとかやらないんだろ?
たまにやってるが何それ?って言ってくる人の多いことよ
車なんて、いちいち車止めて後ろにあるCDチェンジャーの
12連装マガジン抜いてCDを入れ替えたりしてたな
生々しくて迫力ある
桑田のソロ
奥田民生
スピッツ
ミスチル
位かな
TKが猛威をふるいはじめてからおかしくなってきた
モー娘
AKBでジエンド
90年代末乃至00年代以降はポップの市場が急に小さくなったからな
才能あってもレコード会社がバックアップ出来ない
音を残そうにもまともなスタジオすら激減してしまう始末
安室やパフィーが売れてきた時は時代が変わったと思ったけど
またオタク向けアイドルの時代に戻ってしまったな
思い出補正じゃない?
10代20代の人が90年代は良かったって言ってるのなら
分かるけど
バカみたいに売れたのは面白かったな
2000年前後の和製R&Bブームの頃の曲は今聴いても良いのが沢山ある
いろいろ出てきたな
ここら辺のプロデューサーが猛威をふるった
コピーバンドとか人のモノマネやってるだけなのに
それに寄ってくる馬鹿女だらけ
こんな簡単に女食えるのかって思ったな
BAD COMMUNICATION
最高だぜ、名曲中の名曲
辞める辞める商法のポケビとかクソもあっただろ
華原朋美は俺の青春だったわw
かわいいけどちょっとおバカなお姉さんに憧れたなぁ…
小室もそうだけどGLAYもうんざりするくらい流れてた
ビリーバンバンも好きだな
「夏祭り」「プレゼント」
ピンポイントで学生だったからよく聴いてた
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★