韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【米韓】韓国政府が支援中止、米研究所閉鎖 専門家ら「口あんぐり」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
朝鮮日報(電子版)などによると、米ワシントンに拠点を置く、米国唯一の朝鮮半島専門シンクタンク「米韓研究所(USKI)」が5月中に閉鎖される。
米韓研究所が所属するジョンズ・ホプキンズ大国際大学院(SAIS)は、韓国政府による支援措置の中止などを受け、米韓研究所を閉鎖することにしたという。
共産圏と対峙してきた…
ワシントンといえば、世界の政治・外交で最重要拠点の一つ。そのワシントンでも、外交・安全保障の専門家の間でも知られるジョンズ・ホプキンズ大国際大学院の研究所を閉鎖するという韓国側の対応に驚きの声が上がっている。
旧共産主義圏の中国や北朝鮮に、在韓米軍と一緒になって対峙(たいじ)してきた韓国にとって、米国内で朝鮮半島情勢や米韓同盟などに関する情報を米政府高官や政治家に広める意味でも同研究所は貴重な存在だ。韓国の外交力が低下する恐れも否定できない。
米国における韓国の存在感を薄めるだけでなく、朝鮮半島に劇的な変化をもたらすかもしれない米朝首脳会談を前に、研究所の閉鎖が決定されるという事態に首をかしげる人も多い。
報道では、米韓研究所側の運営における問題点も指摘されている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
他サイト:注目の動画
まさに(笑)
是非最新の記事で取り扱って欲しい
これこそ韓国レッドチーム入りが確定したというビッグニュースだし、
GMの韓国出張禁止令も
在韓米人の米本土への直接避難訓練も
外務省の『隣国』表記消滅も 全部これと繋がってるから
いい視点ですね
なるほど
これがきっかけで今各国が韓国から手を引き始めてるのか
4月17日付で更新されたな。今回もなかなか読ませるよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/041600160/?ST=smart
上記は、スマホURLです。
【日経ビジネス】米朝首脳会談は本当に開かれるのか(2018年4月17日)
下記はPCのURLです。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/041600160/
(この記事のスレを見つけ次第UPします。)
日本の大使館も撤退すべき
北朝鮮の核の動向を、
上空から監視されるのは韓国も困る
だから閉鎖
即効で逮捕されるのは確実だな
そうならないため反対勢力を絶賛殲滅中
次の政権交代でゼロからスタートしなければならなくなって
いつまでも国がまとまらないのが 朝鮮の歴史
南北統一を妨げるプロパガンダ機関なんだから、
文の方針からすれば合理的な選択と言える。
でもアメリカでやってた工作はかなりのものだと思うが
少なくとも日系がいじめられる事態にはなってたし
対日工作の拠点でもあったとは思うが、アメリカもこの研究所を
反北朝鮮キャンペーンを展開する機関として利用していた。
文の方針からすれば、このタイミングで反北の研究発表とかされるのは
嫌だからね。
文政権としては南北統一してその資金とその後の出資を
日本に出させないといけない。
かつてのように、
日本は嫌でもアメリカが言えば従う関係ならよかったけど、
そうじゃなくなった今ではアメリカの必要以上の反日は邪魔になる。
日本は経済支援という名目で金を出すよ(笑)
そうでもしなければ、
北朝鮮国内の鉄道インフラや道路工事、教育水準の高い安価な労働力の確保などができなくなるからね。
経団連からも突き上げを食らうだろ(笑)
>経団連からも突き上げを食らうだろ(笑)
経団連に忖度しちゃマズイだろw
ここで工作、してもムダだと思うが。
二重取りかよチョーセンジンwww
日本政府が支援して半島の安定化に協力為べし
韓国のもんだったのか
日本にとっては朗報?
大打撃。
ここの機関の下に北朝鮮分析で有名な「38ノース」がある。
この直前にも所長人事に介入しようとしていて、
「38ノース」を潰すために大統領府の中の人間がやったんじゃないかという話。
38ノースって、日本海をトンへって呼ぶような機関だそ。
元から結構スポンサーにベッタリだったのか。
とは言え蓄積された対北朝鮮ノウハウはあるだろうから、
38ノースだけでも日本が金出したり出来ないもんかな。
聯合ニュースによると
「韓国政府の予算支援中止を受け、38ノースはカーネギー財団などの寄付金で財源を確保し、独立した研究所などの形で存続するとされる。」
だってさ
韓国が金を出してる韓国のための機関の情報なんか
「朝日新聞社の取材」と変わらんだろ
こいつらの研究なんて厨房の自由研究レベルだろ。
やるだけ無駄って気付いたんだろ。
アメリカの研究機関だぞ
やってたのはアメリカ人
韓国は金を出してただけ
ダメリカの研究機関に他国がかね出すっておかしくね?
そうでもないよ。
こういう研究機関の発言は政府に影響を与えるし、
マイナー国家ならアメリカに自国を知る人物を育成する為に
出資してる事は多い。
逆に言えば、韓国が出資しないとアメリカは韓国なんか研究しないって事。
チョンが「金だけ出す」、なんてするかよ。
出した金以上に口出しするわ。
そりゃ、調べられたら困るわ。
そのまさかだったようだ
と言うか以前から日米離間工作機関として有名で
オバマが安倍さんと合わないように
働きかけていたのもこの機関だった
マイク・ホンダのご用機関としても有名
軍事、恫喝部門の北と経済部門の南の役割が限界に近づいてきたので、
核ミサイルを持った半島国家として世界を恫喝するステップに
踏み出しはじめているのだな
後はキンペーとトランプを後ろ楯にすれば完璧だけど、
トランプは寅が嫌いだから19号に対してどうなるかで本当の姿を現す時期が決まる
日本は中華と半島の2面作戦に備えなくてはならないのに、
アベガーとか野党が邪魔ばかりしている
そりゃ河野の発言にも反発するわな
韓国以外には全然需要がなかったってことだろw
韓国政府以外、誰もここに依頼しなかったんだろうな。
韓国政府がこの研究機関の人事に口出ししたんだろ
で、それを断ったら、予算支援を中止した
どういう人事の口出しだったのか
韓国政府は何を望んでいたのか
そこらへんこそ知りたいんだが
それがなくて閉鎖ということは、推して知るべしか。
日本を武力で制圧するのが朝鮮人の夢だからな
結局、アメリカも朝鮮半島がどうなろうがあまり興味がないって事だね
軍事情報なら別の組織が握ってるだろうし
これ研究所の名を借りた政治工作機関やんけ
南北統一を妨げるプロパガンダ機関だったから。
韓国を経済封鎖して北朝鮮と好きなようにやらせておけ。
そしてアメリカは日本に寄生する在チョンを
一匹残らず強制送還させるよう日本政府に働きかければいい。
日米は韓国を敵国とみなし一切かかわらない事だ。
つか日本の次に朝鮮が社保の寄生先に選ぶの
アメリカということに気づいてないのかね
昨今はカナダに切り替えてるよ
これから南北対話で、朝鮮連邦設立になだれ込むんだから
衛星画像を研究して、
いちいち北の核開発の動向をチクってくる研究所なんて、
邪魔ってことだろ
解決しなければ、日本側としては支援は無理だろう。
万が一会ってやって結局廃棄されなかったって事になったら金豚に会ってやったカーターやオルブライトのように
永久に失笑されるわけだからな
あの甘ちゃん旦那クリントンでさえ会ってはいないからな
金正恩政権の体制維持を認める可能性はゼロなんだが。
ゼロなら会談はしない。
既に水面下で接触はしているはずで、その合意を確認する場が米朝首脳会談。
日本はあっと驚く米朝の何かしらの合意にメディアは沸くだろうな(笑)
ミサイル発射しない、米韓の合同軍事演習に口出ししない、などの
3条件を北朝鮮が守るなら会談はする。
それだけのこと。
核放棄をチラチラさせだしたが、北の核放棄のための条件は、
アメリカが半島から撤兵することなどと、
アメリカが飲めそうもない条件を持ち出してるねw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/04/17(火) 12:33
世論誘導メディア受け狙いの38ノース分析程度が
米国防総省のそれに及ぶはずもなく。
南北同根、全体の思惑や利害調整に応じ、
適宜かつほどほどに偽装内紛情報を煽ってきたと。
プロレス業界の提灯持ちライターみたいな。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★