1:
:2014/02/07(金) 17:13:06.85 ID:
★イルカ漁禁止訴え書簡 ケネディ大使に米芸能人ら
AP通信によると、米国の音楽関係者が有名芸能人らの賛同を得て、環太平洋連携協定(TPP)と絡め、日本のイルカ漁をやめさせるようキャロライン・ケネディ駐日米大使に書簡で訴えた。書簡は5日付。
ヒップホップ音楽プロデューサーのラッセル・シモンズさんが中心となり、俳優のショーン・ペンさんやスーザン・サランドンさん、ウィリアム・シャトナーさんらが賛同した。
書簡は、和歌山県太地町で行われているイルカ漁を日本が禁止しない場合、オバマ大統領が
TPPに署名しないようケネディ大使に働き掛けを求める内容。
2014年02月07日金曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/02/2014020601002241.htm
4:
:2014/02/07(金) 17:13:44.35 ID:
25:
:2014/02/07(金) 17:15:15.41 ID:
29:
:2014/02/07(金) 17:15:22.47 ID:
>>1
いーーーやったーーーー TPPに参加しなくて済むぞ
ところで、イルカって、韓国も獲って食ってるけど、日本だけ?
46:
:2014/02/07(金) 17:16:16.05 ID:
55:
:2014/02/07(金) 17:16:36.15 ID:
>>1
逆に、ありがたいねw tppは何かと問題がある 86:
:2014/02/07(金) 17:18:25.45 ID:
>>1
よしクジラとイルカを絶滅させるぞ!
なんかチョンといいアメリカといい日本に有利な方に転んでくれてありがたいぜ
108:
:2014/02/07(金) 17:19:05.35 ID:
>>1
お、いい傾向だ! イルカ漁、どんどんやるべしw
119:
:2014/02/07(金) 17:19:26.66 ID:
>>1
これさー
間引きや駆除するときはどんな方法使えばいいのか何故書かないの?
それか何も言ってないの? どうするつもりなんだろw 142:
:2014/02/07(金) 17:20:31.60 ID:
>>1
あーあ、漁協が本気出すぞ 何故か農協も本気出したりして
151:
:2014/02/07(金) 17:21:09.32 ID:
>>1
いいねwwwww むしろ好都合じゃんw
イルカ漁がこんなに役に立つとはw イルカ漁バンザイ!!
215:
:2014/02/07(金) 17:23:39.66 ID:
217:
:2014/02/07(金) 17:23:41.99 ID:
218:
:2014/02/07(金) 17:23:42.04 ID:
>>1
これは俺らに取っちゃGJじゃねーか アメリカンってやっぱバカの集まりなんだなw
260:
:2014/02/07(金) 17:25:58.00 ID:
>>1
アメリカはそれでいいのかい? あ、ひょっとしてアメリカがTPPやめたがってる?
276:
:2014/02/07(金) 17:26:38.19 ID:
tyle="MARGIN: 0px; COLOR: #0000ff; CLEAR: both">>>1
願ったり、叶ったりとはこのことwwww 291:
:2014/02/07(金) 17:27:19.39 ID:
>>1
> TPPに署名しないよう
馬鹿じゃないのか、こいつら。雨がここまで主導していること知らんのか。
ま、自分は自民支持であっても、TPP反対だから、全然OKだわ。 12:
:2014/02/07(金) 17:14:16.26 ID:
13:
:2014/02/07(金) 17:14:24.17 ID:
114:
:2014/02/07(金) 17:19:17.95 ID:
>>13
俺も思ったw まさかアホな感情論とイコールとは 14:
:2014/02/07(金) 17:14:28.89 ID:
こんなんで辞めてくれんのかwwww 頑張れ和歌山www
17:
:2014/02/07(金) 17:14:42.72 ID:
20:
:2014/02/07(金) 17:14:57.23 ID:
24:
:2014/02/07(金) 17:15:12.31 ID:
28:
:2014/02/07(金) 17:15:18.08 ID:
日本のイルカ漁には文句言うけど中国の民族弾圧はスルーする偽善者達。
31:
:2014/02/07(金) 17:15:30.43 ID:
32:
:2014/02/07(金) 17:15:33.20 ID:
38:
:2014/02/07(金) 17:15:52.84 ID:
スーザンサランドン主演の映画好きだったが、こんなボケとは
もうリストから外すわ シャトナーはカトーから掘られとけ
43:
:2014/02/07(金) 17:16:02.73 ID:
47:
:2014/02/07(金) 17:16:17.61 ID:
60:
:2014/02/07(金) 17:16:46.31 ID:
いるか肉ってどこで食べられてるの?東京だけど見たこと無いわ。
109:
:2014/02/07(金) 17:19:08.47 ID:
62:
:2014/02/07(金) 17:17:03.66 ID:
いや、良いんじゃねw どうせならイルカ関係なく日本をTPPから外して下さいよ
73
:
:2014/02/07(金) 17:17:44.41 ID:
やった!
そもそもアジアだけでやろうとしてたのをアメ公がしゃしゃり出てきて
勝手に仕切り出した経緯を知らんのか
78:
:2014/02/07(金) 17:17:58.94 ID:
あーあ、アホなBBAが火をつけてしまったわ。
これでまたシーシェパードにがっぽり寄付金が集まるぞ。
79:
:2014/02/07(金) 17:17:59.23 ID:
197:
:2014/02/07(金) 17:23:00.36 ID:
>>79
芸能人がバカ揃いなんじゃなくて、バカが芸能人になるのは世界共通w 80:
:2014/02/07(金) 17:18:02.04 ID:
どうぞどうぞどうぞwww
産経あたりが、明日あたりにでもイルカ漁批判し出すんじゃねwwwwww
84:
:2014/02/07(金) 17:18:20.40 ID:
知的財産権の問題もまとまりそうにないし、もうTPP参加する意味ないからなぁ
向こうから断ってくれるなら、角も立たないしどうぞどうぞだわ
85:
:2014/02/07(金) 17:18:23.04 ID:
TPPは各国の文化を否定する共産主義思想から来るものだったのか
TPP反対の為にもイルカ漁を継続しないとな
87:
:2014/02/07(金) 17:18:27.89 ID:
なに?イルカ漁続けるとTPPが吹っ飛ぶの!?
最高じゃんwwwwwwwww
94:
:2014/02/07(金) 17:18:38.11 ID:
TPPってアメリカがいない方が良かったんじゃなかったっけ?
98:
:2014/02/07(金) 17:18:44.48 ID:
101:
:2014/02/07(金) 17:18:50.20 ID:
117:
:2014/02/07(金) 17:19:24.46 ID:
イルカ漁継続メリット
・緊急時の食の安全保障としての一角を確保
・文化を守れる
・南極利権への食い込み余地を残す
・TPPをアメリカが署名しないかも ←NEW
メリットだらけやないか
118:
:2014/02/07(金) 17:19:26.28 ID:
123:
:2014/02/07(金) 17:19:44.40 ID:
TPP署名したら、オバマはイルカ漁認めてるって事で
125:
:2014/02/07(金) 17:19:48.28 ID:
アメリカがTPPから抜けるって日本としては美味しいんじゃね?
128:
:2014/02/07(金) 17:19:51.60 ID:
アメリカだって自国の一部先住民族に伝統クジラ猟黙認してるのに何を言ってるんだか
つか呆れるわ
146:
:2014/02/07(金) 17:20:45.60 ID:
TPP交渉で不利な条件突き付けられたら
イルカ漁に出れば勝手にアメリカから断ってきてくれてありがたい
169:
:2014/02/07(金) 17:21:55.52 ID:
アメリカちゃんはイルカが何より大事なんだよね?w
もちろんサインしないよねwww
173:
:2014/02/07(金) 17:21:59.96 ID:
TPPの中に著作権保護の強化とか、ハリウッドにとって有利な案件があるのに
と言うかアメリカ優遇条約なのに、アホ丸出しだな
202:
:2014/02/07(金) 17:23:17.31 ID:
216:
:2014/02/07(金) 17:23:41.59 ID:
275:
:2014/02/07(金) 17:26:35.28 ID:
>>216
庶民レベルではアメリカ人も日本人も反対。良い思いをするのは富裕層だけ。
220:
:2014/02/07(金) 17:23:44.67 ID:
単なる感情的なおばさんだな。
アメリカ人も近くに居られると面倒だから
外交官として遠くに行ってもらったんだろう。
278:
:2014/02/07(金) 17:26:40.25 ID:
>>220
感性豊かな女性であることは大事だが、”外交”という料理は自分の感情ではうまく作れない代物ですからな。
それでも、とある国の大統領よりは999倍はましであるかと。
222:
:2014/02/07(金) 17:23:51.38 ID:
アメリカの病巣がうかがえる。生命にランク付けしちゃうわけだね。
殺していい下等な生き物と殺しちゃいけない上等な生き物とを分ける。
これ人種差別の根本だから
234:
:2014/02/07(金) 17:24:36.16 ID:
逆に考えるとこのアメリカの芸能人とやらは
日本を俺達アメリカ様がTPPに参加させてやってるのに
一丁前に何逆らってんだゴルァと思ってる訳だな、面白い連中だ
293:
:2014/02/07(金) 17:27:21.42 ID:
>>234
アメリカの芸能人がTPPにそれほど関心があるとは思えないんだよなー
TPPをからめて日本を攻撃してくるあたりは
反捕鯨活動グループというより、在米韓国人の仕業と見た方がいいんではないかな
まぁ、イルカ愛好家にも協力は求めているんだろうが 235:
:2014/02/07(金) 17:24:37.33 ID:
245:
:2014/02/07(金) 17:25:13.48 ID:
250:
:2014/02/07(金) 17:25:27.38 ID:
構わず漁をしましょう。
ほんと一方的な正義馬鹿って呆れるね。
253:
:2014/02/07(金) 17:25:34.75 ID:
イルカなんかより、
アフガンで女子供をターミネーターみたいな無人機攻撃で殺しまくってるの反対しろよ
256:
:2014/02/07(金) 17:25:4
4.71 ID:
272:
:2014/02/07(金) 17:26:26.52 ID:
TPPは米国が日本にさせたがっているんじゃん 何言ってんのwww
273:
:2014/02/07(金) 17:26:31.37 ID:
内政干渉も甚だしいな
ベジタリアンが日本が肉を食べるのをやめないなら、
オバマ大統領がTPPに署名しないように~って言ってるようなもんだぞ
てめえらの価値観を日本に押し付けんじゃねえよ
279:
:2014/02/07(金) 17:26:45.55 ID:
そんなにイルカ漁が嫌なら、有り余る金を持っているセレブが
毎年多額の寄付をして漁師を食わせてやれや。どうせくちだけやろもん
289:
:2014/02/07(金) 17:27:17.87 ID:
296:
:2014/02/07(金) 17:27:25.40 ID: