1:
:2014/07/08(火) 08:35:09.48 ID:
習近平主席の訪問が韓国を「干しエビ」から「イルカ」へと変身させた―韓国メディア
XINHUA.JP 7月8日(火)0時35分配信
香港・大公網は7日、「韓国メディア:習近平主席の訪問が韓国を『干しエビ』から『イルカ』へと変身させた」と題した記事を掲載した。
【その他の写真】
香港の中国評論社によると、中韓指導者がソウルで会談したことについて、朴槿惠大統領の対日牽制とみる向きもあるが、韓国国内からはこうした牽制を認めないとの声も上がっている。韓国紙コリア・タイムズは社説で、朴大統領の外交政策は日朝に近づいており、韓国は米日韓の3角同盟関係における地位を低下させていると指摘。中国と米国の間をフラフラとすることが、正しい牽制の道だと説いた。
今回は訪問自体が最も重要な意義を持っていたのかもしれない。習主席は東アジアの中で韓国を第1の外遊先に選んだ。だが、中国は今も北朝鮮を古くからの盟友だとみなしており、北朝鮮が「朝鮮半島唯一のトラブルメーカー」と認めることを拒んでいる。韓国も三角同盟を薄める雰囲気は作り出したくない。
牽制外交も前提が必要だ。韓国は積極的に北朝鮮に連絡をとり、6者会合の再開を推し進めるべきだ。日本ですらすでに積極的に北朝鮮への連絡を始めている。6者会合が再開すれば、中ロは韓国の積極的な姿勢を評価する。唯一、米国だけが北朝鮮への疑いの気持ちを抱いているようだ。
中米日の影響下にありながら、韓国人は自らを「クジラの中の干しエビ」に例えているが、今回の習主席の訪問により、韓国は少なくとも「干しエビ」から「イルカ」へと変身したといえる。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140708-00000001-xinhua-cn
10:
:2014/07/08(火) 08:39:08.91 ID:
>>1
コウモリ外交を公言かw
両方にいい顔をして、両方から嫌われるパターンだな。
62:
:2014/07/08(火) 08:50:38.68 ID:
3:
:2014/07/08(火) 08:37:08.40 ID:
米中双方から信頼されないだけだな
結局得る物が少なく最終的に損するだけ
5:
:2014/07/08(火) 08:37:47.51 ID:
7:
:2014/07/08(火) 08:38:08.38 ID:
9:
:2014/07/08(火) 08:38:52.27 ID:
双方から嫌われると考えないところが、お花畑の鮮人らしい
11:
:2014/07/08(火) 08:39:10.06 ID:
是非ともこの路線で行ってほしいものだ
アメリカがどんなキレかたをするのか興味がある
189:
:2014/07/08(火) 09:36:18.89 ID:
>>11
アメリカって、利害計算してるようで、キレると容赦ないからな~。
14:
:2014/07/08(火) 08:39:57.39 ID:
もう少しで中国に首根っこを捕まれるから
フラフラできるのも今のうち
17:
:2014/07/08(火) 08:41:10.68 ID:
18:
:2014/07/08(火) 08:41:47.13 ID:
100年前と同じだなwww
アメリカは同盟国なんだぞ、バカチョン!
フラフラしてたら意味ねえだろwww
19:
:2014/07/08(火) 08:45:38.04 ID:
「干しエビ」から「イルカ」?なんツー判りにくい例えだ。
まっ何れにしろ滅びの道をまっしぐらに駆けてることはわかった。
20:
:2014/07/08(火) 08:45:45.77 ID:
21:
:2014/07/08(火) 08:42:22.02 ID:
25:
:2014/07/08(火) 08:43:43.60 ID:
27:
:2014/07/08(火) 08:44:08.29 ID:
34:
:2014/07/08(火) 08:46:02.30 ID:
35:
:2014/07/08(火) 08:46:17.02 ID:
(´・ω・`) メディアも大絶賛ね。クネクネが元気になってうれしいわ。
48:
:2014/07/08(火) 08:48:57.65 ID:
51:
:2014/07/08(火) 08:49:15.48 ID:
韓国人のなかでは、今回のキンペーの訪韓は大成功なのかね?
59:
:2014/07/08(火) 08:50:08.65 ID:
60:
:2014/07/08(火) 08:50:10.73 ID:
こんな事を堂々と公言しちゃう辺りがチョンたる由縁かw
61:
:2014/07/08(火) 08:50:14.68 ID:
75:
:2014/07/08(火) 08:53:42.01 ID:
フラフラ=裏切り有り
バカだろ。誰も手をださねぇよw
76:
:2014/07/08(火) 08:53:51.39 ID:
でもこの蝙蝠外交やって、韓国は何か損してるか?
ただアメリカから訝しがられるだけで済むなら、
美味しいとこどりで色々やった方が得なんじゃない?
日本みたいにがむしゃらにアメリカを支持して、何か得したのだろうか
逆に言えば早いとこ日本も軍持てば、韓国みたいな蝙蝠をいくらでもやれるってことだ
83:
:2014/07/08(火) 08:55:28.81 ID:
78:
:2014/07/08(火) 08:54:10.09 ID:
歴史に学ばない南は百年前と変わらぬ腰の据わらなさw
一方北は歴史に学んでキレ芸を身につけたw
結局どっちもアタマおかしい
82:
:2014/07/08(火) 08:55:20.98 ID:
結局は糞みたいなプライドだけで
何も出来ねえじゃねえか
84:
:2014/07/08(火) 08:56:13.38 ID:
85:
:2014/07/08(火) 08:58:56.11 ID:
あっちへパクパク、こっちにクネクネ。
これがウリナラの外交政策ニダ
パク・クネ大統領
86:
:2014/07/08(火) 08:56:50.99 ID:
客観的にはどう考えても
親日になって日米同盟に守ってもらうのが一番マシなのにね…
まあ、反日はそう簡単に収まらないだろうからどうにもならんね
87:
:2014/07/08(火) 08:56:51.14 ID:
歴史を学べよw
そういうコウモリ外交して滅んだのを知らんのか?
107:
:2014/07/08(火) 09:03:21.81 ID:
>1
>韓国は積極的に北朝鮮に連絡をとり、6者会合の再開を推し進めるべきだ
まさにバ韓
6者協議は消滅する
中韓をハブした水面下の4者協議になる可能性がある
112:
:2014/07/08(火) 09:05:33.32 ID:
>>107
いやいや
むしろ日本と露助が抜けてバカ4国でやるべき
143:
:2014/07/08(火) 09:16:13.30 ID:
ぶっちゃけ日本が歴史問題でゴネなければ
フラフラしなくても良かったんだけどね?
181:
:2014/07/08(火) 09:31:49.04 ID:
> 完全な緩衝地帯としてしか存在意義ないよ。
いや核廃棄物の捨て場として使える。
北朝鮮が外国の核ゴミを受け入れ始めてる。
186:
:2014/07/08(火) 09:34:29.48 ID:
詐欺→頭が良い
卑怯→利口
泥棒→ベンチマーキング
アイツらこれが「素」だから
208:
:2014/07/08(火) 09:41:35.38 ID:
閔妃のやったことと同じ
当時と違って日本も米国も中国との関わりが変わってるんで
半島に対して結構冷たい目で見てる
どっちにも媚びずつかずのロシアのポジションをバランサーという
213:
:2014/07/08(火) 09:44:06.78 ID:
政治的に反目してるけど日本も米国も経済で中国とは繋がってる
100年前と似てるようで、似てないのが今だよ
232:
:2014/07/08(火) 09:48:25.93 ID:
>>213
100年前も日貨排斥運動が起こる程度には経済関係があったよ
240:
:2014/07/08(火) 09:51:20.20 ID:
まさにイソップ寓話の「 卑怯なこうもり」そのものだね。
このお話の結末の様に、その内どこにも相手にされなくなってしまうだろう。
256:
:2014/07/08(火) 09:55:15.19 ID:
ウリナラ地政学で
「周囲を大国に挟まれた可哀想な私たち!」と
「主要国が無視できない重要国、誇らしい私たち!」
が奴らの頭の中に同居してんだよね 素で
つまり、アイゴー!とホルホルが
国を人格に置き換えたら、相手するのが本当に面倒くさい
266:
:2014/07/08(火) 09:59:59.46 ID:
三角じゃなくてV字だな。
日本と韓国は関係ねえから。
267:
:2014/07/08(火) 10:00:31.10 ID:
271:
:2014/07/08(火) 10:02:08.57 ID:
二股かけて良い気になってるけど
両者から遊ばれてる事に気付かないヤリマンだな
322:
:2014/07/08(火) 10:27:19.84 ID:
323:
:2014/07/08(火) 10:27:37.41 ID:
331:
:2014/07/08(火) 10:30:22.07 ID:
341:
:2014/07/08(火) 10:43:25.87 ID:
韓国が米国と中国の両方と軍事同盟結べば
日本の孤立がますます深まるな
344:
:2014/07/08(火) 10:44:26.70 ID:
>>341
両方と軍事同盟を結べるはずねーだろwww
352:
:2014/07/08(火) 10:46:19.58 ID:
>>344
両方から軍事技術を手に入れ
そらにそれを横流しすることで丸儲けだ!ぐらいのこと考えそうだけどなw
364:
:2014/07/08(火) 10:51:19.14 ID:
>>352
まぁ、そんなことをしたら双方から袋だたきだけどなw
347:
:2014/07/08(火) 10:45:30.58 ID:
アメに「どっちを選ぶかはっきりしろや」とまで言われて
両方と軍事同盟ニダwとか言える厚かましさは、おめでたいわ
430:
:2014/07/08(火) 11:12:11.48 ID:
恥もなく日本に銃弾せびらないなら、どこに付こうとかまわんよw
437:
:2014/07/08(火) 11:15:53.49 ID:
>>430
味方のふりして後ろから撃つに決まってるじゃないの
436:
:2014/07/08(火) 11:15:31.17 ID:
朝鮮人ってやっぱり「事実」っていう概念の認識がおかしいな
506:
:2014/07/08(火) 11:34:22.17 ID:
524:
:2014/07/08(火) 11:37:44.31 ID:
馬鹿な国だな
歴史を捏造するから何も学べないんだよなww
まあ糞半島の生きる道はそれしかなかったんだろうけど