1:
壊龍φ ★ :2014/02/07(金) 16:21:23.22 ID:
???
3 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2014/02/07(金) 16:23:44.15 ID:FkExg2gP
>現在、臨床実験を申請中という。 まさか政治犯で実験ではないよな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:25:10.48 ID:
Yrtjgmzw 5 :
なすとこ@スマホ :2014/02/07(金) 16:26:55.48 ID:
89x+rbR/ 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:27:39.60 ID:
gjrblEeS 人口多いし、貧民も多数。被験者はすぐ見つかるだろうね。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:28:47.77 ID:
ljh1Douw 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:29:21.99 ID:
VlCaAqYT 中国人とか言う人間にちょっと似てる生き物で試しても意味ねーぞ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:29:25.56 ID:
nM+DqoGv 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:31:18.85 ID:
igEaNg5l そのワクチンが変異して恐ろしいバイオテロを引き起こしそう。てか爆発しそう
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:32:17.99 ID:
rXEIK/x5 13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:32:36.24 ID:
zSC7m9n4 15 :
あんぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/07(金) 16:33:31.96 ID:
3ZkeWW4V 16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:34:26.42 ID:
Vfd4R6Ku H7N9型ワクチン開発に成功=患者を物理的にパージすることw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:37:10.39 ID:
ZrjExG0t 19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:37:17.08 ID:
XU530vyb >>マウスを使った動物実験に成功した。 マウスが死んでウイルスも死滅したアルヨ!
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:37:31.70 ID:
RRd1OND/ 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:38:11.54 ID:
kIGbR9+i 22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:39:32.61 ID:
u4bAqBzl 23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:39:57.02 ID:
TEr+z9fI 24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:41:02.02 ID:
EkWc6vBh 25 :
なすとこ@スマホ :2014/02/07(金) 16:42:10.45 ID:
89x+rbR/ 26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:44:35.53 ID:
9rUIrVlP 27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:46:49.43 ID:
AXfTeHyd 出資を募るか、効果のないワクチンを売りさばくか いずれにせよ詐欺だな
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:49:59.18 ID:
tfkn/F1S 訳ありの人民に強制感染させて 抗体できた人間から 抽出培養 こんな感じだろ
29 :
◆65537PNPSA :2014/02/07(金) 16:51:20.64 ID:
ix/QNKKQ 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:51:27.17 ID:
jW0VTunR >中国 >遺伝子工学 ついにバイオハザードの世界が・・・
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:51:52.58 ID:
f0bQc2ia 32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:52:19.53 ID:
c76sRB9T H7N9型の鳥インフルエンザって致死率低いんだろ? H5N1型が一番ヤバイんだっけか?
33 :
なすとこ@スマホ :2014/02/07(金) 16:52:32.42 ID:
89x+rbR/ 34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:53:45.62 ID:
v82tIbqS 鳥インフルエンザより中国産ワクチンの方が恐ろしいw
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:56:13.39 ID:
4lYBYy3i 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:56:41.97 ID:
52D/rwgz 別の病気が発生する予感wwwwwwwwwwwwww
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 16:57:59.92 ID:
ESbtqJUZ 47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:32:14.14 ID:
TjS1JhUW 38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:02:14.30 ID:
P1ND4xa4 40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:07:06.65 ID:
9Y6/8KD2 41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:09:51.75 ID:
Ex4YOrCW 42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:11:10.76 ID:
MvJEi9r6 43 :
なすとこ@スマホ :2014/02/07(金) 17:12:43.30 ID:
89x+rbR/ 44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:14:13.27 ID:
nM+DqoGv いいよな中国は。 何か問題が起きても埋めればすむからな~
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:16:52.49 ID:
fbbuay0A 46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:28:10.58 ID:
/U6Eh5sz 安全性試験はともかく、効果ってどうやって確認するか気になります。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:34:42.59 ID:
EL8tXZAD こんなガセを流さないといけないほど感染爆発が止まらないんだな 春節明け一週間後にパンデミックとみた
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:37:07.25 ID:
/mBSTr2C 中国産医薬品を体の中に入れるとか、どんな罰ゲームだよw
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 17:42:21.57 ID:
lnq2XQmm まだ動物実験の段階だから、「開発成功」ではなく「開発中」だろ。 この程度で発表なんかすんなよ!!
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 18:10:21.04 ID:
LmtBZRTK 52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/07(金) 19:30:24.76 ID:
4JVay8ca 普通に、遺伝子工学を利用して作り出したってところが気になるわ H7N9型のインフルエンザに従来のインフルエンザのDNAを合せて、 ワクチンを作りやすくなったアル とか勘弁な、 それ人に感染できるようにしてるだけだから