【韓国】マイナス23度の極寒
「当たりつき?」 ⇒ 【ロシア】ダイドードリンコの自動販売機がモスクワに設置される!(画像あり)
今週の超おすすめ記事!
伝えられたところによると、自動販売機は、コムサモリスカヤ駅の「3つの鉄道駅」広場の地下横断歩道に設置された。
自動販売機で売られている飲料の平均価格は80ルーブル(日本円でおよそ240円)。日本製の約20種類の飲み物が売られている。
ダイドードリンコのロシアの販売子会社によると、自動販売機で売られる飲料は6か月ごとに変わる計画。暑い時期には冷たい飲み物、寒い時期にはあたたかい飲み物が増えるという。
ダイドードリンコは今後、別の場所にも自動販売機を設置し、2014年に500台、2018年までに1万台の設置を目指す。
2014/07/09 18:34
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_09/274448463/
http://www.m24.ru/articles/49350?attempt=1
【飲料】ダイドー、2014年にロシアで自販機に参入 18年までに1万台 [13/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385485239/
他サイト:注目の動画
ちょっ!
売ってるのは日本の飲料そのまんまなのか?
ロシア向けの商品ってないの?
ロシア人には薄味すぎて人気がでない?
それとも健康志向でうすあじでも我慢する?
2)ネオナチに壊される
3)キオスクの売り子に壊される
金持ちじゃなきゃお試しで1、2回買ったら終わりだろう
日本でも自販機の防犯対策が進んでいるが、国内では生ぬるいというか限界がある。
最新の自販機がロシアの犯罪者に対応できるか調べるのが本当の目的。
そんなに酷いことにはならないと思うけど、赤の広場とか危なそう
網走にも稚内にも旭川にも自販機はある。
まいど~おおきにって自販機が喋った時
浪速っ子として、すごく申し訳なく思ったw
屋外貯金箱なんだから
大丈夫なのか?w
凍結どころか缶が炸裂しそうだけど。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/07/10(木) 14:27
三日で破壊されて中身が奪われる
- :
- 774:
- 2014/07/10(木) 14:45
3日もてば良い方かと…
想像だと…
人が見ていようがいまいが抉じ開けられて、見物人が泥棒に早変わり
- :
- (^v^)Y:
- 2014/07/10(木) 15:14
ダイドーは8割が自動販売機売りのみの会社だからな。
日本に置く場所がなくなったら海外出るしかないだろうけど
それなら、空港だとか施設内部においたらいいのに
外と安易に繋がる場所や駅とか破壊されて終わりだろ
- :
- 774:
- 2014/07/10(木) 15:36
あちらのも喋るのかな
タブロー バシャーロバチ
スパシーバ
ロシアンが引いてる姿が目に浮かぶ
- :
- (^v^)Y:
- 2014/07/11(金) 00:09
誰か「ロシアンルーレット」って書いてやれよw
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★