1:
:2014/07/06(日)14:22:59 ID:
こぼれたコメ食べたスズメが大量死、食べ過ぎが原因か―中国湖北省
XINHUA.JP 7月6日 8時3分配信
中国湖北省の地方紙・楚天都市報は2日、同省宜昌市の港でこのほど、貨物からこぼれた東北部産のコメを食べたスズメが大量死していたと報じた。地元当局が米の安全性に問題がないか調べたが、異常は見つからず、専門家は「大量死は米の食べ過ぎ、またはほかの場所で食べたものが原因ではないか」と分析している。
報道によれば、同市の明珠埠頭で29日までに、貨物からこぼれ落ちたコメを食べたスズメ、20羽余りが死んでいるのが見つかった。
詳細のソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140706-00000007-xinhua-cn
27:
:2014/07/06(日)17:44:26 ID:
>>1
へー支那って猫いらずが田んぼで生産されてるんだー(棒)
2:
:2014/07/06(日)14:24:23 ID:
3:
:2014/07/06(日)14:24:50 ID:
4:
:2014/07/06(日)14:39:30 ID:
5:
:2014/07/06(日)14:41:41 ID:
6:
:2014/07/06(日)14:45:30 ID:
7:
:2014/07/06(日)14:48:36 ID:
8:
:2014/07/06(日)14:58:47 ID:
9:
:2014/07/06(日)15:13:33 ID:
どう見ても食べ過ぎだな、記事にもそう書いてあるし。
10:
:2014/07/06(日)15:14:11 ID:
スズメが食べ過ぎるなんて本気でゆうとんか?
ムツゴローさんに訊いてみろ
11:
:2014/07/06(日)15:15:48 ID:
12:
:2014/07/06(日)15:46:02 ID:
13:
:2014/07/06(日)15:58:36 ID:
どう見ても食中毒死だな。
カドミウムなど危険な農薬成分に殺られたんだ。
中国米を使ってる東京チカラめしには気をつけろってこと。
14:
:2014/07/06(日)16:01:16 ID:
15:
:2014/07/06(日)16:04:22 ID:
未来を占ってしんぜよう
うむぅ次世代に奇形が増えるであろう
16:
:2014/07/06(日)16:10:45 ID:
動物や鳥は人間のように食べ過ぎたりしない。
しかも何をたべたら良いかが分かる知性がある。
完全に食中毒だろう。
17:
:2014/07/06(日)16:10:49 ID:
食べすぎってことはないだろうwww
不味すぎじゃね?
18:
:2014/07/06(日)16:40:58 ID:
おい雀が食べ過ぎで死んだケースがこれしかでてこねえぞw
19:
:2014/07/06(日)16:43:27 ID:
うちも庭木にすずめ用の餌台を括りつけて生米を置いたりしているが
食いすぎで死んでる雀なんて見たことないぞ。
ある程度食ったら飛んでいくもの。
20:
:2014/07/06(日)16:44:14 ID:
21:
:2014/07/06(日)16:47:31 ID:
23:
:2014/07/06(日)16:50:54 ID:
>>21
スズメを追い回して疲れさせ、落ちたところを捕まえた。
漫画があるのは知らなかった。
36:
:2014/07/06(日)21:35:02 ID:
22:
:2014/07/06(日)16:48:15 ID:
24:
:2014/07/06(日)17:00:17 ID:
25:
:2014/07/06(日)17:07:59 ID:
コメが無ければ韓国産のキムチを食べればいいじゃない
26:
:2014/07/06(日)17:10:28 ID:
38:
:2014/07/06(日)21:40:08 ID:
29:
:2014/07/06(日)18:08:16 ID:
毛の大躍進では米を食う雀を網で大量に捕ったが、
現代では毒米を作って毒殺するようになったのかw
次はイナゴが大発生して大量死だな。
30:
:2014/07/06(日)18:18:05 ID:
身体に良くないってレベルなら判るが
いかに小鳥とはいえ即効性があるって何が振り掛けてあるんだよ。
31:
:2014/07/06(日)20:00:52 ID:
中国ってすげぇな
スズメが食べたら死んでしまうような物質でも有害な物質じゃないんだ
33:
:2014/07/06(日)20:48:58 ID:
野生動物が食べ過ぎて死ぬねーよ。
農薬とかの毒が入っていたに決まってんじゃねーか。
食べ過ぎるのは自分の何倍もある動物を食った蛇くらいのもんだ。
34:
:2014/07/06(日)20:50:31 ID:
35:
:2014/07/06(日)20:53:28 ID:
チェルノブイリで一番影響を受けたのは鳥類だった、と言う話を思い出した…
39:
:2014/07/06(日)21:42:25 ID:
43:
:2014/07/07(月)03:59:19 ID:
>>39
中共幹部:「(トップバリュの)コメの食べ過ぎですね」
41:
:2014/07/06(日)22:02:33 ID:
42:
:2014/07/07(月)00:12:10 ID:
>>41
イ○ンのT○Pバリューはどういうわけか産地が表示されていませんが
44:
:2014/07/07(月)04:04:44 ID:
56:
:2014/07/07(月)11:49:57 ID:
>>41
売却される前の「東京チカラめし」が使用してたよ。
ごはんが異常に不味かったチェーン。
現在は経営者が変わったらしいので、中国米が使われてるか分からない。
47:
:2014/07/07(月)10:52:09 ID:
食べすぎってwwwwww
絶対に違うwwwwwwwwwwwwww
48:
:2014/07/07(月)11:07:07 ID:
54:
:2014/07/07(月)11:35:54 ID:
55:
:2014/07/07(月)11:37:26 ID:
57:
:2014/07/07(月)12:04:58 ID:
代鳥雀悲
古人復無 洛城東 今人還對 落花風
年年歳歳 人不同 歳々年々 増汚気
但看古來 汚染地 惟有汚米 鳥雀悲
63:
:2014/07/08(火)20:23:00 ID:
>>57
雀の気持ちを読んだ詩か
こんなの詠める中国人いるの?
65:
:2014/07/08(火)21:50:08 ID:
58:
:2014/07/07(月)12:08:23 ID:
60:
:2014/07/07(月)12:38:58 ID:
62:
:2014/07/07(月)17:52:16 ID:
中国だからなあ・・・腹の中で爆発したとかもあり得るなw
64:
:2014/07/08(火)20:35:03 ID:
66:
:2014/07/08(火)22:23:54 ID:
67:
:2014/07/08(火)22:28:25 ID: